見出し画像

RIZIN.30 元谷vs瀧澤戦を見て(ほぼ見てない)の感想

本日、RIZIN.30が開催されました。
僕はたまアリに行かず、ペイパービューも買わず、
ショッピングに出かけてました。また、ランニングしてました。
にわかファンで申し訳ございません。。

画像1

そんな僕ですが、Twitterで速報はチェックしていました。
久保選手がだいぶ寝かされている時間が多いな、と想像だけしてました。

僕は元谷選手のファンです。
どこかのYoutubeで元谷さんはKO負けがないと言っていたので、
ストライカーの瀧澤選手が勝つには判定に持ち込まなければならず、
会見のコメントの通り、当然のように勝つと思ってました。
勝って、準決勝で朝倉海選手との試合を見てみたいと思っていました。

元谷瀧澤

結果は、KO負け・・・
最後は場外に出てしまった為のストップで、致し方ない感じもありますが、
その前のダウンである程度勝負は決まっていましたね。

Twitterで流れてくる短い動画だけですが、ダウンの瞬間を見て、
ランニング終わりの僕の心は折れてました。
汗をかいていましたが、気づいたら乾いていました。
ランニング終わりでダメージがあった(格闘技風)せいかもしれませんが、体が全く動きませんでした。コンクリートにきかされてました。

とわいえ、風邪をひいてしまうので、シャワーを浴びました。
湯船は張らず、シャワーで浴びる派です。
お風呂入る前は非常にブルーな気持ちでしたが、
お風呂に入ると、やっぱりスッキリしますね。

お風呂上がり、元谷選手の試合後インタビューがアップされていました。
私はお風呂上がりで冷静でしたが、元谷選手がさらに冷静でした。
切り替えが早すぎて草でした。「完敗でした」と言い切るのも、
やっぱりかっこいいな、と。これからも応援していきます!

まとめですが、何かイライラ・モヤモヤしているときは、
お風呂に入ってスッキリしましょう!!
もしくは、昇侍選手のKO見て、スッキリしましょう!!

しょうじ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?