きらっく〜あなたの笑顔が見たい〜

たくさんのひとに支えられここまでこれた。本当に感謝しかない。"ありがとう&q…

きらっく〜あなたの笑顔が見たい〜

たくさんのひとに支えられここまでこれた。本当に感謝しかない。"ありがとう"ぼくは生きてます。 しあわせになるために生まれてきたぼくは、しあわせになるための選択をはじめました。ぜひみなさんもじぶんのしあわせのために選択をしてください。

メンバーシップに加入する

ぼくは笑顔が大好きです! あなたは笑顔になっていますか? いま笑顔になる機会が減っていると感じています 幸せと感じられなくなっているひと いつまでも欲求不満なひと ネガティブなひと そんな悩みを一緒に解決していけたらいいなと思います そして、少しでも笑顔になる時間が増えればとっても嬉しいです!

  • 掲示板で交流しましょう

    ¥100 / 月
    初月無料
  • 酔っぱらいの戯言~意識不明状態で書いています

    ¥500 / 月
    初月無料

マガジン

  • 見方や考えかたについて

    モノの見方についてぼくが日頃感じたことを記事にしています またぼくはポジティブによくものごとを考えるので ”ネガティブなことを見たくないなぁ”というひとにオススメです もしくは、そんな考えかたもアリなんだということを知ることもできるでしょう みなさんの見方もコメントしてくれると嬉しいです!

  • 私と愛犬物語

    私と愛犬のお話。出会いから別れまでをつづり、その中で私が感じたことなどを思い出しながら、書き上げました。どうしても写真が見つからず私の記憶の中だけの存在となってしまいましたが、私が死ぬまで忘れることはないでしょう。

  • 私のポエム

    一般公開での記事を厳選して マガジンにしました サークルに入るまでもないかなって方のために お試しでマガジンにまとめてます

最近の記事

  • 固定された記事

一休さんの逸話

有名なはなしだと ”この橋わたるべからず”とか ”屏風の虎”のはなしとかあると思うのだけれど 考えさせられる逸話があった 今回はそのおはなし 表面的に言えばとんちかもしれないけれど 深く考えられるはなしです 親死ぬ 子死ぬ 孫死ぬこれは、一休さんの元に孫が生まれたからめでたい一句を読んで欲しい という要望に応えて書いたもの この一句を読んでもらったひとは そりゃ怒ったらしい たしかにぼくも一瞬同じ気持ちになる 産まれてめでたいときに死ぬことばかり言われたら でも、

    • 明日ってなんで明日って書くんだろう? お日様の日とお月様の月ときてお日様の日? アンミカさんが「明日って言う字は明るい日」って言ってる動画が流れてきたからふと疑問におもったのだ

      • 体験したいこと

        はいはーい! いつも元氣で上氣元なすごいきらっくさんです! 前回、ちょっとした夜遊びのおはなしをしましたがちゃんとしました笑 といってもお酒を片手にブラブラと2時間くらいのお散歩 ものすごく充実した! たまにはいいなって思ったので気が向いたらまた樂しもうと思う! さて、また体験したいことが増えた それは刑務所暮らしを1週間くらいしたい どんなご飯で、どんなスケジュールなのか どれほど孤独になるのだろうか? 山ごもりもいいね ただ北海道の山は熊さんと仲良くなると

        • 赤信号 みんなで渡れば 怖くない それなら信号 意味がない ルールとかもそうだよね笑

        • 固定された記事

        マガジン

        • 見方や考えかたについて
          11本
        • 私と愛犬物語
          7本
          ¥300
        • 私のポエム
          6本
          ¥100

        メンバーシップ

        • ぼくになにを求めているのだ?

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 空気がいい

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 体からのサインを見逃さない

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 本当に死ぬのだろうか?

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ぼくになにを求めているのだ?

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 空気がいい

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 体からのサインを見逃さない

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 本当に死ぬのだろうか?

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        記事

          夜とは魅力

          はい、夜遊び?しました笑 いつもなら寝てる時間にも関わらず 2時間お酒を飲みながら散歩をしてました その間考えていたことは ①電気がなんとも氣持ちを盛り上げること ②普段とはちがう雰囲気にたんぽぽの綿毛すら美しく見えること ③余計なものの見えない散歩もいい ぐるぐるとした頭のなかを空っぽにして歩く するとぶつぶつと言いながらやるべきことを声にだしていく 仕事のこと 安全ボランティアのこと 日常のこと 朝もいいけれど 小鳥がそばによってくるとついつい挨拶をしてしまう

          夜遊びしたい

          はいはーい! 今日も元氣で上氣元なすごいきらっくさんです! 突然ですがみなさん、最近夜遊びしてますか? きらっくさんは早寝早起きなので 朝は4時くらいに起きて 夜は8時には寝てしまう生活 しごとから帰るとまずは一杯お酒を飲む そこからご飯をどうしようかなとか お風呂に入ったりして、眠る そこでたまには夜遊びしたいななんて いま読んでいる本に 「夜遊びするときに時計は見ない」 こんな文言があって 時計を気にしないで遊ぶってめちゃくちゃワクワクしそう! って思ったわけ

