桐ケ谷淳一

東京都江戸川区船堀駅前で司法書士・行政書士をしています。 副業や複業、フリーランスの方…

桐ケ谷淳一

東京都江戸川区船堀駅前で司法書士・行政書士をしています。 副業や複業、フリーランスの方向けの法人化のサポート・相続業務を得意としています。 趣味は鉄道、ひとりグルメ食べ歩きです。 HP https://kirigayajimusho.com

マガジン

  • 読書日記

    私が読んだ本を紹介していきます。

  • 「資格合格逆算メソッド」で資格合格合格を!

    「資格合格逆算メソッド」の著者司法書士・行政書士桐ケ谷淳一が6回でやっと合格した司法書士試験の勉強法を余すところなく紹介。 資格試験に早く受かって実務で活躍してほしい、そのような思いから、勉強法を紹介。 単純ではありますが、意外と効果のある勉強法です。

  • 鉄道日記

  • 司法書士・行政書士が教える会社設立・法人化への道のり

    副業やダブルキャリアを持つ方が増えてきました。個人事業主から法人化へ知ってほしいこと。法人化の手続き、法人化後の手続きを色々紹介していきます。

  • 会社設立・企業法務

    司法書士・行政書士の立場で会社設立・企業法務について書きます。役に立ったならば「投げ銭」していただけると幸いです。

最近の記事

【登記完了証の役割とは?】 https://kirilog.com/archives/4329 相続登記など登記が完了すると法務局から交付される登記完了証の役割や使い方を徹底解説。登記完了証の疑問を解消し、必要な情報をお伝えします。 詳細はブログから。

    • 【相続登記の疑問を解決!】 https://kirilog.com/archives/5324 江戸川区の司法書士・行政書士きりじゅんが、相続登記の期限、必要書類、費用について詳しく解説します。 相続登記の義務化は令和6年4月1日からスタート! 詳細はブログで確認してください。

      • 「糖質疲労」by山田悟 昼間に猛烈に眠くなる人は「糖質疲労を疑っては?その解消法を学べる一冊

        司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 2024年7冊目の読書日記 今回紹介する本は山田悟さんの「糖質疲労」(サンマーク出版)です。 序章ちょうどダイエットを始めた私。 以前糖質を減らしたダイエットで効果があったため、今回も「糖質」を減らすことから始めてみよう。 その時に出会ったのが今回紹介する本「糖質疲労」です。 この本は、特にダイエットを考えている方や、糖質疲労の改善方法を知りたい方、そしてこれから健康に過ごしたい方にぴったりの一冊です。 なぜこの本をおすすめ

        • 資格試験は1回で受かるのか?そのための勉強法とは?:「資格合格逆算メソッド」著者が語る

          東京都江戸川区船堀から、資格試験アドバイザーであり「資格合格逆算メソッド」の著者、司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)と申します。 はじめにようこそ、「資格合格逆算メソッド」の世界へ。 今回は、資格試験は1回で受かるのかというのを、司法書士試験6回目で受かった私の目線から紹介します。 資格試験1回でそもそも受かるのか?資格試験「よく1回で受かりました」とか、宣伝で使われたり、YouTubeでも動画であったりします。 果たして1回で資格試験は合格で

        【登記完了証の役割とは?】 https://kirilog.com/archives/4329 相続登記など登記が完了すると法務局から交付される登記完了証の役割や使い方を徹底解説。登記完了証の疑問を解消し、必要な情報をお伝えします。 詳細はブログから。

        • 【相続登記の疑問を解決!】 https://kirilog.com/archives/5324 江戸川区の司法書士・行政書士きりじゅんが、相続登記の期限、必要書類、費用について詳しく解説します。 相続登記の義務化は令和6年4月1日からスタート! 詳細はブログで確認してください。

