見出し画像

成功とか使命を追う生きかたは辛い。

今、運営している『あそくり研究所(オンラインサロン)』の中に、秘宝クラブという部活がある。


そこで投稿した内容の一部を転記したいと思う。クローズな空間ではないので、なにかしら特定できてしまう情報は外し、まとめ直してみることにする。


画像1


成功したい、使命をみつけたい
なにかを手に入れたい…と願って
それを目的にしてしまうと
 
手に入れる過程も しんどいし
手に入れた後は
短期的な達成感と虚しさしかない。
 
 


人生は道でしかなく
結局のところは
 
なにがあってもなくても
なにを成し遂げなくても


 
この私として
生まれてきて良かった 
 

 
そう思って歩めるかどうか?
 
 
ただ、それだけなのだと思う。
 
 
・・・・・・


そこへ至るために
いろんな経験や失敗やら
時には成功と思える出来事を踏んで。


成功したと思ったって
悩みごとが
現れなくなるわけじゃないし
  
 
突然 毎日が
キラキラとワクワクだけで
彩られるわけでもなく。
  
 
良いことも悪いことも
 
 
道を どう生きるか?
生きてゆくのか?
 
 
という気付きに
近づいてゆくための
イベントでしかないらしい。
 
 
そのことを気づいた後でさえ
良いことも、そうでないことも
起き続けるのだし
  
 
そういう意味では
人生って
諸行無常なのかもしれない。

(ん?使いかた間違ってるかも)
 
 
・・・・・・


たとえば
 
 
私は憧れの高校に入ることに
全エネルギーを
注いでしまったから。
 
 
入った後で
思っていたような天国や
理想郷ではなく
 
 
それどころか
しんどいことのほうが多くて
心が折れてしまった経験がある。
 
 
期待値が大きすぎたのと
とにかく大きなゴールにしてしまい
入ってからの自分が
イメージできていなかった。
 
  
当時そんなつもりは
なかったけれど
 
 
入りさえすれば
輝かしい学生生活が
待っている!!と
どこかで
神聖化していたのだろうか。
 
   
・・・


まるで
 
 
結婚できれば
私の人生は
うまくいくはず!みたいな。
 
 
その逆で
私がダメなのは
彼氏がいないからだ!とか。
 
 
・・・


その
憧れていた高校にだって
 
 
退屈な授業をする先生も居たし
  
 
激しくないにしても
小さなイジメもあったし
 
 
エンドレスに勉強に追われ
 
 
これまでの
優秀な自分をキープするには
死ぬほど勉強し続けないと
その学校では ついていけなくて。
 
 
どこかで
そこから降りるのか、
プライドを保つために
勉強し続けるのか?
 
 
でも、憧れの
高校生になったからには
 
バイトもお洒落もしたいし
クラブ活動もやりたかったし
友達と楽しく仲良くしたかったし
通学には1時間以上かかるし。
 
 
もう毎日が忙しすぎて
許容量オーバーだったと思う。
 
 
・・・・・・・


とても特殊な高校で

国公立なのに、私服通学もピアスも髪染めもアルバイトもOK。男女交際もノープロブレム(笑)。
 
当時から、第2外国語があり
毎日 外国語の授業が
2コマ〜4コマあって
予習しないと、まったく意味不明💧


土足、チャイムや時計や
生徒手帳もない✨
  
 
とにかく自由な校風で
それなのに荒れることもなく、
◯◯外語大に入学する人を
全国から一番多く輩出していた。
 
 
授業の後の休み時間には
先生に質問するための行列ができ
先生はトイレにも行けなかったり🤣
 
 
定期テスト前にも
職員室には行列ができるし
 
 
テストの学年順位は
張り出しされないのに、
個人的に聞けば教えてもらえるので
やはり放課後に行列ができる。
 
 
・・・・・・


そんな世界から
とっとと離脱して諦めて。
 
 
自分のいる場所は
ここじゃないかもしれない🔥
と思えたら楽だったのに。
 
 
たまたまグループになり
クラスで
仲良くしていた5人組みが
みんな頑張る人たち
かつライバル同士で
 
 
たぶん、どんどん
辛くなっていたのだと思う。
 
 
本当に憧れて
自ら目指した学校だから
めちゃくちゃ受験勉強もがんばったし。
 
 
せっかく手に入れたのに…
っていう執着&失望が
大きくなっていたのかもしれない。
  
 
_____________________
 

人生の成功なんて
なにを成し遂げたか?より


 
どう生きたのか?

自分のことをどう思って
生きられたのか?

 
ってところのような気がする。



そして、それは。
 
 
なにかを達成したり
手に入れていない 
今ここから
すぐにでも手にできる
唯一のことかもしれない。
 
 
(なんて書いていても
揺れることも沢山あるし、
いつだって道の途中なのだ)


公式LINEアカウント(9月中は、登録特典で 動画をプレゼント🎁 )

画像2

↑ 動画のスクショ


▼ きられもこ って、こんな人


きら神社のお賽銭BOXです。イタズラ基金として、大切に使わせていただきます!!