マガジンのカバー画像

木勢の写真とnoteを使って下さった方々のnote

8
運営しているクリエイター

記事一覧

#106  COUNTRY PROFILES MANUFACTURERS -5

今回までフランスです。(P.114) マジパン アルザスでは、マジパンがミッシェルクルイーゼル…

脚本前の荒ストーリー「またあなたと」

過去に書いた話をちゃんと完結させろという感じですが、いつ映像化させるかわからないけど心の…

まきお
4年前
4

どのひともいつか火となる流灯よ

りゅうとう:初秋 俳句は余情をたのしむ文芸です 句の先の世界をたのしんでいってください

【読メモ】読みたいことを書けばいい。~つまらない文章は人間の内面を語る人~

作者は田中泰延さん。元電通マンで、広告のコピーなどを20年以上携わってきた方だそうです。 …

masaru3n
4年前
13

BOSS、箱買いする前に24本超えそうです!

7月1日にファミマで「サントリー クラフトボス ミルクTEA」を鷲掴みからのサイレントダッシュ…

正しいことを正しくやるために。

正しいと思うことを正しくやるには、その解像度をはっきりとさせなければいけない。 ただ、な…

上野智
5年前
1

スタディサプリ英語を使ってみた※発音について私の思ったこと

スタディサプリ英語は、小学生から利用している方も多く、結構幅広く愛用されています。料金も1000円ほどで利用できるのでリーズナブルな価格ですし、隙間時間を利用して学習できるので活用しやすいのも事実です。 1コマ15分ほどの授業と演習問題がついており、毎日の隙間時間を有効に活用できるので、自分のペースで学習できるのは便利です。また、自分でつまずきやすい苦手な部分は繰り返し学習することができるので、苦手教科もできます。授業を行っている講師の方々は、一流予備校や塾の経験をお持ちの