きりえや(高木亮)

イカ耳のきりえ画家。お話やマンガもかきます。 妻とうさぎと鳥と一緒に多摩川べりで暮らし…

きりえや(高木亮)

イカ耳のきりえ画家。お話やマンガもかきます。 妻とうさぎと鳥と一緒に多摩川べりで暮らしています。

マガジン

  • どうぶつほらばなし〜ほかすこし長めの文など

    すこし長めの文章がついた新作や未発表作品はここにまとめています。内容的に文章=絵あるいは文章>絵な作品です。

  • プロレスの絵本【レスラー談話集】

    架空のレスラーや関係者たちへのインタビュー集。 あなたの推しレスラーはだれ? (制作2006)

  • 【4コマまんが】スナバン

    砂場の平和と正義を守るちっちゃなヒーロー・“砂場のナマハゲ”ことスナバンの活躍を描いたへっぽこ4コマシリーズ。 2010年から10年間ほそぼそ掲載してくれてたサイトが消滅したので権利を取り戻しました。あらためてこちらではじめから再掲載、現存する56エピソードすべてを発表したあと、続きである幻の最終回を描いて完結を目指します。ゆるく応援お願いします。

ストア

  • 商品の画像

    2024卓上カレンダー「きりえや偽本図書館」※ケースなし(発送10/15~)

    ※毎年お求めくださっている方用の、ケースなし商品です。 偽本ブックカバーの内容を、あらすじやツッコミまでふくめコンパクトに纏めた「読んで楽しい」卓上カレンダー。 10月発売の新刊『きりえや偽本図書館』で登場した新作偽本※が美麗カラーでお手元に。 今回は全...
    770円(税込)
    きりえや ONLINE SHOP
  • 商品の画像

    2024卓上カレンダー「きりえや偽本図書館」(発送10/15~)

    偽本ブックカバーの内容を、あらすじやツッコミまでふくめコンパクトに纏めた「読んで楽しい」卓上カレンダー。 10月発売の新刊『きりえや偽本図書館』で登場した新作偽本※が美麗カラーでお手元に。 今回は全ページオフセット印刷+手切りで制作。 「図書館エンブレム...
    880円(税込)
    きりえや ONLINE SHOP
  • 商品の画像

    2024卓上カレンダー「きりえや偽本図書館」※ケースなし(発送10/15~)

    ※毎年お求めくださっている方用の、ケースなし商品です。 偽本ブックカバーの内容を、あらすじやツッコミまでふくめコンパクトに纏めた「読んで楽しい」卓上カレンダー。 10月発売の新刊『きりえや偽本図書館』で登場した新作偽本※が美麗カラーでお手元に。 今回は全...
    770円(税込)
    きりえや ONLINE SHOP
  • 商品の画像

    2024卓上カレンダー「きりえや偽本図書館」(発送10/15~)

    偽本ブックカバーの内容を、あらすじやツッコミまでふくめコンパクトに纏めた「読んで楽しい」卓上カレンダー。 10月発売の新刊『きりえや偽本図書館』で登場した新作偽本※が美麗カラーでお手元に。 今回は全ページオフセット印刷+手切りで制作。 「図書館エンブレム...
    880円(税込)
    きりえや ONLINE SHOP
  • 商品の画像

    2024きりえやカレンダー「ユメのあとさき」(10/15発送開始)

    2024年カレンダー。 一本のナイフから生まれた黒猫・ユメが季節を、色の中を駆け抜けます。 最終ページにミニポスターときりえ型紙2種類(「伸びるユメ」「ナナさん」)のおまけ付き。 バラエティに富んだ12枚+αのきりえがあなたの一年を彩ります。 今回は例年より...
    1,320円(税込)
    きりえや ONLINE SHOP
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

noteはじめました

はじめまして。イカ耳のきりえ画家、偽本作家の高木亮といいます。 「きりえや」は、もともとイベント参加時に自分でつけたブース名だったのですが、まわりから「きりえやさん」と呼ばれることが多くなり、いまでは名前か屋号か自分でも分からなくなりました。我ながらいいかげん。 街の「八百屋さん」とおんなじで、野菜扱いの代表などではありません。 著作や雑誌等へ載せるときの名義は、本名のみにしています。 大昔のデビュー作で盛大に誤植されたためペンネーム疑惑がありましたが、亮が本名です。

    • 【超短編小説】長靴をかいだ猫(『ねこにまつわる10のはなし』より)

      長靴をかいだ猫 ショコラは好奇心の強いタイプだった。 猫はだいたい好奇心が強いとおっしゃるならば、リスクを取る性格だと言い直そう。 何故かその日ショコラは玄関先に脱ぎ捨てられた長靴が気になった。 鼻先まで毛糸のように細く伸びてきた匂いをたどり、よせばいいのにその根元にある長靴にまっすぐ頭を突っ込んだ。 目から火花が出て走って逃げたその様子を、飼い主に見られた。 ショコラにはその顔が、いたずらに怒っているのでも、どじな行動に笑っているのでもなく、なんというか驚愕している

