夫婦絆旅

旅行好きです。色んな旅行情報や旅の思い出を共有します! 【告知】 広瀬隆雄氏のご支援の…

夫婦絆旅

旅行好きです。色んな旅行情報や旅の思い出を共有します! 【告知】 広瀬隆雄氏のご支援のもと、人気投資フォーラムhttp://kabukura.ai の姉妹サイト、旅行系マイクロコミニュティ http://tabikura.aiを立ち上げます🥰

マガジン

最近の記事

リッツカールトンモルディブでのウェディングについて

リッツ・カールトン モルディブが提供しているウェディングについて紹介します。※昨年の11月時点の情報です。 私たちが実施したフォトウェディングについてはこちらの記事で紹介しています。 ウェディングプランの概要リッツカールトンモルディブでは、多彩なウェディングプランを提供しており、下記は基本プランとなります。 専属のウェディングプランナー 専門のウェディングプランナーが現地であなたの特別な瞬間を丁寧にプロデュースします。 ウェディングセレブレント(無宗教) 宗教にとら

    • ヒルトンの会員制ポイントプログラムについて

      ヒルトンの会員制ポイントプログラムであるヒルトン・オナーズについて紹介します。 ヒルトン・オナーズの概要ヒルトン・オナーズは、ヒルトン・ホテルズ・アンド・リゾーツが運営する会員プログラムです。このプログラムは、世界中の7000以上のヒルトン系列ホテルでの宿泊やサービス利用によってポイントを獲得し、これらのポイントを無料宿泊や部屋のアップグレードなど、様々な特典と交換することができます。ヒルトン・オナーズは、旅行をもっと豊かで便利な体験にするための特典やサービスを提供していま

      • THE FUJITA MEMBERSについて

        「THE FUJITA MEMBERS」は、藤田観光グループが提供する会員制プログラムで、多様な特典やサービスを利用できるお得な制度です。 「THE FUJITA MEMBERS」の主なサービス内容は以下の5点です。 ポイントを貯める ポイントを使う 会員ステージ 会員特典 記念日クーポン ポイントを貯める藤田観光グループの対象施設での利用金額に応じてポイントが貯まります。宿泊、レストラン、温泉旅館、レジャー施設など、幅広い施設でポイントを獲得できます。 還元

        • リッツカールトンモルディブのレストラン

          リッツカールトンモルディブ滞在中に利用したレストランについて3か所紹介します。また、インヴィラダイニング(ルームサービス)についても紹介します。客室については下記の記事で紹介しています。 EAU BAR / オゥバードレスコード:スマートカジュアル かかった費用:2人で ランチ 59ドル ドリンク 50ドル EAU BARでは、ヘルシーな料理、日本食、テーブルサイドカクテル、アフタヌーンティーを提供しています。 店内は広々としていて開放的です。 マグロとアボカド、枝豆

        リッツカールトンモルディブでのウェディングについて

        マガジン

        • 旅行お役立ち情報
          5本

        記事

          リッツカールトンモルディブ レビュー 客室編

          4月7日から12日の5日間で宿泊した、リッツカールトンモルディブを紹介します。 リッツカールトンモルディブについてリッツカールトンモルディブは、モルディブ共和国の北マーレ環礁に位置する高級リゾートです。このリゾートは、美しい砂浜と透明度の高い海水が特徴の、楽園のような雰囲気を提供しています。 アクセス方法マーレ国際空港からスピードボートで45分ほどかかります。 リッツカールトンモルディブの時差についてリッツカールトンモルディブは首都マーレより1時間の時差があります。モル

          リッツカールトンモルディブ レビュー 客室編

          開業初日!!シックスセンシズ京都の館内紹介

          はじめに4/23にシックスセンシズ京都の開業日に宿泊しました、 この記事では客室・レストラン以外の各施設についてご紹介します。 客室の紹介客室についてはこちらの記事で紹介しています。 レストランレストランについては下記の記事で紹介しております。 入口開業初日だったため、入口にはお祝いの花が飾られていました。ホテルの開業初日に訪れるのは実は私にとって初めての体験で、とても新鮮な気持ちになりました。 セレモニー会場入口を入ってすぐ右手にセレモニー会場がありました。当日は

          開業初日!!シックスセンシズ京都の館内紹介

          ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

          ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードは、旅行や快適さを重視する方々にとって理想的な選択肢です。通常のヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレスカードと比べて、より多彩な特典を提供しています。 基本情報年会費: 66,000円(税込) 会員ステータス: 自動的にヒルトンのゴールドステータスが付与され、年間200万円の利用でダイヤモンドステータスを獲得可能。 ポイント還元率カード利用100円ごとに3ポイント基本付与 ヒルトンでの利用では最大7

          ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

          開業初日!シックスセンシズ京都のレストラン「Sekki」をレビュー!

          4/23 開業初日にシックスセンシズ京都内のレストラン「Sekki」についてランチと朝食を食べましたので、紹介します。 客室については下記の記事で紹介しています。 店内の雰囲気 店内は木を基調とした内装で、明るく暖かな雰囲気を醸し出しています。中央に飾られた食べ物が、食事の楽しみを予感させる空間を作り出しています。カフェとレストランが併設されており、カフェはこじんまりとして席数が少なめです。テラス席もあり、その隣には大きな庭園が広がっており、リラックスできる環境があります

          開業初日!シックスセンシズ京都のレストラン「Sekki」をレビュー!

