k.kazu

東京女子プロレス 角田奈穂さんのファンです。 奈穂さんと東京女子プロレスのファンを増や…

k.kazu

東京女子プロレス 角田奈穂さんのファンです。 奈穂さんと東京女子プロレスのファンを増やしたいのです。話も原動力も存在価値もそれだけです。 余計な話はしません。読んでください。そこをなんとか! なんとかナニトゾ〜🙇‍♂️

マガジン

  • 角田奈穂

    角田奈穂さん未公認で勝手にやってる応援活動の記録です。

  • 東京女子プロレス

    東京女子プロレスに関する備忘録全般

  • 東女美女烈伝

    東京女子プロレスの美しさを我が国に広めたい!

最近の記事

角田ファイナルカウントダウン.9 A2アクリルポートレートが届いた

5月31日。 そうだな、角田奈穂のプロレスデビューの日だな。そんなスッテキな日に! デッカいもんが届いた! 東京女子プロレス10周年記念 A2アクリルポートレート A2だぞ!A2! それはそうと! コレコレコレーっ! 今まではさ! コレが最上級だった! あとコレ! 引退前に大盤振る舞い。ありがたいことですよ。 角田奈穂は優しいんだ、サービス精神旺盛なんだ! ほんっとスッテキな推しグッズ。 コレ、最上級じゃね!? コレ超えるモンある!? ないよ。ないでしょ。

    • 6.9 TJPW PRISM '24 プレビュー

      全カードが発表。 1年ぶりに東京女子プロレスを観戦する大先輩と自分のアップとしてプレビュー。 ※コレって個人の見立てですよ

      • 角田奈穂ファイナルカウントダウン.8 角田奈穂あやうし!〜角田奈穂は関口翔に勝てるのか〜

        かつてハードヒット主宰の佐藤光留は試合開始前の挨拶でこう言っていた。 「今日も選手を焚きつけに焚きつけています!」 売店アドバイスオヂサンというろくでもないバカが女子プロレスファンダムには存在する。 私は今日、売店焚きつけオヂサンという新しいバカになってしまった。 しかもコレは初めてのことではない。 誹謗中傷ではない。あくまでも焚きつけ。 それはそれとして。 TJPW初参戦の関口翔。 まーだこんなかわいくて綺麗なプロレスラーがいたのか。 佇まいと所作。やはり元アクト

        • KAKUTAファイナルカウントダウン.7 東金サイクロン vs 春色サイクロン

          湘南台でSHOWなんだい! 湘南台にプロレスを観にきたのは10年ぶり。 その時もフェイマサーだった。 そう、今日私がココに来るのは運命。 駅近でリングから激近で最高の会場。 ところで風城ハルのお母さんって何歳なんだろ? 私の母親は23歳で私を産み落とした。 つまり私が16歳の頃、母親はage39。 そうすると今日の試合はほぼ親子対決だったとも言えるのではないだろうか ココでひとつ言っておく。 コレは年齢いじりではない。気付きだ。 コレ言っておかないとネットでぶっ叩かれる

        角田ファイナルカウントダウン.9 A2アクリルポートレートが届いた

        • 6.9 TJPW PRISM '24 プレビュー

        • 角田奈穂ファイナルカウントダウン.8 角田奈穂あやうし!〜角田奈穂は関口翔に勝てるのか〜

        • KAKUTAファイナルカウントダウン.7 東金サイクロン vs 春色サイクロン

        マガジン

        • 角田奈穂
          19本
        • 東京女子プロレス
          6本
        • 東女美女烈伝
          35本

        記事

          角田奈穂、「CROSS」やるってよ

          そうくるのかぁ。 角田奈穂が色々あった、色々ある今日このタイミングで畳み掛けてきた! 角田奈穂プロデュース興行 CROSSびっくりしたあ。 ○第一試合 20分一本勝負 チェリー vs 関口翔 ※特別レフェリー…ひめか ○第二試合 卒業記念「角田奈穂だらけのバトルロイヤル」時間無制限勝負 <出場選手>瑞希、鈴芽、遠藤有栖、原宿ぽむ、荒井優希 ○第三試合 20分一本勝負 尾﨑妹加 vs HIMAWARI ○メインイベント スペシャルタッグマッチ 30分一本勝負 角田奈

