いけだまなみ

写真を撮っています。(フィルムカメラもデジタルカメラも使えます)モノクロフィルムは自家…

いけだまなみ

写真を撮っています。(フィルムカメラもデジタルカメラも使えます)モノクロフィルムは自家現像して暗室プリント♪ニャンコさんの名前はライカくん

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

次はアジサイやね。モノクロフィルムver.

桜の後は花の色がだんだん濃くなり、 PENTAX645(中判フィルムカメラ) PENTAX645 Foma FOMAPAN 400 120 Adox HR-Dev 自家現像 @徳島県つるぎ町 液体の現像液は扱いやすいですな。 Canon AE-1Program(35ミリフィルムカメラ) Canon AE-1Program FUJI NEOPAN 100 ACROS 135 (リニュ前のアクロス) FUJI ミクロファイン 自家現像 初アクロス 初ミクロファインで

    • Vivitar ULTRA WIDE&SLIM「トイカメラ」モノクロフィルム「花」

      シャッター制御してるバネが あまりにも華奢なので(?) 予備を買っておこう …と思ったんだっけ??? モノクロフィルム装填していざ📷 取り敢えず1本撮りきって → D-76 自家現像 しだれ桜好き♪ 36枚なかなか撮り終わらないw 別の日 → Vivitar ULTRA WIDE&SLIM Rollei RPX100 135 Kodak D-76 自家現像 今気づいたけどw 「パーフォレーションムラ」やね なんでや??? たぶんこの日は初1352現像タ

      • 「フィルム1ロール」全部見せます📷 Kodak 400TX 13/36

        CanonAE-1P Kodak TRI-X400⑬コマめ ⑬/36 Canon AE-1P FD50mm F=1.4 Kodak TRI-X400 135 D-76 自家現像 ミラーレスのオジサンと つるぎ町の枝垂れ桜オススメ♪ …とか話してたら 前席のオネエサンたちとも 会話が弾んでしまい♪ どちらから来られました? 阿南市から。 そうなんですね! 秋に小松島のオネエサンたちに 「ちくわ」どこが美味しいですか? 私…「T」しか知らんのですけど 「T」は

        • Vivitar ULTRA WIDE&SLIM「トイカメラ」カラーネガフィルム

          トイカメラには興味なかったけど 「家にあったからあげる」ってことで。 単純そうだったので分解してみましたが シャッターを制御しているのは 「小さいバネ」だけ! ノック式ボールペンのバネよりも華奢だった… 注:よい子はマネしたらダメたぶんw バネをひっかけて伸ばす際に 少々手こずった、バネとばしてしまったりww >ちゃんと元にもどしたよ Kodak ColorPlus200 Vivitar ULTRA WIDE&SLIM Kodak ColorPlus200

        • 固定された記事

        次はアジサイやね。モノクロフィルムver.

        マガジン

        • Kodak 400TX
          13本

        記事

          「フィルム1ロール」全部見せます📷 Kodak 400TX 12/36

          CanonAE-1P Kodak TRI-X400⑫コマめ ⑫/36 Canon AE-1P FD50mm F=1.4 Kodak TRI-X400 135 D-76 自家現像 カメラ三台振りまわしてたけども 演目もちゃんと観ないといけないし! 周囲の方とお話もしたいし、 なんか…忙しい!!(笑) …って感じで丹生谷清流座さん お疲れさまでした! 皆さんはこの後インタビューです →

          「フィルム1ロール」全部見せます📷 Kodak 400TX 12/36

          この浜は もう ない。

          (海に行きたし…) PENTAX MZ-5 SIGMA ZOOM 28-80mm 1:3.5-5.6 MACRO lomo ColorNegative100 135 フィルム一眼レフデビューして 3本目のカラーネガフィルム。 @淡路島西海岸 瀬戸内海に夕日が沈む。 仕事終わってからカメラもって走ったw この頃はすこぶる元気だったわww @2018年のGW頃 この浜は… もうこんなじゃなくなってしまった。 36枚撮りフィルム 日没まではまだもうちょっと、

          この浜は もう ない。

          「フィルム1ロール」全部見せます📷 Kodak 400TX 11/36

          CanonAE-1P Kodak TRI-X400⑪コマ目 ⑪/36 Canon AE-1P FD50mm F=1.4 Kodak TRI-X400 135 D-76 自家現像 「八面神社農村舞台」 徳島県内で最大規模の農村舞台 …なのだそうです。 「寿二人三番叟」 農村舞台(野外)での公演は 楽しいですよ! 前日雨だったこの日は観客・演者皆さん 「お天気良くてよかった♪」って。

          「フィルム1ロール」全部見せます📷 Kodak 400TX 11/36

          「フィルム1ロール」全部見せます📷 Kodak 400TX 10/36

          CanonAE-1P Kodak TRI-X400 ⑩/36 Canon AE-1P FD50mm F=1.4 Kodak TRI-X400 135 D-76 自家現像 保管していたフィルムや 現像用品・薬品なんかは たくさんいただきます、 写真のオジサンたちは わしに何をさせようというのか?(笑) ありがとうございます! Canon AE-1Program このカメラもいただきものだし📷 結果的にはぶどうと物々交換w Iさんありがとう♡ 楽しいです♪

