キラマジン

このページにご訪問頂き、誠にありがとうございます! 主に無料と有料の無職日記のタイトル…

キラマジン

このページにご訪問頂き、誠にありがとうございます! 主に無料と有料の無職日記のタイトルで日記を書いています。 仕事を長く続ける事が難しい人であり、無職ならではのネタしか持っていません(笑) それでは宜しくお願い致します!

最近の記事

  • 固定された記事

★無職日記★(有料)#5 遊興施設で起こった出来事について&店員の神対応

 キラマジンと申します!!!  さて、今回は久々の有料の記事になります。読者の皆様からすれば大したことではないのかもしれませんが、私にとってはそれなりに個人的なことでしてこれは有料にしようかなと思いました。  もし私がSNSで相当有名になられたのであればこういう記事を書くと影響力が出てしまい書くのも億劫になるかもしれません(汗)それでもこういう記事を書こうかなと思ったのは思いっきり勇気のいることなのかなとも感じております。  その話とは昨年の12月にとある遊興施設に友人4

有料
100
    • ★無職日記★(無料)#70 これからの夏はどうしていくか???&公共職業訓練の応募か就職活動について

       どうも~!!!キラマジンです!!!ここ最近から地元の方でも気温が高くなりつつあります。もう夏ですね😀😀😀😀😀やっと、開放的な季節になってきました!!!あと、6ケ月後に始まるあのどんよりした雪が降る季節とは大違いですね(笑)  夏といっても、これからはどうしていくかはまだ決まっていません(汗)あと、数か月くらいは失業保険を受給し続けるつもりでいます!障碍者雇用の仕事は私が検索して探している限り誰もができる仕事ばかりですからね。なので、頭のネジが外れている人などと高確率で一緒

      • ★無職日記★(無料)#69 失業保険が正式に受給されるようになるまで その3

        その1 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓ その2 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓  前回の続きから。精神科の病院で病状証明書の診断の依頼をしてから約一週間後くらい経ち、ようやく自宅に病状証明書が届いた!!!昼食を取ってから車でハローワークへ行き雇用保険受給資格者証と病状証明書を提出して、相談員に呼ばれるのを待った。そして、呼ばれた!!! ・・・・・・・・。  ふう~。これで正式に失業保険を受給できるようになりました😍😍😍😍😍これも長い間、会社に雇用されて雇用保険

        • ★無職日記★(無料)#68 失業保険が正式に受給されるようになるまで その2

           その1からの続き。まだ読んでいない人はこちらからお読みになることをお薦めします!!!  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓  失業認定日から数日後の日になった。私は昼食をとり午後から車で精神科の病院に向かった。病院に着いたら真っ先に相談室へ行き病状証明書を書いてもらえるよう依頼した。  相談員の指示のもと、受付へ行き料金を支払うことにした。ふう~、病状証明書の診断依頼の約3000円と郵送代は必要経費だな。。。まあ、仕方ないか(汗) ・・・・・・・・。  料金を支払い

        • 固定された記事

        ★無職日記★(有料)#5 遊興施設で起こった出来事につ…

        • ★無職日記★(無料)#70 これからの夏はどうしていくか???&公共職業訓練の応募か就職活動について

        • ★無職日記★(無料)#69 失業保険が正式に受給されるようになるまで その3

        • ★無職日記★(無料)#68 失業保険が正式に受給されるようになるまで その2

          ★無職日記★(無料)#67 失業保険が正式に受給されるようになるまで その1

           2024年5月中半。この日は失業保険に関する認定日だった。車でハローワークへ行き、その日に届いた離職票と雇用保険受給資格者証と失業認定申請書を提出し、呼ばれるのを待った。そして呼ばれた!!!  すると、担当の相談員の方からこういうことを言われた!!!  とまあ、病状証明書というのが必要と言われた。まあ、持病の精神病が再発して辞めたようなものだからね(大汗)はあ~、面倒な用事ができたなぁ~~~。ホントに勘弁してくれよ😫😫😫  ハローワークを後にして車で自宅に帰り早速、精神

