見出し画像

もうすぐバレンタイン!チョコ味のおやつ8レシピをご紹介(グルテンフリー/植物性)

チョコレートがおいしい季節。
そしてもうすぐバレンタイン✴︎

かんたんに作れて「おいしい」も
「ヘルシー」もどちらも満たす
チョコ味のおやつレシピを
まとめてみました!

①しっとり濃厚!チョコレート焼きドーナツ

揚げずに作るヘルシードーナツ。ケーキのようなしっとり感とチョコレートの濃厚さを味わえます♪

②しっとり食感。チョコレートケーキ

混ぜて焼くだけ〜♪よりかんたんに!かつ華やかに✴︎

③Wチョコオートミールクッキー

朝ごはんにもでき、ちょっとしたプレゼントにもオススメのチョコクッキーです☆

④サクっと軽い。オートミールクッキー

③Wチョコオートミールクッキーをアレンジした、チョコチップ入りのシンプルなクッキー。2種類つくって組み合わせるのもよいかも!?

⑤ノンオイルでつくる「チョコ・バナナブレッド」

Instagramの方でわりと好評だったヘルシーバナナブレッドをチョコ味で♪ 朝ごはんにもおやつにも活躍します。

⑥濃厚チョコレートブラウニー

チョコレートの定番焼き菓子を罪悪感なく楽しめるレシピです。濃厚でねちっと目の詰まった焼き上がりは食べ応え◎

⑦クリーミー「チョコプリン」

植物性100%でも満足感あるプリンと、鮮やかな赤色が目をひく甘酸っぱいラズベリーソースの作り方をご紹介。

⑧チェリー&チョコの冷たいデザート「ナイスクリーム」

フルーツをたっぷり使った簡単アイスクリーム。夏用に作ったレシピですが、チョコレート入りでリッチ感がありつつ、さっぱりとした軽さもあるので、食後のデザートとしては特にオススメのひと品です♪ 
※なぜ“ナイス“クリームと呼んでいるか?は記事の中に解説アリ。

番外編♪ 「洋なし赤ワイン煮」

“チョコ味レシピ“を紹介する記事と言いつつ、まったくチョコレートを使用しないレシピを紹介しちゃいます。笑
甘いものが苦手な人にもオススメできる大人のデザート。こちらも軽めに食べられるので、食後にいかがでしょうか♪ 普段わたしはバニラアイスクリームを添えることが多いのですが、バレンタイン用にチョコレートアイスクリームとの組み合わせもよさそう!

それでは、また!

グルテンフリー×マクロビオティック料理の記録は
Instagramでも日々更新中です

この記事が参加している募集

至福のスイーツ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?