KITSUNE.INK

あなたはよくねむるひとでした。 「013_がっぽさん」は削除しました。

KITSUNE.INK

あなたはよくねむるひとでした。 「013_がっぽさん」は削除しました。

マガジン

  • よいもの

    これはよいものだ。 よいものをいれるはこなのだ。

  • ためになるもの

    これはためになるものだ。 ためになるものをいれるはこなのだ。

  • ボタ

    ボタニカルな話。草の話、塊根の話。

  • 奇譚

    進行形で記憶を供養していきます。

  • エッセイ/日記

    考えたこと感じたこと。

記事一覧

固定された記事

サイトマップ/狐とあなたとぼく

noteを始めて半年が経ち、 当初の想定と変わってきた部分もあり、 今更ですがサイトマップを作ってみました。 KITSUNE.INK狐と洋墨。 不思議な話や怖い話が好きです。 植…

KITSUNE.INK
8日前
41

あんまり調子の上がらないギガス…
直射雨ざらしするしかない。

KITSUNE.INK
14時間前
11

ボタ002_ドルステニア・フォエチダ

クワ科ドルステニア属。 いわゆる肉系ドルステニア。肉ドルス。 丈夫で成長も早いので育てていて楽しい… 成長期は水も週3くらいで雑にあげても元気。 自分の環境ですと…

KITSUNE.INK
10日前
30

美しすぎて泣いた。

KITSUNE.INK
2週間前
39

ボタ001_品種不明

ギラウミニアナの実生が可愛すぎて… いつか種から育てたいと思っていたけど なかなか売っていない…というところ、 久しぶりに入荷されたので早速購入、 というのが一ヶ…

KITSUNE.INK
3週間前
35

022_N公園

公園がある。 飲み屋街の隅に公園がある。 遊具も殆どない。 ブランコと小さな滑り台、 2つのベンチがあるだけの公園。 子供が遊ぶような立地ではないけど、 簡素な公園…

KITSUNE.INK
3週間前
36

順調…!

KITSUNE.INK
1か月前
28

3年目にしてついに花芽が…!!パキポディウム・ロスラーツムです。

KITSUNE.INK
1か月前
31

021_霊感テスト

霊感があるかどうかをチェックするテストがある。 目を瞑って自宅の玄関から各部屋の中を想像し、 誰かがいたら霊感が、というテストがある。 怖いものが苦手なHと話をし…

KITSUNE.INK
1か月前
45

煙草#新生活20字小説

じっくり燻された肺胞が眠り、僕も眠った。 #新生活20字小説

KITSUNE.INK
1か月前
26

暖かくなってきてだんだん起きてきた…!ドルステニアラブラニー!成長遅過ぎる…けど葉っぱが可愛いから許せる。

KITSUNE.INK
1か月前
18

020_蔵の中

座敷林に囲まれた敷地の外れに蔵がある。 漆喰の壁に囲まれた蔵の中に蔵がある。 サークルの友人Bから聞いた話。 Bの地元は散村で有名な地域で、 実家もそれなりに由緒あ…

KITSUNE.INK
1か月前
43

溶ける石 #新生活20字小説

蹴飛ばし運んだ石はもうどこにもなかった。 #新生活20字小説

KITSUNE.INK
1か月前
28

これは良い桜。良いものです。

KITSUNE.INK
2か月前
24

エッセイ/シュロとTジュロとソテツ

今までソテツだと思っていたものがシュロだった時の衝撃たるや… 偶然ソテツ地獄という言葉を知ったので せっかくなのでソテツエピソードをば。 シュッとしているのがシ…

KITSUNE.INK
2か月前
45

019_アルバイト(大学図書館)

大学図書館事務補助というアルバイトがある。 受付、配架・書架整理を行うアルバイトがある。 自学生だけを対象とした 大学が募集しているアルバイトだ。 勤務地が大学内…

