見出し画像

『〇〇をやればなりたい自分に変わる』

こんにちは♡


『〇〇をやればなりたい自分に変わる』

についてお話したいと思います。

私自身、20代前半まで過酷な人生を

送っていたのですが

モデル事務所に入ってプロのウォーキングを
学び

そしてヨガやアーユルヴェーダの出会いで

かなりの人生が変わり、

YouTubeでもお話しているように、

元々、自己肯定感が高かった訳でも
まったくなく

むしろ、なにをやっても満足できない
自信なしの私が

歩き方で姿勢を改善し、

ヨガで体の歪みを整え

かなり身体は整って見た目も良くなったのに、

それでも『本当の幸せ』とは

何かがまだ違う、不足感がある…

となった時に

ココロや潜在意識など、精神を整えることを

勉強、実践して『人間の幸せとは』

が分かったのです。

それが分かったとたん

こうなりたかったら、こうすればいいんだー

とシンプルに考えれるようになったのです。

そして本当は、すべて

『在る』『整っていた』

と気づくようになってきたのです。

たとえば、

女性で多いのが

「自分のお腹のお肉が気になる」

「ココがもう少し引き締まればいいのになぁ」

「手がガサガサ」

「肌荒れが気になる」

「肩こりや腰痛をどうにかしたい」

「生理痛や生理前のイライラをどうにかしたい」

なんでもいいのですが、

もし気になる、ここをどうにかしたいと

感じてるのであれば、

それは・・・

「自分のココロの声、悲鳴」

だと感じてほしいのです。

では、どうやって変えていけばいいのか・・・

ここまではわかるけど、
その先はどう変えていけばいいのかが
分からない方が多いですよね・・・

もし、

「お腹のお肉が気になるあと5センチ
引き締められたらいいのになぁ」

「生理前のイライラどうにかしたい」

と思うのであれば

とっても簡単なことで、

まずは「毎日少しずつの手を加える」

だけなのです。

とってもシンプルですよね♡

お腹のお肉と心の悲鳴どう関係してるの??

と思いますよね(笑)

お肉が必要以上についてしまった

ということは、

食べすぎや運動不足でついてしまった

自己管理ができなかった

可能性が高いからです。

要するに

「自分をほったらかしにしていた」

のです。

お肉がついてきて、身体が重くなれば

気づきますよね??

どうにかしなきゃーって。

ですが、

お肉がついてしまっても、

今すぐ自己管理、自分を整えることをすれば

いいだけなのです。

気にならない場合はそのままではいいと

思いますし(笑)

みなさんに分かりやすいように

やり方はたった3つだけ実践すればOK♡

私がその3つの実践とは、

ダイエット法ではなく

マインドや行動の仕方になってきます。

と言っても凄く簡単、

時間があまりない方でも

10分くらいあればOK。

私や生徒さんもそれを実践して

1週間もしないうちに変わってきたからです♡

簡単すぎて、そんなことでいいの??

と思います(笑)

では、ご紹介します↓

①どうやったら理想の自分、理想の生活になれるか
まずは調べます。
Googleさんは、何でも答えてくれます。

今の時代、インターネットで無料で調べれない情報って
ほぼないですよね??

②やり方がわかったら、一番自分にとって
取り入れれそうなものをチョイスする。

まずは、1個か2個
設定を最初から高くしない

③毎日、その1個か2個を5分でも10分でも
続ける。

ただそれだけです。

その1個か2個を続ける=「毎日少しずつの手を加える」

なのです。

とても簡単、とってもシンプルなのです。

それを、「あーでもないこーでもない」

と5個も10個もいっぱい時間もかけて

しなくちゃいけないとか勝手に決めつけて

いるだけで、やる前に

「私にはやっぱりできない」「面倒くさい」

と言って、何かに理由をつけて

挫折してしまいます。

いっきにやらなくていいのですよ♡

「毎日、少しの手を加える」は、

1個か2個ならつづけられますよね??

1個か2個もできないって人は、できない理由を

まずはみてみましょう。

もし時間がないって人は

本当に今やっていることは、すべて必要なこと
ですか?

誰かに頼んだり、省くこともできます。

なりたい自分に変わる為に、毎日1個や2個を
手を加えれるようになると、

自分のココロやカラダさんは、

「忘れられていない」「ほったらかしにされていない」

と筋肉や細胞が喜んでくれるのです。

たとえば、痩せたいと思っていたら

今まで使われていなかった筋肉が初めて

使われていつの間にか習慣化して
その結果、痩せるのです。

(本当は激しい運動や筋トレは不要です)

(究極をいうと、姿勢を良くしていれば痩せます♡)

その1個や2個続けれるようになると、またもう一つ

増やせばいいだけなのです。

人は設定を最初から高くすると続きませんが、

少しずつ設定を上げていく、段階を踏んでいくと続きます。

例えに痩せることについて書きましたが、

どんなことにも当てはまります。

何歳になってもずっと肌がきれいな人、

ずっと体型が崩れていない人、

ずっと若々しい人、

みんな何もしていないわけでもなく、

でも特別な努力しているわけでもなく、

ただ「毎日ほんの少しの手を加えて習慣化しているだけ」

なのです。

それをせず、他人に目を向けてしまって

「誰誰さんはこうだよねー」とか

自分には関係ない話を誰かと
世間話をしている間に、

理想の自分に常になっている人は、

自分自身にしか目を向けずに常に自分と
対話し、ココロの声を聞いて、

ただ磨き続けているだけなのです。

とってもシンプルですよね♡

みなさんはどちらを選択したいですか?

「なりたい自分にシフトしたい」方は、

毎日ほんの少しの手を加えてあげてみて下さいね♡

どんな方でも必ずできます♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?