見出し画像

カメラバックはネットで買わないほうが良いと思った瞬間

じげ風呂が消滅するまで1ヶ月を切りました。

それでも私のブログ登録読者様の何人かとは

新しい場所でまたご縁出来つつあります。

現在はアメブロとnoteで展開しています。

他のブログサービスはと言うと

使いにくかったり読者登録が出来ないとかで休眠状態です。

じゃあアメブロが最高なのかというとそれも甚だ疑問が残りますが

引っ越しされた方が多いので良さがわかるまで続けます。

さて・・・

皆さんはネット通販をご利用か??

なんか落語の青菜に出てくる大店のご主人のような聞き方ですが・・・

コレまで利用して得た私の教訓!!

「ネット通販では衣類は買うな」と言うのにカメラバックも追加します。

今回の経験でカメラバックはメーカーその他に拘らなければ

実物を見て買ったほうが良いです。

現在私はNikonを2台使っていますが

普段はZ5のみを持ち出して撮影しています。

しかしこれからの季節開催されるお祭りを

(コロナも一段落したので今年は開催されそう)

撮影するには望遠系が必要なので2台持ちで出かけます。

そのためにカメラバックをと注文したのですが

写真で見るより小さかったぁ。

写真では2台入る感じでしたが寸法を見ておくべきでしたねぇ(笑)

タグやら何やら取らなかったら返品できたかも

まあ・・・

カメラ1台と交換レンズ1本とストロボくらいは余裕で入りますから・・・

つうか・・・

普段そんなモノ持ち歩かないですけどねぇ。

ここ何年もストロボなんか使ったことありませんからぁ(笑)

むしろ以前から持っていたカメラ1台しか入らない

カメラバックの方が潔くて使いやすい気がします。

ようこそようこそ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?