          静かなる 山の如し 止まる街 無音のなかで 歩くただひとり

          静かなる 山の如し 止まる街 無音のなかで 歩くただひとり

          無事かえり おかえりなさい よろこびと 邪なるもの おかえりなさい

          無事かえり おかえりなさい よろこびと 邪なるもの おかえりなさい

          病原菌との闘い

          はいはーい! いつも元氣で上氣元なすごいきらっくさんです! なにやら昨日から喉の調子がよくなくて、子どもから風邪をうつされたかなーなんて思っているわけです しかも夜中に腹痛で何度か起きて これは胃腸炎か!? なんて思っていたわけです しかし、きらっくさんは闘いました 夢のなかでものすごく汚い部屋がでてきて そこを隅々まで綺麗にしました その夢からさめて起きると、腹痛もなくなり 喉の痛みもほぼなくなっていました その夢もすこし氣持ちよくなくて いろんな人形があちこち

          新たな出会い

          はいはーい! いつも元氣で上氣元なすごいきらっくさんです! 今日も日課の筋トレをして 朝からテンション爆上がり中です 体脂肪率をはかったらなんと、22% ここから15%くらいまで絞っていくー! そして筋トレを始めてから体重が増える増える 食べてる量は変わらないから、筋肉に変わっている最中なのでしょう! さて、筋トレの話はここまで じつは最近職場に新しくアルバイトさんが増えました 高校生の女の子 きらっくさんは1日遠くから見ているだけだったけど、第一印象は「苦手なタ

          筋肉トレーニング

          はいはーい! いつも元氣で上氣元なすごいきらっくさんです! 最近、筋トレをしているのですがみなさんはしていますか? きらっくさんの場合は お腹がでてくるとやる気になります笑 体重は現在64キロ 仕事をはじめてから5キロくらい太りました それで筋トレを始めたのですが、やりはじめると樂しくていろいろな部位の筋トレもしてます 腹筋だけやるのは大変だから スクワットしたり、腕立てしたりいろいろです やりきったときの達成感は意外にあって きらっくさんは拍手をしてじぶんを褒め

          ありゃりゃ、やっちまったなー

          はいはーい! いつも元氣で上氣元なすごいきらっくさんです! いやーやっちまいました! セルフ防災訓練ですわ笑 なにが起きたかと言うとですね ガスを止められました笑 どうしてもお金足りなくて支払いをしていなかったためにね 昨日、今日、はガス無し だけど、カセットコンロはあるし 電気も使えるからなんとかなっているんですね そうそう、本当はバリカンやろうと思ったけど気づくまえだったらやばかった ラッキーですね!! ということでガスはなくてもどうにかなる! だけどお風

          ありゃりゃ、やっちまったなー

          "幸せ"という漢字

          はいはーい! 今日も元氣で上氣元なすごいきらっくさんです! みなさん、幸せですか? きらっくさんはいつも幸せを噛みしめすぎて 職場のまかないのご飯で涙を流しそうになってます笑 さて、タイトルにもあるように"幸せ"という漢字についておもしろいことに気づきました それは、"幸"という漢字は上からでも下からでも"幸"という漢字だということです! そこで、漢和辞典で意味を改めて調べてみると 「巡り合わせがよくて満足であること」 と書いてありました ただこれだけだと「世間の

          お空を見てるかい?

          はいはーい! いつも元氣で上氣元なすごいきらっくさんです! みなさんはお空を見てますか? 太陽の日差しや、雲の形 感じ取れることは多くあります! テレビの天気予報もいいけれど じぶんの感覚を信じたり、見たものを信じる たとえばこれ こんな雲みたら、雨ふるじゃんって天気予報なんてみなくてもわかります それにじぶんの判断で決めたこと 他責より自責にしぜんとなります 天気予報がはずれて最悪ー。 ってテレビのなかのひとのせいにするのは樂だけど、判断したのはじぶんなんです

          一目惚れ

          はいはーい! いつも元氣で上氣元なすごいきらっくさんです! いやー、アロエベラを家に迎えたくて ホームセンターに行ったら一目惚れしてしまった! その名も、「黄牡丹」 サボテンの仲間ではあるが牡丹 色はほかに赤色の緋牡丹とピンク色のピンク牡丹 身につけるものは赤が多いけれど 飾りとして使いたいものは黄色や緑が多い ちなみに仕事着は全身暗めなので差し色として オレンジと緑のペンを前掛けに差している 写真のちょっと奥にいるのが、アロエベラ いろいろと効果、効能がある

          ありがとうと言われるより言いたい

          いまね、スーパーに買い物に行った帰りに、鍵を拾った 脇道、といっても車のよく通る車道に落ちてた 月明かりに照らされて光ったのを見逃さなかったきらっくさんは一度通り過ぎた場所に戻った そしたら可愛いビーズのアクセサリーつきの鍵 もし車が走っていたら木っ端微塵 たまたま通りかかり、たまたま光った だから見つけられた 行きにはなかったから10分そこらで落としたのだろうと思い、拾うか迷ったけど 目と鼻の先に交番があることを知っていたから届けた するとそこで、警察に勧誘され

          ありがとうと言われるより言いたい