見出し画像

受け取りモードで叶ったこと♡愛ある人間関係の創造


昨日は、息子の大学の卒業式でした。

ここから離れた大学街にあるので、私と夫は泊りがけで訪れて、式に参加してきました。大勢の学生とその家族が集まる日なので、ホテルもレストランも1年くらい前から予約しないといけない大イベントです。

そして、またひとつ、私の夢が叶ったのです♡

それは、息子の大学の卒業式に、私と(今の)夫、元夫とその婚約者の4人で並んで出席して、その夜はみんなで楽しくお祝いする!というもの。

4年前にこの願いを放ったときは、それが叶うアテなどナシ。

当時息子はまだ高校生。私はコロナ失業のシンママで今の夫とは出会ったばかりだし、元夫も婚約者と出会ってなかったから。

だけど、私はすでに宇宙の法則を実践中で現実がどんどん変化してきたし、
人間関係においても、地道に共創を続けていました。

なので、今回、4人で仲良く参列して、その夜はみんなでお祝いする。という、思い描いたことが現実化したばかりか、すっごく楽しい時間を過ごせたことが本当に幸せで嬉しいのです。

式が終わってから、大学の敷地内をぶらぶらしながらみんなで写真を撮って遊んだとき、元夫の婚約者の女性が、上の写真を撮ってくれました。
他にもいっぱい撮ってくれて、とっても嬉しかったです。

もちろん、みんなで一緒に撮ったり、彼女と元夫と息子の写真を私が撮ってあげたり、息子が通っていたカフェに寄ってお茶をしながら会話で盛り上がり(息子はカフェオーナーに別れを告げて涙目でしたが。。)、その夜はレストランでさらなり楽しく盛り上がりました。

目の前で楽しそうにしゃべってる元夫を見て、本当に幸せでした。

色々あって離婚しちゃったけど、私達は互いに「いい思い出」しか見ていせん。夫の婚約者はとても美しくて色々とリスペクトできる女性で夫にとっては奇跡的な出会いだと思うし(;'∀')、息子にとてもよくしてくれるので、さらに感謝でいっぱい。彼女が「あなたの元妻とかかわるのはイヤ」と言えば、この時間は叶わなかったのです。

また、私の夫の包容力の大きさにも心から感謝。

他人から見たらささいなことかもしれないけれど、今の私にとって「家族愛」はとても重要な幸せの土台なので、達成感でいっぱいです♡

誰か一人が欠けていたり、イヤがったり、ハッピーでなかったり、健康でなかったら、これは現実化しなかったのだから。

4人そろって式に出る。という部分を叶えるために私がしたことといえば、念密に計画を立てたり、みんなと話し合ったり、頼んだり、我慢したり努力したり働きかけたりすることではなく、ひたすら受け取りモードになることだけ。

宇宙の法則にあるように、自分との関係を大切にして、ひたすらアラインし続けること。愛の存在になることです。

その結果、何の障害もなく、ドラマやいざこざもなく、「愛ある人達」を引き寄せたり、相手の中の愛を引き寄せたりすることで、願いが叶っていきました。

そして今日は私の日本の母の誕生日だったので、ラインのビデオコールをして報告すると、その仲良しぶりに驚きながらも、すごく喜んでくれました。
 
おりしも私の母の誕生日は、私の(今の)夫のお母さんの命日だそうで、息子を含めたみんなできゃっきゃと母とラインで会話してるのに参加しながら、
「自分にとって悲しくなっちゃう日が、こんなハッピーな日になったので嬉しい」と言ってくれて、ジーンとしました。

いろんなことは起きるけれど、かけがえのない「今」を大切にしていこう!と改めて感じています。





セッション、その他のリンク
Instagram
お問い合わせ
セッションのご感想


この記事が参加している募集

今日の振り返り

応援ありがとうございます♡