          4/23開業!シックスセンシズ京都開業最速レビュー

          2024年4月23日に開業したシックスセンシズ京都に宿泊してきましたので紹介します! シックスセンシズとはシックスセンシズは、ラグジュアリーホテルとスパを提供する国際的なホスピタリティブランドで、1995年にモルディブのクナフシ島で最初のリゾートを開業したことで知られています。イギリス発祥のこのブランドは、美しい自然環境に位置する施設を通じて、持続可能なラグジュアリー体験を提供しており、環境保護と地域文化への尊重を重視しています。 シックスセンシズ京都についてシックスセン

          4/23開業!シックスセンシズ京都開業最速レビュー

          ヒルトン・オナーズアメリカン・エキスプレス・カード

          ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードは、ヒルトンホテルの利用者向けに設計されたクレジットカードで、特にヒルトンでの滞在を頻繁に行う人々に多くの特典を提供します。 カードの基本情報年会費::16,500円(税込) 会員ステータス:ヒルトンのゴールドステータスが自動的に付与 ポイント還元率カード利用100円ごとに2ポイント基本付与。 ヒルトンでの利用では最大3ポイントが付与されます。 特典の詳細無料宿泊特典:年間150万円以上のカード使用で得られるウィー

          ヒルトン・オナーズアメリカン・エキスプレス・カード

          Marriott Bonvoyプログラム後編~会員ステータスとポイント活用方法について~

          前編ではMarriott Bonvoyプログラムの基本とポイントの獲得方法に焦点を当てました。後編では各エリートステータスの主な特典と、お得なポイント活用方法の一例を紹介します。 会員レベルとその特典Marriott Bonvoyプログラムには、複数の会員レベルが存在し、それぞれに応じた特典が設定されています。 シルバーエリート 達成条件 年間10泊 特典 宿泊基本ポイントに対して10%のボーナスポイント 空室がある場合の優先的なレイトチェックアウト 無料W

          Marriott Bonvoyプログラム後編~会員ステータスとポイント活用方法について~

          ハネムーナー必見!リッツカールトンモルディブでのウェディングについて

          4月1日から4月16日、私たちはハネムーンでモルディブへ行きました! そして憧れの リッツカールトンモルディブでフォトウェディングを…! なぜ海外フォトウェディング?当初は、リッツカールトン京都で挙式(200万円~400万円)をするか、 地中海クルーズに乗船して寄港地で現地カメラマンを雇いフォトウェディング(100万~150万円)をする計画を立てていましたが、以下の理由でリッツカールトンモルディブのフォトウェディングにすることにしました。 ・挙式は高額な費用がかかるため、

          ハネムーナー必見!リッツカールトンモルディブでのウェディングについて

          MSCベリッシマ旅行記:有料ショー・無料ショーのはしご!?おのだオフ会3日目‼ Part 2

          【有料ショーへ】石垣島から足早に戻ってきた私たちは、事前に予約していた有料ショー「MYüT」を観覧することにしました。 私の予約したパッケージには有料ショーが1回含まれているため、追加料金は発生しませんでしたが、パッケージに含まれていない場合は、事前予約で10USドル、直前予約で15USドルとなります。 有料ショーでは、ウェルカムドリンクとしてアルコールまたはノンアルコールのカクテルを1杯ずつ選ぶことができます。 私たちはノンアルコールカクテルを選びました。グレープフ

          MSCベリッシマ旅行記:有料ショー・無料ショーのはしご!?おのだオフ会3日目‼ Part 2

          Marriott Bonvoyプログラム前編~プログラム概要とポイントについて~

          Marriott Bonvoy 概要Marriott Bonvoyは、マリオットインターナショナルのロイヤリティプログラムで、7,000以上のホテルやリゾートで利用可能です。このプログラムを通じて、宿泊、食事、その他のサービスでポイントを獲得し、豊富な特典と引き換えることができます。 ポイントの獲得方法ホテル宿泊でのポイント獲得 マリオット系列ホテルでの宿泊によりポイントを獲得できます。1ドルにつき通常10ポイントが加算されますが、ブランドにより異なります。さらに、エリー

          Marriott Bonvoyプログラム前編~プログラム概要とポイントについて~

          マリオットボンヴォイアメックスカード

          マリオットボンヴォイアメックスカードとはマリオットボンヴォイアメックスカードは、旅行好きやマリオットボンヴォイプログラムの利用者に適したエントリーレベルのクレジットカードです。このカードは年会費は23,100円と、比較的低い年会費で提供され、マリオット系列のホテルでの宿泊やその他の購入でのポイント還元率が魅力的です。年に数回旅行を楽しみ、プレミアムカードほどの高額な年会費には抵抗がある方に最適なカードです。 特徴ポイント還元率 日常のカード利用で2%のポイント還元。

          マリオットボンヴォイアメックスカード

          マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード

          マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードとはマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードは、旅行と高級ホテル滞在を愛する人々に向けた、特典満載の高級クレジットカードです。このカードは年会費は49,500円と決して安くはありませんが、このカードが提供する豊富な特典を考慮すれば、その価格に見合った価値があることがわかります。 特徴ポイント還元率 日常のカード利用で3%のポイント還元 マリオット系列ホテルでのカード利用で6%のポイント還元 エリート会員資格の付与

          マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード