でぶ

レジ打ちしてたら子供にデブと煽られた件

本当は自分のコンプレックス晒すことになるからめちゃくちゃ嫌。
でもいいネタだから書きますね。

先輩社員に呆れられてマイナス状態から始まった日曜

まぁ日曜というのは、小売業界的には稼ぎ時のゴールデンデー、別名「地獄」なのですが、日曜に限って人員が少ないという致命的なエラーがあります。
そんな中、久々に頭の中でパニクり先輩社員を苛立たせてしまい、おまけに先輩パートから「お・は・よ・う・ご・ざ・い・ま・す!」と遠まわしにはっきり挨拶しろやと注意され、機嫌激悪で始まった私(子供か)。

当然、レジに入るわけですが、すこぶる機嫌が悪い中、仕事と割り切りどうにかスイッチを入れ替えようと、そつとなく客をさばく中、奴はやってきました。

奴はカートを懸垂のように持っては、父親と一緒に私のレジへやってきて、こう言いました。

「あっ!でぶっちょだ!!」


……………………………

いくらなんでもひどくないですか?
初めて会った人に指さして「でぶっちょ」だなんて。
あぁ私は身長の割りにはデブの部類に入るさ。そうだけどさ…!!
お前子供のくせに大人に指さすとか頭おかしいんじゃねえの。
そして一番腹立ったのが一緒にいる父親よ!なんでその時点で注意しないの?あんた父親でしょ?てめーが嫁に仕込んだ子供だろうがせめて「やめなさい!」と子供を静止するとか「すみません子供が失礼なことを喋って」とか一言あってもいいんじゃないの?
何分が悪そうにカゴ置いてるの?頭湧いてるの?

今季最大に気分が悪くなった私ですが、あくまで仕事の時間ですし、仮にガツンと言ったところで、相手によっては「おたくの店員がうちの子供にイチャモンつけてきた!」とクレーム入れて大問題になりかねないので、子供の目を見て、真顔で睨むにとどまりました。

ていうかその父親も父親で風貌がどう見てもヤのつく自由業を営んでる方にしか見えなかったんだけどね。黒光りしてたしなんかよくわからない宝石みたいなガラスのピアス二つしてたし変な柄のシャツ着てたし。
梅宮辰夫でもそんな育て方しねえよ。

いくら子供とはいえ、見ず知らずの他人に対して言って良いことと悪いことがあります。
それがたとえちょっとしたふざけ心であっても、人の心を傷つけたことには変わりないです。下手すると人権侵害もいいところ。

本当に腹が立った。まじでどうかしてる。
このままじゃ収まりがつかないので、筋トレダイエットに励みます。

覚えてろクソガキ…
地べたを這い脂肪吸引手術してでも
痩せて戻ってきてやる…

虹倉家の家計を支えてくれる心優しい方を募集しています。 文章と朗読で最大限の恩返しをさせていただきます。