          ★無職日記★(無料)#67 失業保険が正式に受給されるようになるまで その1

          ★無職日記★(無料)#66 塗装作業の感想について。

           2024年5月19日。スチールラックのMDF板の塗装の作業が終わった。その後は追加の作業をしようかとも思ったけど結局はしなかった。    さて、塗装の作業に関しての感想をここで書くとしよう。まず外で作業したので備品とかを準備するのがメンドくさかった!!!塗料などを刷毛で塗る作業は比較的にやりがいを感じた!!!色々とコツとかはあったけどね(汗)  後は塗料を塗る作業が終わった後で、刷毛と丸缶に付いた塗料を落とすのが非常に大変だった(大汗)特にペンキの場合は。。。下手したら塗

          ★無職日記★(無料)#66 塗装作業の感想について。

          昨日は届いた水槽のガラスの部分にヒビが入っていた(汗)当然ながら返品の申請をして今日、配達員にヒビの入った水槽を梱包したダンボール箱を集荷してもらった。問題は明日だ。明日の午前中に別の店の通販で購入したガラスの水槽が届く予定。まあ、最初からヒビなどが入っていなければいいが。。。

          昨日は届いた水槽のガラスの部分にヒビが入っていた(汗)当然ながら返品の申請をして今日、配達員にヒビの入った水槽を梱包したダンボール箱を集荷してもらった。問題は明日だ。明日の午前中に別の店の通販で購入したガラスの水槽が届く予定。まあ、最初からヒビなどが入っていなければいいが。。。

          明後日以降は新しく購入する水槽の設置が待っている。一応バックスクリーンとアルミの保温材を貼り付ける作業があるんだけど、自分の不手際で水槽を割ってしまわないか、とても不安で仕方がない(大汗)まあ、明後日からが修羅場だ!気を引き締めていかねば。とりあえずは無事なことを祈るのみ。。。

          明後日以降は新しく購入する水槽の設置が待っている。一応バックスクリーンとアルミの保温材を貼り付ける作業があるんだけど、自分の不手際で水槽を割ってしまわないか、とても不安で仕方がない(大汗)まあ、明後日からが修羅場だ!気を引き締めていかねば。とりあえずは無事なことを祈るのみ。。。

          ★無職日記★(無料)#65 再就職支援セミナーに参加してきました!!!

           今週の中頃に再就職支援のセミナーに参加してきました!!! 参加人数は結構多かったような気にしました。まずは講師からの挨拶と自己紹介が始まりました!!!  セミナーの講習が始まり、再就職についてのアドバイスや内容など淡々と説明がありました。私はこの頃は講師の話を聞くだけで精一杯であり、眠気と体調の怠さなどがありました。  でも、セミナーの講習の途中で休憩があるので、後でジュースなどを飲めば体調が回復するんじゃないか?とも思ったので気合で持ちこたえることにしました!!!

          ★無職日記★(無料)#65 再就職支援セミナーに参加してきました!!!

          ここ最近はやることがあって忙しいです。スチールラックのMDF板の塗装はあとウレタンニスを2~3回塗るだけ。他は失業保険の手続きとか、毎週ごとの買い物や週1回の熱帯魚水槽の水換えなど色々あります。まあ私は精神を病んでいるため少し動くだけでも疲れます(汗)テキストは余裕があれば更新。

          ここ最近はやることがあって忙しいです。スチールラックのMDF板の塗装はあとウレタンニスを2~3回塗るだけ。他は失業保険の手続きとか、毎週ごとの買い物や週1回の熱帯魚水槽の水換えなど色々あります。まあ私は精神を病んでいるため少し動くだけでも疲れます(汗)テキストは余裕があれば更新。

          ★無職日記★(無料)#64 今年の大型連休について、基本引きこもりなので書くネタがない、XやInstagramについて

           ここ最近はスチールラックのMDF板の塗装に関する記事を投稿していたから、今回はそれ以外のことを書きます!!!まず、塗装関連以外のことを書きたいけど基本的には引きこもりでGW(ゴールデンウィーク)は塗装以外ほぼ何もしていないので、ぶっちゃけ言いますと書くネタがないんですよ😥😥😥😥😥  何を書けばいいんですかねぇ~~~?????(大汗)とりあえずは再来週には失業保険の認定日にハローワークに行かないといけないし、その次には就職セミナーに参加する用事があるし、来週は塗装以外は基本

