見出し画像

地域と子どもをつなぐハロウィンイベント〜子どもたちの笑顔と地域の絆を深める〜

こんにちは。かぼパパです。
2023年の10月27日(金)-29日(日)に子供向けイベント〇〇ハロウィンウィークを開催します。
このイベントは2022年に開催した「清澄白河ハロウィンウィーク」を進化させたもので、ハロウィンの時期に様々な地域で同時多発でハロウィンイベントが実施されることを目指しています。
そのため、今回の記事では同時多発でハロウィンイベントを実施したい理由の説明と、誰でも地域ハロウィンイベントを開催できるように、開催の仕方や開催のための素材を公開します。


清澄白河ハロウィンウィークとは?

清澄白河ハロウィンウィークWebサイト

清澄白河ハロウィンウィークは2022年に開催した地域の子供向けハロウィンイベントです。
当時、僕の子どもは3歳だったのですがコロナの影響で保育園のイベントが全滅。保育士さんもコロナ対応で大変な中、無理を言うわけにもいかず、夫婦で「子ども向けにハロウィンイベント創りたいね」と言っていたのがきっかけで、始まったイベントです。

そこから子どもと地域を交流させたいという想いになって、地域の店舗さんにお声がけをしていって、ハロウィンの時期に子どもが様々な地域のお店を訪れるイベントとなりました。

ハロウィンイベントの結果

結果、清澄白河一帯で33店舗のお店に参加いただいて、1店舗あたり最大500人程度の子どもが来店しました。
当日はたくさんの子どもが仮装して地域のお店を訪れて「トリック・オア・トリート!」と言ってお菓子をもらって楽しんでいました。

ハロウィンウィークの目指す世界

この清澄白河ハロウィンウィークはハロウィンをきっかけに子どもの世界を広げることを目的としています。地域で働く方々と触れ合うことで色々な仕事や人を知って、今後の興味関心の種となればと思っています。

イベントだけで深く知ることは難しいですが、イベントをきっかけに興味を持ったり、お店の人と仲良くなれたらその後の世界が広がるんじゃないかと思っています。

ハロウィンウィークの次のカタチ

多拠点開催

この清澄白河ハロウィンウィークを去年進めていく中、次の構想は考えながらやっていました。それは多拠点開催ということです。
渋谷のハロウィンイベントのように一極集中型ではなくて、多拠点開催で地域の子どもが地域のお店と交流できるイベントにしたいです。※渋谷のハロウィン批判ではないです念のため。

そのため、「自分の地域でもイベントがやりたい!」「自分の子どもにハロウィンイベントをプレゼントしたい!」と思ったパパママが、かんたんにイベント開催できるように意識して進めていて定型化しています。

イベント自体は超シンプル

イベント概要

イベント自体は超シンプルです。

  • 地域の親子がイベント参加店舗に訪れる

  • 訪れたお店で子どもが「トリックオアトリート!」と言う

  • 店員さんがお菓子をあげる

  • 子どもと親が「ありがとう」と言う

それだけです。
お菓子は店舗の方々にご負担いただいて当日までに用意いただいています。

清澄白河では去年、記念写真のサービスをやったり、今年は色んなお店のワークショップをやったりしましたが、あくまでもそれはオプションで基本は上記のみになります。
このオプションなどはその地域の特性やどんなお店があるかによって考えればいいと思っています。

説明資料、集客素材などは全て用意します。

実施に向けた素材

昨年作ったチラシはすべてお渡しします。
チラシ関連はGoogleスライドでお渡しします。canvaバージョンも作成予定です。※これらは順次アップデートしていきます。
また、開催する際にWebページも去年制作したサイト配下にその地域のハロウィンウィークのWebページを作成予定です。
また、参加店舗の目印として貼るステッカーはその地域の名前に変更したステッカーを配布させていただく予定です。

素材例※順次アップデートします。

企画書

企画書

素材はこちら
※コピペしたお使いください。

店舗に貼る告知用チラシ

チラシ

素材はこちら
※コピペしたお使いください。

店舗への説明チラシ

店舗への説明チラシ

素材はこちら
※コピペしたお使いください。

店舗に貼るステッカー
※こちらは地域に合わせて作成します。

店舗に貼る参加店舗ステッカー

これらの素材は開催する方にすべてお渡しさせていただきます。
これで開催はかなり楽になると思います。

また、開催までの去年の流れなども順次アップデートしていきます。

子どもにイベントをプレゼントしよう!

親が積極的に地域とつながる

たくさんの地域のたくさんの子どもに地域の店舗とつながって、笑顔になってほしいっていう想いを伝えましたが、最後に多拠点でやるもう一つの目的をお伝えします。

それは、子どもに楽しんでもらうためには親が動けば色々できる!と考える人が増えてほしいということです。

プロでなくても自治会や商店街に所属してなくてもイベントも創れるし、なにより楽しいです。
自分の子どもが楽しんでくれること、子どもの友だちが楽しんでくれること、地域の子どもが楽しんでくれること、自分が地域のお店と交流することなどなど、やっている当事者が楽しいです!

もちろんパパママは自分の楽しいことで子どもに関われるのが最高なので、イベントで関わることがその人にとって最適ではないかもしれませんが、もしこういうイベントや地域との関わりが好きな人はぜひともお声がけください!

素材ややり方はすべてお渡しさせていただきます!!
小さな地域をハッピーにして大きく広げていきたいです。

もちろんご費用もいただきません。

さいごに

今回のイベントに関しては基本的にイベントを開催したいと思う方からも、参加店舗からも、参加する親子からもお金をいただきません。
※ ワークショップなど一部費用がかかるものもあります。

これは参加いただける方をできる限り増やしたいと思っているからです。
なので、開催いただける方が増えると本当に嬉しいです!
それで楽しんでくれる子どもが増えるとさらに嬉しいです。

このような形式をとっているのですが、当然持続可能なかたちで運営していきたく、イベントに共感していただける方がいましたら、カンパをお願いできますと嬉しいです。

イベントのためのWebサイト制作、各種チラシなどの印刷費をはじめとした運営費に使わせていただきます。
クラウドファンディングなども追って実施予定です。

どうぞよろしくお願いします。

#わたしのチャレンジ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?