        • 「糖質疲労」by山田悟 昼間に猛烈に眠くなる人は「糖質疲労を疑っては?その解消法を学べる一冊

        • 資格試験は1回で受かるのか?そのための勉強法とは?:「資格合格逆算メソッド」著者が語る

        マガジン

        • 読書日記
          101本
        • 「資格合格逆算メソッド」で資格合格合格を!
          24本
        • 鉄道日記
          61本
        • 司法書士・行政書士が教える会社設立・法人化への道のり
          3本
        • 会社設立・企業法務
          102本
        • グルメ日記
          39本

        記事

          【ひとり会社の相続問題を解決するための登記手続き】 https://kirilog.com/archives/26966 ひとり株式会社の場合、取締役兼株主が亡くなった場合、どのようにすればいいか? 商業登記の手続きの観点から解説しました。 詳細はブログから。

          【ひとり会社の相続問題を解決するための登記手続き】 https://kirilog.com/archives/26966 ひとり株式会社の場合、取締役兼株主が亡くなった場合、どのようにすればいいか? 商業登記の手続きの観点から解説しました。 詳細はブログから。

          再生

          現役司法書士が教える相続手続の士業の役割とは?【江戸川区船堀の司法書士・行政書士が解説】

          「相続手続きは誰に相談したらいいか分からない」 そのような質問をいただきます。 今回は江戸川区船堀の司法書士・行政書士が教える相続での 士業の役割の概略をお話しました。 ぜひ最後まで御覧ください。 ▼事務所HP https://kirigayajimusho.com/

          現役司法書士が教える相続手続の士業の役割とは?【江戸川区船堀の司法書士・行政書士が解説】

          再生

          江戸川区船堀からおはようございます。 先日、YouTube「きりチャンネル」が登録者数500名突破しました。 ありがとうございます。 次の目標は600名です。 コツコツ積み上げていきます。 ※YouTube番組はこちら https://www.youtube.com/channel/UCRCK1AH2ZeWU56_sYXCWWvQ

          江戸川区船堀からおはようございます。 先日、YouTube「きりチャンネル」が登録者数500名突破しました。 ありがとうございます。 次の目標は600名です。 コツコツ積み上げていきます。 ※YouTube番組はこちら https://www.youtube.com/channel/UCRCK1AH2ZeWU56_sYXCWWvQ

          【配偶者居住権とは?基本と手続き】 https://kirilog.com/archives/26962 「配偶者居住権」とは何か?なぜこのような制度ができたか? 登記も必要になるので必要書類も紹介しています。 詳細はブログから。

          【配偶者居住権とは?基本と手続き】 https://kirilog.com/archives/26962 「配偶者居住権」とは何か?なぜこのような制度ができたか? 登記も必要になるので必要書類も紹介しています。 詳細はブログから。

          【趣味のコレクションを相続するには?記念乗車券・記念切手・記念硬貨の評価と相続手続き】 https://kirilog.com/archives/26958 今回は「記念乗車券や切手・硬貨」についての相続はどうなるのかを書きました。 ぜひお読みになり相続対策にお役立ていただければ幸いです。

          【趣味のコレクションを相続するには?記念乗車券・記念切手・記念硬貨の評価と相続手続き】 https://kirilog.com/archives/26958 今回は「記念乗車券や切手・硬貨」についての相続はどうなるのかを書きました。 ぜひお読みになり相続対策にお役立ていただければ幸いです。

          【趣味の相続ガイド:鉄道模型を次世代に受け継ぐ方法】 https://kirilog.com/archives/26953 「相続」は不動産や預貯金だけでなく、趣味のものも含まれます。 今回は自分の趣味でもある「鉄道」にフォーカスして「鉄道模型」も相続の対象となるかを書きました。 詳細はブログから。

          【趣味の相続ガイド:鉄道模型を次世代に受け継ぐ方法】 https://kirilog.com/archives/26953 「相続」は不動産や預貯金だけでなく、趣味のものも含まれます。 今回は自分の趣味でもある「鉄道」にフォーカスして「鉄道模型」も相続の対象となるかを書きました。 詳細はブログから。