KITSUNE.INK
2か月前
55
サイトマップ/狐とあなたとぼく

サイトマップ/狐とあなたとぼく

noteを始めて半年が経ち、
当初の想定と変わってきた部分もあり、
今更ですがサイトマップを作ってみました。

KITSUNE.INK狐と洋墨。
不思議な話や怖い話が好きです。
植物もデザインも好きです。
好きなものを投稿します。

コンテンツ紹介

<自分の記事系>
詳しくは後述。

▪️奇譚
▪️エッセイ/日記
▪️ボタ

これら以外に単発で投稿することもありますが、
マガジンにはまとめており

もっとみる

あんまり調子の上がらないギガス…
直射雨ざらしするしかない。

ボタ002_ドルステニア・フォエチダ

ボタ002_ドルステニア・フォエチダ

クワ科ドルステニア属。

いわゆる肉系ドルステニア。肉ドルス。
丈夫で成長も早いので育てていて楽しい…
成長期は水も週3くらいで雑にあげても元気。

自分の環境ですと、10℃下回る前には
室内に取り込んでいますが、
葉は結構残ったまま越冬しています。

ドルステニア系統は花が特徴的で、
地図記号の「工場」というか歯車というか
太陽というかヒトデというか、、、
一目で「あ、コイツ日本の植物じゃないな

もっとみる
ボタ001_品種不明

ボタ001_品種不明

ギラウミニアナの実生が可愛すぎて…

いつか種から育てたいと思っていたけど
なかなか売っていない…というところ、
久しぶりに入荷されたので早速購入、
というのが一ヶ月ほど前の話。

5粒買ったけどなかなか発芽せず
ようやくひとつ芽が出たのが2週間ほど前の話。

なんか違和感あるなぁと思いながらも
個体差かなと気にしていなかったのですが

おおおお!

おおお!

おおおおお!!

022_N公園

022_N公園

公園がある。
飲み屋街の隅に公園がある。

遊具も殆どない。
ブランコと小さな滑り台、
2つのベンチがあるだけの公園。

子供が遊ぶような立地ではないけど、
簡素な公園がぽつりとある。
N公園というらしい。

飲み会帰りに公園を通った時、
ベンチ横にスマホを眺めている女性がいて、
誰か待っているのかな、と前を横切った。

ちらりと女性の方を見ると、
女性は口角をぐにゃりと上げて、
小刻みに頭を前後

もっとみる

3年目にしてついに花芽が…!!パキポディウム・ロスラーツムです。

021_霊感テスト

021_霊感テスト

霊感があるかどうかをチェックするテストがある。
目を瞑って自宅の玄関から各部屋の中を想像し、
誰かがいたら霊感が、というテストがある。

怖いものが苦手なHと話をしているとき、
脅かしてみたくなって、霊感テストということは
伏せて簡単な心理テストとしてやらせてみた。

目を瞑って、自宅を思い浮かべます。
玄関から入って、洗面所のドアを開けます。
ゆっくり歩いて浴室のドアも開けます。

窓があるなら

もっとみる

暖かくなってきてだんだん起きてきた…!ドルステニアラブラニー!成長遅過ぎる…けど葉っぱが可愛いから許せる。

020_蔵の中

020_蔵の中

座敷林に囲まれた敷地の外れに蔵がある。
漆喰の壁に囲まれた蔵の中に蔵がある。

サークルの友人Bから聞いた話。

Bの地元は散村で有名な地域で、
実家もそれなりに由緒ある家系だからか
敷地に大きな蔵が2つもある。

そのうちの1つは商店をやっていたころの名残で
陶磁器や掛け軸、桐箪笥といった古道具が
びっしりと詰められている。

春と秋の天気の良い日には家族総出で
虫干しと掃除を半日以上かけて行う

もっとみる

これは良い桜。良いものです。

エッセイ/シュロとTジュロとソテツ

エッセイ/シュロとTジュロとソテツ

今までソテツだと思っていたものがシュロだった時の衝撃たるや…

偶然ソテツ地獄という言葉を知ったので
せっかくなのでソテツエピソードをば。

シュッとしているのがシュロで、
ずんぐりしているのがソテツ。
細長い南国っぽいやつはだいたいトウジュロ。
庭とかにある背高いやつはだいたいトウジュロ。
いつもソテツと間違えられがちなので
「あれはトウジュロだね」って解説できるとスマート。

シュロ系はヤシ科

もっとみる
019_アルバイト(大学図書館)

019_アルバイト(大学図書館)

大学図書館事務補助というアルバイトがある。
受付、配架・書架整理を行うアルバイトがある。

自学生だけを対象とした
大学が募集しているアルバイトだ。

勤務地が大学内というのは都合がよく、
空いている時間は本を読んだり
課題をしたりしても良いので
学生にとっては破格の勤務条件だ。
あと、地方にしては時給も悪くない。

そんなバイトなので辞める人は殆どいない。
たまたま卒業生の枠に滑り込むことが

もっとみる