          角田奈穂、「CROSS」やるってよ

          KAKUTAファイナルカウントダウン.6 ココがすごいよ角田奈穂〜

          本日新木場1stRingで行われた大久保琉那戦。 短時間の完封勝ちでしたが、「プロレスは格闘技」なんだというディテールがふんだんに盛り込まれた素晴らしい試合でした。 夢⭐︎勝ちますではなくて夢⭐︎引き継ぎますなステキ空間。相手は姪っ子と同い年らしい(親子でもおかしくはない。ヤンママなら)。 私はユニバース観戦でしたが、後援会員に現地観戦していただきました。 きよぴきよぴ!(うるせーよ) 試合を振り返ります。 念のため。私は柔道と修斗の経験がありますが、今はただの太ったオ

          KAKUTAファイナルカウントダウン.6 ココがすごいよ角田奈穂〜

          星早苗に会ってきた

          高円寺。 何年振り?いや初めて来たか?なんで? カレー食べに来たに決まってんだろ! サウナに決まってんだろ! Studio Kに決まってんだろ! 高円寺駅から線路沿いに真っ直ぐ行って右曲がるだけ! 開場時間ジャストで開場。 演劇業界はマヂメだな!ホントに! 聞いてるか!?(比較して片方を貶すのはイケナイらしー) 緩やかで穏やかな運営のおかげで席は最前(死んでしまう!)。 早く来た方がいいのかなと思いつつも運ゲー要素強いからそうでもないのかも。 4枚。和田さーーーっ

          星早苗に会ってきた

          「権乱業火3」を観に行ってきた

          壮絶!悶絶!刮目!3作目にして最高傑作! 角田奈穂ファンは見るべし! なんなの。先言ってよこんなの。 心の準備をいくらしてても足りゃしないよ。 角田奈穂の一世一代を見たよ! 今日は役者角田奈穂の東京ラストアクトを目に焼き付けるため中野へ。 平日夕方? 取るっしょ。午後休取るっしょ。 午後イチで面接?そんなの軽くパスっしょ(たぶん採用)。 それはそれとして。 なぜに退職前の貴重な有給を半端な午後休で取得してまで中野くんだりまで? あんな、チミ達はオトナとコドモの見分け方

          「権乱業火3」を観に行ってきた

          会いに行ってきた2024

          去年に続いて。 お台場は去年より暑かった。 ファンの数も数倍。 コレこそ角田奈穂が1年間命を削って闘ってきたという証。 角田奈穂は強いんだ、負けちゃいけないんだ! 角田奈穂に初めて会った聖地お台場。 「推し活」という私の「重い愛」のぶつかり稽古はここから始まった。どすこい。 死ぬほど気持ち悪いが、今日は去年の角田奈穂のコスプレで行った。 ラテンフェスティバルということもあり、髪型はロッキー・ロメロにして行ったのだが、角田奈穂も一緒に行った友人もノーツッコミだった(店長カ

          会いに行ってきた2024

          こどもをage37後援会に勧誘してみた

          先日のインターネットサイン会で 「がんばれ」 と言ってもらえたので。 k.kazu、がんばっちゃった。 北沢タウンホールで試合を観戦後。 age37後援会なのに誉れ高き世田谷区民である、 緑のアイコンの人(©️角田奈穂)が電動自転車にジュニアくんを乗っけて駆けつけてくれた。 現在、age37後援会は、 オヂサン部 7名 北米支部2名 女子部2名 とワールドワイドかつジェンダーレスな活動をしているものの。何か足りない。 そうだな。 こどもだな。 「大将大将、角

