見出し画像

便座の蓋をあげたままにしている先輩

以前、便座の蓋をあけっぱなしにしている人が職場にいると書いた。

それが気になっていると。

ここ最近、その謎が解けたところ。

お客さんがすぐに便座にすわりやすいように、という配慮からそうしているらしい。

蓋を開ける、という行為を省かせるために、最初から便座の蓋をあげていると。

その先輩は、自宅では蓋はちゃんと閉めている、と言う。


トイレの蓋は閉める、という信仰が強い身としては、やはり蓋が開いていると気持ち悪くてならない。

客の立場だとしても、

蓋が開いているからすぐに座れて楽ちんだな、

と思えるだろうか。

蓋が閉まっているほうが、清潔感がある印象がするが。


ずっともやもやしていた謎が解けたので、ちょっとだけほっとしている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?