見出し画像

祭りの後に〜キャンプ後日談

🦊「きつねです。」
🐻「たぬきだぜ」
🐰「うさぎだよ」
🦊🐻🐰「3人合わせて3人さんです。」

🤖「■○▷⭐️🌙(ファンファンです。)」
🐰「ファンファンおいで」

🦊「本日はラジオ形式のフリートークですけど、大きなイベントだったオータムキャンプの後日談そして小休止って感じの回ですね。」

🐰「燃え尽きたとは言わないけど、結構ボリュームかけたよねオータムキャンプ、7月くらいからやろうって言ってたからさ、本当にちょっとしたお祭りだったよ」

🦊「ねー本当にそう」

🐻「うさぎの言う事わかるよ。アイスクリームワゴンの時と一緒で、全力で取り組んでいるけど、オータムキャンプは今期1のビッグフェスだったな」

🦊「わかるわかる(笑)。でもそういう後に燃え尽き症候群くるから注意だよ」

🐻「うんにゃ、次のやりたい事は3人で決めたろ?あとファンファンもな。」

🤖「♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪」

🐻「楽しかったなぁ、思ってた以上にみんなに喜んでもらえてホッとしたよ。また行きたいなぁ」
🐰「行けるでしょ、またやろうよ」
🐻「そうだな!、って言うかさ、この前のキャンプは、着いた時にうさぎがダウンしたからすごい心配したよ〜」
🐰「そんな大げさなもんじゃないよ(笑)。ちょっと電池切れしただけ。お昼ご飯食べた後みんなと川遊びしたじゃん」
🐻「そうだったな」

🦊「うさぎは朝早起き苦手だけど、頑張って歩いたもんね」
🐰「たぬきちゃんが頑張って引率してるのに、疲れたとか言わないよ。」
🐻「うさぎ(T ^ T)、がんばったなぁ」

🐰「たぬきちゃん引率お疲れ様」
🦊「キャンプのプロジェクトリーダーだったもんね」
🐻「まぁ2人のキャンプ道具や炊事でサポートあったから助かったよ、ファンファンもな」
🤖「(o^^o)」

🐰「ファンファンはみんなが危ない場所に行かないようにアラートモードでがんばってくれたんだよ」
🦊「ファンファンは私たちの頼れる家族だからね」
🐻「そうだよ、いなきゃ困る!」
🤖「s m i l e」

🦊「ところでたぬきちゃん結構気配り大変だったんじゃない?」
🐻「そうでもないって(笑)、でもあたしら3人の気楽キャンプと違ったからある意味新鮮だったかな、新しい友達のペンちゃんもきてくれたし」
🐰「ペンちゃんねー、本当に来てくれて嬉しかったなぁ〜」


キャンプでみんなに紅茶を淹れてくれるペンちゃん

🦊「夏に出したアイスクリームワゴンで友達になったのがきっかけだったね。」
🐻「そうそう、そんで仲良くしているうちに一緒にキャンプ行こうよって話になったんだよな」
🐰「そこでせっかくなら私たちの友達とも仲良くなってもらおうって事で、お隣のエラリーにモニカ、ココちゃん、リジー、サリー、バーディも参加する流れになったの」

🐻「実はペンちゃんアイスクリームワゴンでバーディとココちゃんに会ってるんだよな、そんなにガッツリ話してないけど」

🐰「でも、ペンちゃんならみんなとすぐ友達になれそうって思ってたよ」
🦊「私もそれ思った!結果キャンプでみんなと仲良くしてくれてるの見てちょっと泣きそうになったよ」
🐻「それな、達成感ヤバい」

🦊「あと個人的に嬉しかったのが歌の感想をたくさんいただけた事かな。たぬきちゃんが歌ったSuperflyさんの“やさしい気持ちで”に感動したって言ってもらえたんだよ」
🐻「みんなも夜が1番楽しかったって言ってくれたもんな」 

🐰「たぬきちゃん昔からSuperfly大好きだもんね」
🐻「越知さん(Superfly)の歌唱力と歌詞は本当にあたしの憧れだから。“やさしい気持ちで”はその中で一番好きな歌だし、どこでも歌えるぜ」

🦊🐰「知ってる(笑)」

🦊「私とうさぎはよく一緒に歌ってるでしょう?あとモニカとリジーもかな、ペンちゃんとか他の子たちは歌詞知らないのに覚えて一緒に歌ってくれたんだよね」

🐰「正直みんなで歌った時はエモかった。」

🐻「Superflyは名曲多いけど、あの歌はキャンプにピッタリだったと思ってたんだ。みんなで目的地目指して歩いて、キャンプ張って、遊んでご飯作って食べて、星をみて」

