見出し画像

改めて、淡路島。

今朝はなかなか目が覚めず、ゴロゴロと寝穢く過ごしていたところ、11時前にMノさんに強烈に目を覚まされ、おかげさまで午後からは有意義な時間を過ごすことが出来ました。(*^o^*)

先月の終わりから今月初めにかけてAhiru Lifeさんが出展してらした淡路島唯一の古書店、coyomiさん。期間中に行くつもりでいたのですが、ちょうどその頃は父の具合が悪くなった/亡くなった時期で、行くことが叶いませんでした。ので、今日行ってきました。(どうして(モーレツに)行きたくなったのかは、また後日。(^▽^))
coyomiさんでは昼食を含め、2時間弱を過ごさせていただきました。欲しい本もたくさんあったんですけど、精選して5冊だけ購入。快適な時間でした♪

そのあと、近くの樂久登窯さんでかき氷を。ネット情報ではギャラリーにカフェが併設されていたようなのですが、今はカフェは別棟に。1,500円の高級かき氷でしたが、堪能しました!

明日の仕事のことなど気になって、日暮れ前には帰宅しました。

coyomiさん。
そこは、もう海!
店内の写真。
看板猫のハッちゃん。
ホットサンドとこだわりの珈琲。
常連さんが描いてくださったという絵。
お庭の向こうには、海。
樂久登窯さん。
カフェは(ここでは)やってませんでした。
素敵なギャラリー。
カフェはこちらに。
「楽遊山荘」の看板が。
珈琲を頼むと、「お好きなカップを選んでください」と。
かき氷はこんなサイズ!
珈琲は、残念ながらただただ苦く感じられました。
(いえ、もちろんかき氷を食べたからです。)
menu。
窓からの風景。
海から数㎞入っただけなのに、急に、山。
ゼリ兄、これはどう?
トップの写真。
帰ってきたら、玄関の前に。
買って帰ってきた5冊。
今日はAHIRU LIFEさんのTシャツで行きました。
なんとなく(いや、どう見ても)お腹が膨れているようで、
明日からダイエットに努めようかと。