見出し画像

フライング・ダッチマン!!ファンペルシーのダイビングヘッド!!!!!

2014年6月13日にファン・ペルシーがブラジル・ワールドカップ開幕戦でスペインを相手に決めたフライングヘッドが印象に残っている。

ヴィッセル神戸のサポーターとしてはスペインにゆかりがあるのだけれど、代表チームとしてはオランダ代表を応援している。
その中でも印象に残っているのがファン・ペルシーのこのダイビングヘッドだ。

2014年に開催されたブラジルW杯では主将としてチームをけん引し、出場6試合で4ゴールと、3位入賞の原動力となった。

0-1のビハインドで迎えた前半41分、ハーフウェーライン付近の左サイドから山なりのアーリークロスが放り込まれた場面で、裏に抜け出したファン・ペルシーがやや離れた距離からダイビングヘッドを敢行。ループ気味となったシュートはゴール右に吸い込まれた。

この度肝を抜く一撃に対し「スーパーマンに変身し、空を飛んだ。そして、1-1の同点弾となる完璧な打点のヘディング弾を押し込んだ」と称賛。オランダはこの同点弾を皮切りに怒涛のゴールラッシュを見せ、スペインを相手に5-1の大逆転劇を演じることになった。これまで数多くのスーパーゴールを決めてきたファン・ペルシーだが、チームを救ったダイビングヘッドがキャリア最高のゴールの1つであることは間違いないだろう。

(Football ZONE web編集部)記事引用


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?