          再生

          相続登記の依頼から完了までの日数はどのくらい【江戸川区の司法書士が解説】

          お客様から質問で 「相続登記はどのくらい時間がかかりますか」 と聞かれます。 ・戸籍収集 ・相続登記の書類作成 ・法務局への登記申請 ・登記完了、受領、報告 の流れにそってお話させていただきました。 ぜひ最後まで御覧ください。

          相続登記の依頼から完了までの日数はどのくらい【江戸川区の司法書士が解説】

          再生

          「脳を最適化すれば能力は2倍になる」by樺沢紫苑 生活習慣で脳を活性化!人生を豊かにしたいなら必読の本

          司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 2024年6冊目の読書日記 今回紹介する本は、樺沢紫苑先生の「脳を最適化すれば能力は2倍になる 脳内物質で仕事の精度と速度を上げる方法」(文響社)です。 序章:この本で学びたかったこと脳内物質ってそもそも何?そしてその働きは? 脳内物質の働きを知ることで人生は豊かになるのか? その疑問を持ち、自分の仕事やプライベートに「脳内物質」の働きを活かしたいと思い、この本を手に取りました。 この本を読んだ3つの気づきこの本を読んで得た3

          「脳を最適化すれば能力は2倍になる」by樺沢紫苑 生活習慣で脳を活性化!人生を豊かにしたいなら必読の本

          【なぜ遺言書を書くべきか?再検証】 https://kirilog.com/archives/26951 遺言書書いたほうがいいということを耳にすることが多いと思います。なぜ生前に遺言書を書くべきなのか、再検証してみました。 また遺言書を書くべき方も紹介しています。 詳細はブログから。

          【なぜ遺言書を書くべきか?再検証】 https://kirilog.com/archives/26951 遺言書書いたほうがいいということを耳にすることが多いと思います。なぜ生前に遺言書を書くべきなのか、再検証してみました。 また遺言書を書くべき方も紹介しています。 詳細はブログから。

          勉強法の見つけ方:「資格合格逆算メソッド」著者が語る成功の秘訣

          東京都江戸川区船堀から、資格試験アドバイザーであり「資格合格逆算メソッド」の著者、司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)と申します。 はじめにようこそ、「資格合格逆算メソッド」の世界へ。 今回は、試験の合格点を目指し、そのために逆算するこのメソッドを詳しく解説します。 勉強法について私も「逆算メソッド勉強法」を紹介していますが、書籍やYouTubeなどでも多くの勉強法が紹介されています。 今回は、自分なりの勉強法の見つけ方を紹介します。 勉強法は

          勉強法の見つけ方:「資格合格逆算メソッド」著者が語る成功の秘訣

          【相続手続きでどの士業がどんな役割をすのか?】 https://kirilog.com/archives/26945 「相続の相談、誰にすればいいのかわからない」とよく耳にします。 相続といっても手続きが多岐にわたり、どの士業がどんなことをするのかを知っておくといいです。

          【相続手続きでどの士業がどんな役割をすのか?】 https://kirilog.com/archives/26945 「相続の相談、誰にすればいいのかわからない」とよく耳にします。 相続といっても手続きが多岐にわたり、どの士業がどんなことをするのかを知っておくといいです。

          【相続対策の重要性:成年後見制度について】 https://kirilog.com/archives/26941 相続と成年後見制度、判断能力が十分でないと相続対策をすることができなくなります。 なぜできなくなるのか?利用する際の留意点も含めて紹介します。 詳細はブログから。

          【相続対策の重要性:成年後見制度について】 https://kirilog.com/archives/26941 相続と成年後見制度、判断能力が十分でないと相続対策をすることができなくなります。 なぜできなくなるのか?利用する際の留意点も含めて紹介します。 詳細はブログから。