zaki

冬より夏だし、山より海🌤️ 食べる&寝ることで大体乗り切れる24歳アフリカOL

zaki

冬より夏だし、山より海🌤️ 食べる&寝ることで大体乗り切れる24歳アフリカOL

最近の記事

5ヶ月前の私へ

この場所に着いてもうすぐ1ヶ月が経つ。 そう、と言うことは無事に派遣員に合格したんだよ。改めておめでとう自分!!! 2022年7月にベルギー留学が終わって、今後の進路を決める時、 頑張って大学で学んだ事を生かせる、言語を武器にした仕事がしたいなって思った。 お世話になったゼミの先生から教えてもらった、2年間だけ語学を使って海外の大使館で働く〔在外公館派遣員〕の仕事。 これしかないなって思ったし、何となく私受かるやろって思ってたね。今思うとすごい自信やん。でも何とかなると信

    • おばあちゃんの芋まんじゅう

      Le 20 octobre 今日はごみ収集車の音で目が覚めた。目覚めは今週一悪い。 昨日の夜、珍しく全然寝付けなかった。だらだらとYouTube見てたら朝の4時。聴くとすぐ寝れるという睡眠用音楽流すけど、全然寝れない。多分来週にある就職試験が不安で寝れないのか、あるいは画面の見過ぎで交感神経が優位になってたんだろう(こちらが有力説) いつのまにか朝になってた。いつもは大好きな朝日が嫌になるくらい明るい。明るすぎる。なのに体は冷たい、寒い。 布団を被って二度寝しようとたく

      • 今日から大学5年生

        4月1日、ベルギーでは雪が降った。別にエイプリルフールではない。 朝起きて、窓を開けて空気の入れ替えをするのが日課。だけどこの日は窓を開けれなかった。寒すぎて。 留学して初めて見たちゃんとした雪だったと思う。福岡ではめったに降らないし、なおさら4月。車の上に積もった雪を手ですくえる楽しさを知った。まあ、寒いの苦手だから1日で飽きるのだが。 そんなこんなで4月1日から私の肩書きは「大学5年生」になった。別に5年生になったからといって何も変わらない。現に今でも気持ちは4年生

        • ベルギー留学生、だだの日常

          Le 18 mars 2022 ここ最近くもりだったけど、今日は珍しく晴れていた。いい日になりそうだ〜〜〜と思い、毎朝やってるストレッチと軽い筋トレやった。いつもはやらないお腹のきついトレーニンングやってちょっと達成感(6分程度だけど) 朝ご飯はちゃんと食べたい派の私。今日は前日仕込んだオートミールとヨーグルト(オーバーナイツミール?)の上にどっさりラフランスとみかん。これを食べる楽しみがあるから早起きできる。 後は、りゅうじさんのYouTube見て作ってみたかった簡単

        5ヶ月前の私へ

          ベルギービザ申請記録

          こんにちは、zakiです。 この記事は単なるビザ申請備忘録です。2021年7月頃の話なので今後申請される方は大使館のHPで現在の詳細を確認してくださいね。 主な流れはこちら! ────────────────────────────────── ①ベルギー大使館にメール ②必要書類を集める ③ビザの予約 ④東京、ベルギー大使館へ書類提出 ⑤受け取り 私は大学派遣留学、すなわち交換留学なので取得するビザは学生ビザ(タイプD)でした。 ────────────

          ベルギービザ申請記録

          2022

          こんにちは、zakiです。 随分とNoteをさぼってました。まあ、そんな過去は2021に置いて。。。2022スタートしたと共に、このNoteを再開することにしました。 前の投稿読み返すと、留学行けるか、行けないかの瀬戸際にいたけど、なんと私、いま、ベルギーにいます。もうすぐ留学生活4か月が過ぎようとしてる。早い、、、、 自分の気持ちを言語化する練習のつもりで書き始めたNote。本来なら留学中にいっぱい書く題材あったのに、全然書けなかったから、これから振り返りと共に、少し

          チーズケーキ

          こんばんは、zakiです。 絶賛バイトweekを過ごしており、普通に更新するの忘れてました。 今日は甘いものの話。 好きなケーキの種類は?と聞かれたら 「チーズケーキ!」と答えます ふわふわのスフレタイプも好きだけど、濃厚でしっとりタイプの方が私は好きです。 写真は最近食べたチーズケーキ。アイスコーヒーとの相性、最高。 タニタ食堂に行って体脂肪率が前回より増えていたにも関わらず、 「まあいっかこの後ジム行くし」と思いながら食べたチーズケーキ。 (こんな考えだ

          チーズケーキ

          毎日ご褒美

          こんにちは、zakiです。 今日は対面の授業があったので学校へ。曇り空だけど、学食でトンカツ食べたから元気モリモリ! もうすぐ5月も終わりますが、ここ最近はコールセンターのアルバイト、週2回の学校とジム。この3箇所をぐるぐると。 4月末から始めたコールセンターは週4×8h勤務で、社会人のような生活を経験してる。学ぶ事たくさんあって、いい勉強になってる。 「クッション言葉」 最近知ったけど、何か人に頼んだり、聞いたりする時に一言。 「恐れ入ります」「差し支えなければ

          毎日ご褒美

          留学するぞ

          こんにちは、zakiです。 今日は晴れていて気持ちいいので、ジブリの作業用BGM聴きながら書いてます。 魔女の宅急便を聴きながらすごく穏やかなんですけど、実は現在これからの人生設計において迷いまくってます。 それは夢である『大学在学中に留学すること』が達成できなさそうだから。 私はフランス語専攻4年生。3年の後期から1年間フランスのマルセイユに留学するつもりがコロナで中止。留学諦めて就活するか、4年の後期から留学、1年卒業遅らせるか。考えた結果、5年生になるとしても留

          留学するぞ

          大盛り 無料

          こんばんは、zakiです。 「大盛り 無料」って私の中で1.2位を争うくらい好きな言葉です。 いつもは朝からお弁当作って、少しでも節約・・・と頑張ってるけど、 4連勤目ですもん。たまには外で食べるのもいいかなって。 久しぶりの外食にウキウキして、昼休憩はやく回ってこないかなと時計とにらめっこしてたのに、案の定、休憩間際に電話きちゃった。。後処理含めてようやく15時前にお昼。 店員さんに「ご飯大盛りにしますか?」って言われたから、するしかないやん。今日くらいはいいでし

          大盛り 無料

          夜のコンビニ

          こんばんは、zakiです。 夜にアイス買いに行く時ってなんかウキウキしますよね、分かります。 夜ご飯食べたのに、なんか足りなくない?? アイス買いに行こってなるあの瞬間 クロックスと高校の時のクラスTシャツ。 超ダル着だけどコンビニだし、まっいっかってなるやつ。 いつもは買わないような高いナッツ系やスイーツも気づいたらカゴの中。 毎回次の日財布に入ってるレシート見て驚愕してる。 まあ結局、友達でも、恋人でも、家族でも、 一緒にコンビニ行く時間が好き

          夜のコンビニ

          日々の記録

          はじめまして。zakiです。 noteには前から興味はあったけど、なんとなく登録するの後回しにしていました。 今日から始めたのには特に深い意味はないですが、罪滅ぼしみたいなものです。実は10の夜から焼酎の緑茶割りを何杯も飲み、11日はひたすら二日酔いでしんでました。久しぶりに貴重な1日無駄にした。 無駄にした分取り戻そうと何か行動せんといかん!と思い、12日の今日から先延ばしにしていたnoteを登録し、今こうやって文章を書いています。 ただの大学4年生の日々の暮らしの

          日々の記録