🦊「キャンプの1番盛り上がったところだもんね、ペンちゃんは家に帰ってから fluteさんと曲を聴いてくれたみたいだよ。」

🐰「楽しかったなぁ、記事では書いてなかったけどあの後もみんなが好きな曲を順番にみんなで歌ったんだよね。」

🦊「ペンちゃんがたぬきちゃんはなんでも演奏できてすごいって言ってくれてたよ。」

🐻「なんでもって訳じゃあないけど、耳コピできた物ならそれっぽく即興できるよ」

🐰「ちなみにたぬきちゃんの目覚まし曲はSuperflyの“Alright!!”です(笑)」

目覚ましマイメロ Alright!!/Superfly


🦊「朝から”Alright!!”はカロリー高杉くん」

🐻「Na na na〜 Oh yeah♪朝からエンジンかかっていいじゃないか」
🦊「ビックリするって言ってんの(^◇^;)」
🐰「心臓バクバクになるわ」
🐻「♪───O(≧∇≦)O────♪」

🐰「たぬきちゃんっておばあちゃんになっても走り回ってそう笑」
🦊「あぁ、もうぜったい走ってる(笑)想像したらヤバい」

🐻「そんなの当然じゃん。まぁ、でもキャンプの後は、気が抜けたって訳じゃないけど、なんつうか、まったりモードになったよなぁ」
🐰「ねぇ、お家で観たい映画いっき見したもんね。」
🦊「前から言ってたもんね。キャンプ終わったらちょっとゆっくりしようよって」

🐻「前から観ようっていってた映画をたくさん観たぜ!といっても新しいのじゃなくて過去作だけどな」
🦊「私たち好きな映画をリピートしたり、忘れた頃に見返したりするの好きなんだよね。」
🐰「改めて時間を置いて作品を観ると、以前に気づかなかった点が見えたり、新しい解釈ができて意外と楽しいのよ」
🐻「観終わった後にさ、3人であーだこーだ話すのが面白いんだよな。同じ物でも違う角度で見てるから楽しいんだよ」

🦊「そうね、一回観て終わっちゃう作品もあるけど、中にはリピートして面白い作品もあるもんね」
🐰「あ、でもね新作でも同じ映画を何度も映画館で観る人って結構いるんだよ」

🦊「SNS見てるとそういう人を見かけるね」
🐻「でっかいスクリーンで観る方が楽しいからな、音響もいいしライブ感が違うんだよ。そこはソフト化した後じゃ味わえないからわかるっちゃわかる」

🦊「たぬきちゃんは映画館でアクション観るのが大好きだよね」
🐻「観ててスカッとするじゃん。カッコいいアクションをスタイリッシュに撮るって、けっこう深いテーマだろ?仮に地味な動きでも魅せ方一つで映えるんだぜ?、撮ってる方は相当考えてると思うよ」

🐰「私もアクション好きかな、スパイ映画とかで出てくるギミック観るの本当に好き。同じ物で飽きられないように、常に進化していて楽しいよ」
🦊「あぁ、わかるかも。スパイ道具とかそういう使い方するの?ってなる時あるよね」

🐰「なんか物作りのヒントとか、結構あるんじゃないかなって思うよ」
🐻「うさぎらしい視点だよな。ところできつねはどんな映画が良かった?」

🦊「ミステリー、サスペンスは定番だけど、恋愛ものもいいよねー、胸が締め付けられる感じ、きゅ〜ってなる」
🐻「あぁ、うん、ワカルワカル」
🦊🐰「( ̄∇ ̄)( ̄∇ ̄)棒読み」

🐰「タヌキちゃん恋愛もの観てると直ぐ寝ちゃうのよね」
🐻「そんなことないぞ、最初と最後は割と観てる」
🦊「中の方がだいぶ抜けてますけど(^◇^;)」
🐻「スタッフロールも観てるから!」
🐰「気がついたらスヤスヤしてるの」

🐻「起承転結と起結はだいたい同じだ」
ゴーン

🐻「起承転結と起結はだいたい同じだ」
                -たぬきちゃん-

3人さんたぬきちゃん

🐰「どうやって好きになっていくかの過程が楽しいのよ、たぬきちゃん」
🦊「ねー?」

🐻「えー?どうせ最後くっつくからいいじゃん」
🦊「おおくちな解釈ね」
🐰「たぬきちゃんスーパードライ」

🐻「そんなことないぞ。きつねの方がスーパードライだぜ、観た後に“あの2人、2ヶ月後には別れるだろうな"って言ってるの聞いたことあるぞ(笑)」

🦊「ぶふっ」

🐰「えぇ〜、きつねちゃんそんなこと言ってたの?信じられない!∑(゚Д゚)」
🦊「(^◇^;)いつもじゃないよ、ある映画見た時だけだから」
🐻「スンって感じで別れる予言してた笑。アノフタリハワカレルワネ」
🦊「そんな冷たく言ってないって」
🐻「いて!いてて!やめろよ〜(´∀`)」
🐰「キュンキュンするために観てるのに、きつねちゃんは、ふと現実的になっちゃうのね。」