          「フィルム1ロール」全部見せます📷 Kodak 400TX 10/36

          桜の後は 花の色がだんだん濃くなり、

          身体がなまりきって 息切れと立ち眩み…(苦笑) 朝の陽光静謐なる瞬間 自身もこの場を構成する要素の一部となり。 >三脚かち投げようと思ったのはナイショww PENTAX645NII FUJI PROVIA100F 120 @徳島県つるぎ町山つつじの里 今年は「裏年」だったようで… あれ?こんなもん??? …って思ったんですよ。 それはそれで良かったけどね📷 「つるぎ町花だより」には 毎年お世話になっております。 担当者さんありがとうございます! (来年

          桜の後は 花の色がだんだん濃くなり、

          「フィルム1ロール」全部見せます📷 Kodak 400TX 9/36

          CanonAE-1P Kodak TRI-X400 ⑨/36 Canon AE-1P FD50mm F=1.4 Kodak TRI-X400 135 D-76 自家現像 鉦と太鼓の音が聞こえてきた! お祭りのはじまり。 わしは今回初めての観覧でしたので 「段取り」がまったくわかっていませんw 「勘緑さん」についても、 ほとんどわかっていません… 定番の演目については ざっと予習して行きますが。 「えびす舞」 「傾城阿波鳴門」巡礼歌の段 「あーいー 父さん

          「フィルム1ロール」全部見せます📷 Kodak 400TX 9/36

          「満開の下」PENTAX645 Rollei RPX100 120

          #TLを花でいっぱいにしよう ハッシュタグにのってみるのも一興 昨年より「花」と「風景」を頑張って撮っている。 「働くオジサン」はなるべく仕事だけに… フォトクラブ監督の 何でも撮れるようにならなあかんのじゃ!(淡路弁w) 鶴の一声ですわ(コワイなぁ笑) 「満開の下」ミツマタ2023@つるぎ町 PENTAX645 Rollei RPX100 120 Adox HR-DEV 自家現像 撮影地:徳島県つるぎ町 @父の実家のすぐ近く @着物部屋暗室 @お風呂

          「満開の下」PENTAX645 Rollei RPX100 120

          「フィルム1ロール」全部見せます📷 Kodak 400TX 8/36

          CanonAE-1P Kodak TRI-X400 ⑧/36 Canon AE-1P FD50mm F=1.4 Kodak TRI-X400 135 D-76 自家現像 神社の境内に農村舞台があります。 阿波の国と人形浄瑠璃「農村舞台」 鎌瀬農村舞台(那賀町) 義太夫節三味線:竹本友和嘉 わしも同行者の皆も すっかり友和嘉さんのファンに♡ 坂州農村舞台(那賀町) 旅の楽しみ♪ 徳島県、なんなら高知県の手前の方くらいは 日帰りでスケジュール組をむのですが

          「フィルム1ロール」全部見せます📷 Kodak 400TX 8/36

          「働くオジサンはカッコええのである」

          「ポートレート」じゃなくて「仕事の写真」 瀬戸内海に夕日が落ちる… 仕事のカメラはPENTAX K-3II 📷 >デジタルカメラも使えますよw 働くオジサンはカッコええのである! PENTAX MZ-5 Rollei RPX100 135 D-76 自家現像 ORIENTAL イーグル(RC)印画紙 FUJI コレクトールE現像液 (フィルムカメラ持って行ってたっていうねw) 職人さん大好き! バッチリポーズ決めてる「ポトレ」とか あんまり撮りたいと思わ

          「働くオジサンはカッコええのである」

          「フィルム1ロール」全部見せます📷 Kodak 400TX 7/36

          CanonAE-1P Kodak TRI-X400 ⑦/36 Canon AE-1P FD50mm F=1.4 Kodak TRI-X400 135 D-76 自家現像 NHK徳島放送局「ギュッと!四国」 5月18日(土)7:30~8:00放送予定だそう☆ 放送は四国全域のみだそうですが… 「NHKプラス」で1週間視聴可能ですって。 >わしは写っていませんが気になるw まぁ…しっかり撮られるよねw >誰であろうと容赦しません📷 「#働くオジサンはカッコええの

          「フィルム1ロール」全部見せます📷 Kodak 400TX 7/36

          最近海に行ってないな…

          チェキはこうやって遊ぶためのツール! 「人生初チェキ」だったりする。 >ポラロイドは使ったことある年齢です もったいなくて(?) なかなか10枚撮れない…w この後 風で舞い散ったのは たぶん皆様ご想像どおりw チェキフィルムは… 何気にかさばるよね???

          最近海に行ってないな…

          「フィルム1ロール」全部見せます📷 Kodak 400TX 6/36

          CanonAE-1P Kodak TRI-X400 ⑥/36 Canon AE-1P FD50mm F=1.4 Kodak TRI-X400 135 D-76 自家現像 写真のオジサンからのいただきもの 下駄箱から フジフィックス(定着液)も出てきた(微笑)とかw ジャマになるから片づけて! …って奥さんに言われたんやなww 120フィルム16枚(645) 撮るのもリールに巻くのもちょうど良い長さですね! 久々の35mmフィルム モノクロフィルムは何段階で

          「フィルム1ロール」全部見せます📷 Kodak 400TX 6/36