          こどもをage37後援会に勧誘してみた

          角田奈穂が25年越しの夢を叶えてくれた

          25年前サムライTVで都会のプロレスを見て憧れを抱いていたk.kazu少年の夢。ようやく(角田奈穂はサムライに出ないのか?今しかないぞ。今しか!)。 DDTをよく見ていた。クラブアトムに屋台村。 当時のDDTは飯伏もオメガもいない。 スーパー宇宙パワー、MIKAMI、高木三四郎にポイズン澤田。とにかく胡散臭い。 その胡散臭さの刺激はメジャー団体の深夜放送しか知らない田舎のピュアな中学生には強すぎた。 ステキったらありゃしない胡散臭さ。 おまけにインディー団体だから地方巡業な

          角田奈穂が25年越しの夢を叶えてくれた

          角田奈穂卒業記念興行~キミタチハ イッショウノ タカラモノ~

          いよいよキタね。 平日…新木場… 万難はおそらく排せず… 無念…パワーだけでも… ご勇退まで、どうか…どうか走り抜けてほしい。 角田奈穂は強いんだ、負けちゃいけないんだ!

          角田奈穂卒業記念興行~キミタチハ イッショウノ タカラモノ~

          何がいいんだ角田奈穂

          昨年4月にブログを開始。 その時は角田奈穂にハマった理由をこんな風に書いていたようだ。 1年経った今、noteでもあらためて書いてみよう。 角田奈穂の何がいいのか。 ①かわいい きっと東京女子を観に行くオヂサン達の多くは、 遠藤有栖や鈴芽その他「かわいい」の最前線が大好きなのだろう。 私も嫌いではない。やほまる。 それはわかる。だけれども。 私はビッパのような角田奈穂が一番かわいいと思っている(ひっさつまえばで殺してほしい)。 かつて上福ゆきが対戦後に「身近みなみ」

          何がいいんだ角田奈穂

          成功したオタクを観てきた

          14日新庄村、17日代々木、18日横浜。 私はもう自分がオトナなのかわからなくなってきた(明日は働く)。今日も推し活としてカウントすべきなのか。 ミニシアターなんて何年ぶりだろうか。むかし新宿に麻生久美子主演の「インスタント沼」を観に行って以来ではないだろうか(彼女はいまもむかしもかわいい)。 伊勢佐木長者町は… なんだかとても… お手本のような街だった… 映画の内容というか趣旨は、なんだかよくわからなかった。 「成功」というか「いいファン」ということの定義は推す側

          成功したオタクを観てきた

          ミズキとナオの誕生日生活2024

          新庄村から中2日。 東京女子プロレスは我々オヂサン達をどうしたいのか? 毎日が有給の散弾銃。 今週は、 月(1日休)、火(出勤)、水(午後休)、木(1日休)、金(出勤) 私はなぜ上司から怒られないのだろうか。 意外と会場で見かけるオヂサン達はスーツだった。 私はフルリモートなので、プライムタイムの東京に来たのは数年ぶり。 ニュースでしか見たことないが、推しが推し活がこの国を支えていることをマザマザと。 オヂサン達の顔、ステキすぎ。 俺、デカすぎ(コレが一番面白かった

          ミズキとナオの誕生日生活2024

          新庄村へプロレスを観に行ってきた.2

          40年足らずの我が人生において最高の思い出がまたひとつ。 旅番組で地元の人の温かさ云々なんて軽々しく言ってしまう◯サラダ系芸能人達がいる。 芸の能がある人間が軽々しくも。 そういうことを言ってはいけない。 無理を承知で招き入れてくれた岡山一番街の居酒屋の女将。 パン屋さんの場所を懇切丁寧に教えてくれたホテルフロントのNさん。 荷物がバラバラでどうしようもない私に紙袋を差し出してくれた新庄村のお姉さん。 そしてなにより。 私にあらためてプロレスのチカラを教えてくれた、 私

          新庄村へプロレスを観に行ってきた.2