見出し画像

不意打ち。

そして、今日も連日の不意打ち…。

仕事ではあまりUSBメモリーは使わないんだけど、今の職場では必要な理由があって、昨晩、「部屋」の散らかった机の上から、いつのだかよく分からないようなUSBメモリーを拾って鞄に入れ、職場に持って行った。
夕方、それを開いてみたところ、いろいろ、ごちゃごちゃとデータが入っており、とは言え、数年使わなかったものだから削除してもいいよなと思いながらチェックしていたらこんな写真が出てきた。

たぶんこれもコロナ期の写真。東大阪まで息子と二人で行ったよなぁ。
彼、ひょっとすると私に気を遣ったのかも知れないけれど、かなり熱心に展示を見てくれた。クリアファイルとかポストカードとかも欲しがって(くれて)、それが彼の左手にある袋の中に入っている。「妻」やお姉ちゃん、お兄ちゃんへのお土産も彼が選んで買った。
去年か一昨年か、私が一人で岡山で星野道夫展を見、オリジナルプリントを息子の誕生日プレゼントに買って贈ったのはこのときのことがあったから。息子はその写真をどんな気持ちで受け取り、そして今はその写真、どこにどうやって置いてくれてるんだろう?
彼のこのブルーのダウンジャケットの肩を抱く感触も今もまだハッキリと覚えている。そんな写真が急に出てくるだなんて……。

不意打ちとか、夢とか、息子に絡むことが昨日から続いている。これ、何かの吉兆だったらいいんだけれど。(でも、そんなこと、ないんだろうなぁ…。(>_<))

 *** *** ***

これは、帰り、職場の駐車場の写真。
鳥の声とかしてね、なんかいいんですよ。
帰り道。
ひらがな多すぎて一瞬読みにくい…。(苦笑)