🦊「だからいつもじゃないって(^^;)。さっきうさぎが言ったでしょ。好きになる過程が大事だって。なんか急に盛り上がってくっつくとね、そう思っちゃうのよ」
🐻「スン!(ものまね)」
🐰「スン!(ものまね)」

🦊「もう〜じゃあ次!次!ミステリーやサスペンスは?」

🐻「きつねほどじゃないけど、割と好きだよ。推理したり展開を読むの苦手だけどね、面白いのは確かだ」
🐰「たぬきちゃんは腹の探り合いとか嫌いだよね、でも代わりに直感鋭いとこあるから犯人当てたりするんだよ」

🦊「そうそう!“トリックはわからないけど、こいつ犯人だ”って言って実際バシバシ的中するのよね、嗅覚で信頼できるかを見分けるタイプだね」
🐰「腹の探り合いより腹パン(腹にパンチ)」
🐻「ソレただの暴力だろ、推理しろって、どんな探偵だよ(笑)」

🐰🦊「(*≧∀≦*)( ^∀^)腹パン探偵」

🐻「そんな映画、絶対流行らないって(笑)」
🐰「いや、犯人視点で描いたら案外楽しいんじゃないかな」
🦊「どうやって腹パンされずに完全犯罪を成立させるか、それが問題だ(キリッ)」
🐻🐰「ギャハハハ」

🐰「映画の話もそうだけど、note友達さんのご招待も嬉しかったよねー」
🦊「そう!観てもらえるだけで嬉しいのに、逆にもてなしてもらえて嬉しかったー」
🐻「ペンちゃんのところからは fluteさんがキャンプの紹介記事を出してもらえて感激したよ、ペンちゃん楽しかったんだなー。いい思い出にしてもらえて何よりだ」
🐰「前日談の時も別記事で触れてくれてるし、 fluteさんありがとうございます。」

🦊「ペンちゃんといると本当に癒されるのよね」

🐻「みんなとすぐ仲良くしてくれてさーペンちゃん本当にいい子だよ、また遊びに来てほしい」

元気いっぱいペンちゃん

🐻「あたしらが作ってプレゼントした服と帽子を大事にしてくれてるみたいでさー、もう涙腺がヤバい」
🐰「あんなに喜んでもらえたら、大成功だよ」
🦊「大事にしまってるけど、たまに出してキャンプを思い出してくれているんだって」
🐻🐰「ぶわ(泣) 。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´ω`゚)゚。」

-涙拭きタイム中-

🦊「次はかよんさん、キャンプご飯にうさぎ村特産の松茸を差し入れいただきました。その際はありがとうございます。」
🐻「うさぎ村の松茸はヤバい、あのホイル焼きは最高のキャンプ飯だった。また食べたいなぁ」



🐰「ミスミ先生の春巻きもそうだけど、みんなキャンプご飯ペロリと平らげて完食だったよね。」

🦊「普段どちらかといえば少食のモニカとかリジーがパクパク食べてるの見ていたらこっちも幸せになるよね。しかもかよんさんこの後、」

🦊「ハロウィーンパーティーに招待してくれたんです。しかもペンちゃん、ニコさんとミスミ先生と一緒に!本当にありがとうございます♪」
🐻「ミスミ先生がパンプキンキャラメルケーキ作ってくれたんだぜ、ありゃ美味かったなぁ。本当ミスミ先生料理が上手だよ」
🐰「隠し味はニコさん」
🐻「へ?どゆこと?」

🦊「奥さんのニコさんを喜ばそうと思って作ってるのよ、スパイスは愛というモチベーションね」
🐻「な〜んだ(*´∇`*)ミスミ先生粋だな〜」
🐰「ニコさんが嬉しそうだと私たちも嬉しい」

🦊「ねー。これで他の女性にヘラヘラしないでくれたらいいんだけど。“オレに出会えない女の子がかわいそうだろ?”っていうんだよ」
🐰「そういう時は腹パン探偵の出番だね」
🐻「よし、まかせろ」

🦊「かよんさんお菓子だけじゃなくて、かわいいコスチューム用意してくれて本当に嬉しかったよね」
🐻「ペンちゃんがキャンプに持ってきてくれたポッドでまた紅茶出してくれたんだよ。もう最高にキュート」
🐰「ペンちゃんかわいいから何着てもかわいいの」