      • ご縁をいただき初出店です。グッズやミニ原画販売それにきりえ体験ワークショップも。遊びに来ていただけたら嬉しいです。 【出店・ワークショップ】6/1(土)あらかわ手づくり市@ふらっとにっぽり | きりえやWeb http://kirieya.com/wp2/?p=7078

        • 【プロレスの絵本】第12話 現役最高齢レスラー“鬼軍曹”リー・マクマホン談

          あらぁ戦争中の事じゃった。 ワシの部隊は戦えば連戦連勝。 「死神さえケツはしょって逃げ出す13分隊」 と、敵はおろか味方からも恐れられとった。 だが輸送機のエンジンにくそったれカラスが飛び込んでな。 落ちた拍子に人並みはずれて頑丈だったワシを除いて、 みんないっぺんにおっ死んじまった。 あっけないもんじゃ。 あいつらは今も骨んなって、戦場におる。 じゃから取り残されちまったワシも 戦場からひとり抜け出すわけにはいかん。 こうして戦い続けるしかないんじゃ。 今のレスラー? あ

        • 固定された記事
        • 【超短編小説】長靴をかいだ猫(『ねこにまつわる10のはなし』より)

        • ご縁をいただき初出店です。グッズやミニ原画販売それにきりえ体験ワークショップも。遊びに来ていただけたら嬉しいです。 【出店・ワークショップ】6/1(土)あらかわ手づくり市@ふらっとにっぽり | きりえやWeb http://kirieya.com/wp2/?p=7078

        • 【プロレスの絵本】第12話 現役最高齢レスラー“鬼軍曹”リー・マクマホン談

        マガジン

        • どうぶつほらばなし〜ほかすこし長めの文など
          11本
        • プロレスの絵本【レスラー談話集】
          12本
        • 【4コマまんが】スナバン
          12本
        • きりえやいろはがるた【きりえと文】
          12本
        • ねこペティremix【きりえ・詩・エッセイ】
          13本
        • おうちできりえレッスン【きりえ図案・型紙】
          1本

        記事

          【4コマ】スナバン(12)第9話 「スナバンだんごの巻〈全〉」

          【4コマ】スナバン(12)第9話 「スナバンだんごの巻〈全〉」

          きりえやいろはがるた⑫「わりににあう」

          「きりえやいろはがるた」(2007)より ※注:「を」の札はありませんので「わ」に飛びます。 わ「わりににあう」
(割に似合う) 〈解説〉
  そのようですね。
 画・解説/高木亮(きりえや) 〈追記〉   男には、ときに冒険が必要だ。そして、「店員にそそのかされた」とあとから悔やまぬよう、冒険には確固たるビジョンが必要だ。 特に普段出会わない類のものを一度に沢山目にした場合、脳内シュミレーションが追いつかず思考停止に陥りやすい。 有機栽培農家を志していた作者の友人(

          きりえやいろはがるた⑫「わりににあう」

          ねこペティREMIX#13「梅の実」(エッセイ「銅像どうでしょう」)

          「梅の実」 (Japanese apricot) 「はなのおくがすうっとするね」
 「ああ。すっとする」
 「ちょっとあまいにおいもするね」
 「たしかにちょっとあまくもあるね」 
「ころころしててかわいいね」
 「ころころしてたらかわいいの?」
 「たべていい?」 
「だめ」 今回登場したねこ:ヅラちゃん、ワケちゃん 年齢不詳オス。自転車置き場にいつもいる、髪型以外そっくりな仲良し兄弟。真ん中分けがヅラちゃんで七三がワケちゃん。 銅像どうでしょう 子ど

          ねこペティREMIX#13「梅の実」(エッセイ「銅像どうでしょう」)

          【超短編小説】ねこだまりの猫(『ねこにまつわる10のはなし』より)

          ねこだまりの猫 ひげが根本からもぎとられそうな氷風の吹いた日、どん詰まりにある空き家の壁と塀とに挟まれた隙間に、どこからか猫が集まりいつもより大きな「ねこだまり」ができた。 暖を取ろうと身を押し付け合い隙間の形にびっしり埋まる、互いの境も見えないさまは、長方形に広がった、毛皮のプールのようだった。 どれだけの時間まどろんでいただろう。 差し込む細い月明かりが醸す薄い温度にねこだまりの猫は目を覚ます。 不思議と寒さは感じない。それどころか体の奥から熱が、力が溢れだし、じっと

          【超短編小説】ねこだまりの猫(『ねこにまつわる10のはなし』より)

