金曜日キタ

今日は上司同行でした
上司が4月から新しい人に変わったのです
この上司が一癖あるのです
陸上競技でいうと
ペースメーカーみたいな人なんです
もしくは伴走者みたいな人です

あーさぼりたいな、楽したいなって思ったら横、もしくは前をたったか走って、
こちらを振り返って日本一目差そうよってさわやかに言うんですよ
私にとってはちょっとキツイスピードで

でも向こうからしてもキツイスピードだなってことは私も走ってて分かるわけで
あー、この人がこのスピードで走ってんのに止まって水とか飲めないよって思うと
じゃあちょっと走るか、って走るんですよ
ほんとサボれないんですよ笑

ほんと困った上司なんです
そして稀に見るいい上司だと思います
初めてかも
こんな完璧な上司

でもおかげでめっちゃしんどい

昔夫に仕事のモチベーションが上がらないって相談したら

「仕事にモチベーションとか関係ない、モチベーションあっても無くてもやること同じだから」

って言われて。
あー、この人いい事言うなって思って、そっからやる気ない日でも普通に仕事ができるようになった

でもしんどいけど!!

と言うわけであまりやる気がないんですが、素晴らしい上司のお陰で今日もしんどいしんどい思いながら、頑張りました。

金曜日おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?