🐻「待ってくれ、つまり、かわいい(ペンちゃん)がかわいい服を着ると」
🐰🐻「キングオブプリティー(*'▽'*)(≧∀≦)」

🦊「(^_^*)」

🦊「そして麻衣さんのところでもハロウィーンパーティーがあって、そっちでも私たち3人さんとペンちゃんがお邪魔させてもらってます。」
🐻🐰「麻衣さんありがとうございました」

🐻「お菓子も美味しかったし、コスチュームいっぱい用意してもらえて楽しかったなー、あたしがドラキュラ伯爵、きつねがゴスロリ、えーと、うさぎはなんだっけ?」
🐰「エメット博士だよ、通称ドグ」
🐻「マニアックだな(笑)みんなわかるかな?」
🐰「気がつく人だけわかる、それで十分じゃない。これは発明家のリスペクトだから」

🦊「うさぎにピッタリだよね」
🐻「そういえばさ、うさぎ博士のワークショップできてたよな(笑)」

🐰「うさぎ村のみんなが空飛ぶ箒に乗りたいっていうからラジコン作ったんだ」
🦊「なんかユイミも空飛びながら剣振り回してなかった?」
🐰「ユイミちゃんはフィジカルがたぬきちゃんと同じで元気有り余ってるから、冒険気分を味わってもらおうと思ってね。でもまだベイビーだから危なくないように、ちょっとだけ浮かせたんだ」

🐻「剣も光ってるのな」
🐰「ミタメハデライト光線を中のモジュールに組み込んだんだ。人体に害はないから安心だよ」
🦊「ユイミちゃんすごいはしゃいでたね。あんなに喜んでたら見ている私たちもハッピーな気持ちになるよ。」

🐰「大きくなったら、たぬきちゃんみたいに元気丸出しになる思うよ」
🐻「なんだ元気丸出しって、ヘンタイみたいにいうなよ」
🦊「あふれる元気」
🐻「う〜ん」
🐻🐰「(^∇^)( ´ ▽ ` )」

🐰「ペンちゃんも楽しそうで良かったね」
🦊「ミスミ先生ずっとペンちゃんの世話してたね」
🐻「意外って言ったら悪いけど、ミスミ先生ペンちゃんの事すごい好きなんだよな」
🦊「みんなに優しいけどペンちゃんの事となるとすっ飛んでくるのよね」
🐰「ペンちゃんかわいいからね、納得だよ」

🦊「うさぎ村のみんなとってもキュートで、かわいいよね。愛らしいモシャモシャであふれているのよ」」
🐻「でもきつねがうさぎさんばっかり抱っこするからスイがジェラシーしてたぞ(笑)」
🦊「スイ君も抱っこしたんだけどなぁ(^^;)」
🐰「だーぶーだーぶーって言ってたよ(笑)」
🦊「それじゃあ今度たくさん遊んであげないとね」
🐻「あたしもユイミと遊ぼうっと」

🦊「麻衣さんはカラー版も用意されているみたいだから、みなさん完成したらぜひ観に行ってくださいね。」

🐻「楽しみだー」
🐰「Check it out」

🦊「じゃあ最後にコラボしていただいた皆様にささやかなお礼として」
🐻🐰「お礼として?」

🦊「私たちのアイスクリームワゴンに遊びに来てくれた時の写真をプレゼントしたいと思います。」
🐻🐰「イエーイ♪」

🦊「それではどうぞ」

アイスクリームワゴンへようこそ

🐻「スイとユイミ、かよんさんとこのきつねさんにペンちゃん、あとキャンプで一緒だったエラリーも写ってるな」
🐰「みんないい顔してるの、アイスクリーム美味しかったんだね」
🦊「みんな並んで美味しそうに食べていたから写真撮ったんだ。もうみんな最高にかわいいよね」

🐻「みんな大事な友達だ」
🐰「ね」

🦊🐻🐰「そんなわけで、 fluteさん、かよんさん、麻衣さん。ささやかなお礼ですが、どうぞ」

🐻「さて次は何する?」
🦊「ピザパーティーしたいね。その前にオータムファッションも制作したいなぁ」
🐰「恒例のたぬきちゃんスカートお披露目の会ですね」
🐻「ズボンかもしれないぞ」

🦊「それじゃあ準備に入ろうか」
🐻🐰「オー」

🦊「さてそろそろエンディングの時間となってきました。3人さんラジオ、キャンプ後日談は、ここで終わりとさせていただきます。最後まで聴いていただいてありがとうございました。また次回お会いしましょう。」
🐻「バーイ♪」
🐰「バイ♪」
🤖「(^-^)/」


サポートはお絵かきのエネルギーに使わせて頂きます。ありがとうございました😊。