          ★無職日記★(無料)#64 今年の大型連休について、基本引きこもりなので書くネタがない、XやInstagramについて

          ★無職日記★(無料)#63 連休についての予定とは・・・。その他のことなど。。。

           どうも~!!!キラマジンです!!!  読者の皆様。GW(ゴールデンウィーク)はどのように過ごされますでしょうか???私キラマジンはといいますと、その予定とは・・・。 旅 行 に 行 き ま ・・・。 ・・・・・・。 す!!! 旅行に行きます😝😝😝ワァ~オ😍😍😍😍😍  じゃなくて旅行には行かずに家でのほほんとしている予定です!!!だって、ペットは居るし予算は出せないし何よりも他に予定があるし(汗)  あ、そうそう。塗装の作業は昨日から休んでいるんだよね

          ★無職日記★(無料)#63 連休についての予定とは・・・。その他のことなど。。。

          ★無職日記★(無料)#62 塗装の作業についての不安とか・・・。

           どうも~!!!キラマジンです!!! さて、私は今はMDF板の塗装の真っ最中でございます!サンディングシーラーでの下塗りは終わったのですが、次からは丸缶の塗料を使用する作業になります。 なぜこういう経緯になったかを知りたい方は#61の記事を読んでみてください。↓ ↓ ↓ ↓ ↓  で、たった今、丸缶の塗料の使用方法をネットで調べてみたのですが、これが意外と面倒ですね(大汗)まあ、慣れれば何とかなりそうですけど・・・。。。  ・・・。何というか明日以降の作業は緊張と重圧で

          ★無職日記★(無料)#62 塗装の作業についての不安とか・・・。

          ★無職日記★(無料)#61 ○○のせいで忙しい。でも、記事を投稿できた!!!

           どうも~!!!キラマジンです!!! さて、ここ最近は私用で忙しく中々noteでの記事を投稿するという余裕がありませんでした😖😖😖それは何故なのかといいますと、4月初旬に届いたある物のおかげで余計なことをしなくてはいけない状況になったからです(汗)  そのある物というのはネットで注文したスチールラックに付属していた棚板のことで、これがまあ水や湿気に弱いMDF板なんですよ(涙)まあ、丈夫なことには変わりありませんが・・・。  このスチールラックが届いた2週間前から水や湿気に

          ★無職日記★(無料)#61 ○○のせいで忙しい。でも、記事を投稿できた!!!

          ★無職日記★(無料)#60 無職なのでヤバいことになっている。。。

           どうも~!!!キラマジンです!!!3月の中半ももうすぐ終わり、いよいよ希望の春が到来しそうです😝😝😝😝😝ふう~、これでやっと寒い寒い冬の季節は終わりを告げますね!!!    でも、私の住んでいる地域では明日明後日に関しては雪が降るのかもしれないんですよねぇ~~~🥶🥶🥶🥶🥶  まあ、これが終わりましたら春の陽気な気候は来るのでしょうか???  さて、話は変わって最近からなのですが無職であり体力を持て余していることが多いので、夜に中々寝付くことができずに深夜2時か3時頃に布団

          ★無職日記★(無料)#60 無職なのでヤバいことになっている。。。

          ★無職日記★(無料)#59 私の朝の時間の様子について

          ・・・・・・・・。 ・・・・・・・・。  ハイ!!!これが私の朝の毎日の日常です(汗) 本来ならば朝7時か8時に起床しなくてはならないのですが、まだいいやと思い二度寝したり、前日に服用した薬の副作用のせいで眠気が勝り、ズルズルと昼近くまで眠っているのが私のいつもの朝でのことなのです(笑)  かれこれ、この毎日の寝坊みたいなものを仕事などの用事がない日を除き約10年以上も続けております(笑) ・・・・・・・・。  情けないですね(汗)今後は朝早く起床できるようにならないと

          ★無職日記★(無料)#59 私の朝の時間の様子について