見出し画像

老化に抗う ①

老化といっても、人によってものすごく差があることがわかってきた日々。
自分が年取るまでは気がつかなかったYO。

自分の老化に気がついたのはつい最近。
・・・というのも老眼が進行して、鏡でみる自分は「お肌きれい!」って思ってた。
ある時、職場で老眼鏡をかけたまま鏡を見ることがあり、
「?」
と思うことが数回あり、
「あれ?この人誰?私じゃないけど・・・・」
みたいな。

そして勇気を出して、自宅洗面所でじっくりと見てみた・・・・

OOOOOMMMMMMGGGGGGGG

なにこれ〜〜毛穴が長くて垂れてるわ〜〜〜〜
なにこの法令線〜〜〜〜〜〜

この、自分の老化を把握したのが今年(2023年)の5月。

びっくりしました。
ここまで放置していたとは!

実は、長いこと海外に住んでおり、
そこはあまり色々発達したところではなかったこともあり、
鏡もバスルームに1枚。
しかもそこのバスルームも日本のとは全然違っており、
鏡あまり見てなかった。

美人じゃないので、鏡見ても特段たのしくもないので、
鏡をみる習慣があまりなかったの。
化粧もしないし・・・・ぐすん。

「手遅れです・・・」
と言われるレベルですが、なんとか頑張ろうと思い、いろいろ試して今日に至る。

思い立ったら即行動!
がモットーなので、すぐにエステへGOOOOOO

今はエステへ通いながら、
高級化粧品を使い、
美顔器も買い(買う前に取り寄せてお試ししたりもして)
他のエステへ行ったり、
海外で薬品なども買って試してみたりしています。(個人輸入できるはず)

まだまだだけどちょっとマシになってきた気がするYO

この老化に抗うシリーズでは、私が試して効果があったことをシェアするYO

・・・・②に続く!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?