見出し画像

好みのモノではないものを

AmazonAudibleを退会しました。
audiobook の年契約は2月で終了することにしました。
積ん読になっていた紙の本を読もうと思ったのですが、その前に!audiobook の残り少ない聴き放題期間にこれまでライブラリーに取り込んでおいた本をできるだけ聴いてやろうと思いました。

少し興味のわいたタイトルを次々と入れておいて聴いていたんですが、聴くのが追い付かなくなって取り残された本たちがけっこうあるんです。

少し間が開いてしまうと、取り込んだときに感じられた魅力が、タイトルからはあまり感じられなくなってしまい、その時に見つけた新しいタイトルのものへ興味が移ってしまうんですよね。

そうして取り残された本たちは、今になると「何で選んだんだろう?」と思うような、自分でも不思議な選択だなぁと感じるんだけど、今回はあえてそれらの本を聴くことにしました。
て、何冊か聴いてみたら、確かにいつもよく聴いてるようなのとは少し違ったジャンルだったりするんだけど、これが意外と面白くて。
同じ本でもそのタイミングで、めっちゃ心に染みたり、受け付けなかったりすることありますよね。

今聴いてる本たちはちゃんとタイミングをはかってやって来たのかなと思い「これは紙の本が欲しい」ということで、何冊も中古本を注文しちゃいました。

これでは「積ん読本」を減らす予定が逆に増えてしまうではないか!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?