          【プロレスの絵本】第11話“流血マシン”ブラッディー・ブー談

          試合のたびに吹き出す私の血を見て、 やれ野蛮だの、どこぞのご老人が失神しただの 色々いう人はいますが、 実のところ、あれはあまり痛くもないし、 たいした深手でもないですよ。 同じところ何度も切ってるとだんだん体の方が慣れてきて、 すぐ血が出せるようになるですよ。 もともと血の気も多かったですよ。 こう毎回血ぃ出してると、 試合がない日はなんだか調子が悪くて、 ついにこないだひとりで献血にいったですよ。 そしたら腕は太すぎて針が通らないとかで、 頭から血ぃとられたですよ。

          【プロレスの絵本】第11話“流血マシン”ブラッディー・ブー談

          クリマ翌日、バスで帰る前にきりえワークショップやります!募集あと2名様です!! 名古屋(心音BOOKS)でワークショップ開催します!(残り2名様) http://kirieya.com/wp2/?p=7074 @kirieya より

          クリマ翌日、バスで帰る前にきりえワークショップやります!募集あと2名様です!! 名古屋(心音BOOKS)でワークショップ開催します!(残り2名様) http://kirieya.com/wp2/?p=7074 @kirieya より

          【4コマ】スナバン(11)第8話 「スナバンとザッソーの巻〈後〉」

          〈前編あらすじ〉本来なら排除すべき存在である、砂場に生えた雑草。しかし抜く機会を逃したスナバンは、日々成長するそのいのちの姿に愛着と友情を感じ始めてしまい……。 〈おまけ資料館〉 こちらで1話から読めます。

          【4コマ】スナバン(11)第8話 「スナバンとザッソーの巻〈後〉」

          きりえやいろはがるた⑪「ルイはトムをよぶ」

          「きりえやいろはがるた」(2007)より る「ルイはトムをよぶ」(ルイはトムを呼ぶ) 〈解説〉 だれやねん。 ネタ/ちーちー(きりえや) 
画・解説/高木亮(きりえや) 妻考案のネタを、まんま絵にしたのが絵札、聞いた直後に思った感想をそのまま解説にするという、今思うと後の偽本シリーズの作り方のもととなった作品。 ルイトムペア、妙に人気がでたため「続きりえやいろはかるた」でも多数登場。トムはさらに偽本シリーズでもいくつかの作品に顔を出しています。 類は友を呼ぶ(るい

          きりえやいろはがるた⑪「ルイはトムをよぶ」

          ねこペティREMIX#12「ふき」

          「ふき」 (Japanese butterbur) ふきのしたには 
こびとがいるよ こえのするほう 
ふりむいて
 まばたきしたら 
もういない ふきのしたには
 こびとがいるよ だれかがひげに
 ぶらさがり
 くしゃみをしたら 
もういない 今回登場したねこ:ユメ 2歳オス。好奇心旺盛でいらんことしい。

          ねこペティREMIX#12「ふき」

          【超短編小説】鼠小僧の猫(『ねこにまつわる10のはなし』より)

          鼠小僧の猫 貧乏長屋の次郎吉の部屋に居ついた猫のタマ。 忍び込んだとき鉢合わせ、追い立てられるかと思いきや、めしを出されて3年になる。 この次郎吉という男、鳶の仕事もそこそこに夜毎賭場へと繰り出せば、帰りはいつも午前様。すばしっこさしかとりえのない、まあろくでもない男だったが、タマをバクチの神とでも勘違いしたのか、毎日のお供え物だけはなぜか欠かしたことがない。 ダメ男ではあるものの、抜けたところが多いぶん細かいことにもこだわらぬ、どこか憎めぬ次郎吉をタマはけっこう気に入っ

          【超短編小説】鼠小僧の猫(『ねこにまつわる10のはなし』より)

          【プロレスの絵本】第10話 会場によって善玉と悪玉を使い分ける パンプス兄弟談

          兄「旅から旅の毎日さ。花束くれる街もありゃあ、   石投げられるとこもある。   ある日、試合中に自分が今日善玉だったか悪玉か   分かんなくなっちまってな。   かかってきたんで思わず相手に目つぶし食らわしたら、   どうも客の様子がおかしい。   それで気付いたんだ。   『ああ。今日の俺たちは善玉だった!』」 弟「あのときはあせったな。ブラザー」 兄「おう。慌てて相手いたわったりしてな。ハッハッハ…   ん? 兄弟仲良くするコツだって?   外に敵がいてみろ。   

          【プロレスの絵本】第10話 会場によって善玉と悪玉を使い分ける パンプス兄弟談

          【4コマ】スナバン(10)第8話 「スナバンとザッソーの巻〈前〉」

          〈おまけ資料館〉 こちらで1話から読めます。

          【4コマ】スナバン(10)第8話 「スナバンとザッソーの巻〈前〉」