見出し画像

弾くは癒し

私昔ピアノ15年ほどやっててさ
結構弾けたんだよね
学生の時も小さな賞をたくさんもらっててさ


でも弾かなくなって◯◯年
(伏せざるを得ないほど笑)


もう弾くことはないと思っていた
実家の嫌な思い出でまみれていた私の音楽歴史





今職場で推しくんと働いていて感じるモヤモヤ

これは狭い部署ならではだと思うんだけど
誰かが出張や休みになるとかなり人が減ってしまう


例えば4人執務室にいた場合
3人が1時間近く仕事のことで
ずっと盛り上がって話していて
残り1人が自分だった場合

みなさん耐えられますか


それも毎日、よくあること
自分は専門職ゆえにその話には立場的に入ってはならず、物理的に入れない
全く違う世界


ふつうにその3人の中に推しくんがいるんだけど
いようがいまいが
相手が誰であろうと
目の前でずっとそれをされると
疎外感を感じませんか


っつー話ですよ、うん



みんな楽しそうにどっと笑ったりすることも多く
でもしてるのは仕事の話
だから仕方ない


でも普通に悲しいよね
机やパソコンの位置的にそっち見てるのに
話に入れないとかさ


推しくんも談笑していて


みんな大爆笑しても
私ひとり真顔ぞ


今日もそんなことがあって別に用はなかったけど
そこにいたくなくて
もう嫌でそっと席を外した


15分くらいトイレに行くふりをして
そっと友達にLINEをしてまた戻った


戻ったら急に静かになってた
単に話が終わったのかな


しばらくして静かに下を向いて仕事をする私に
しんとした執務室の中
推しくんが話しかけてきた



昨日走った時にGPSが狂って
岩手から鹿児島まで17分で走ったことになってて

見てこの履歴、てアプリの地図を見せてきた
おそらく推しくん的めっちゃ盛れる笑い話


でも私そっと落ちてたあとで
戻ってきた後で執務室いきなりしんとしてるし

仕事中になんの脈絡もなしに
推しくんそれは流石に不自然でしょ


でも私が前回メールで

正職のみんなは仕事の話とはいえ推しくんと楽しそうに話せていいなってずっと思ってて

と言っていたのを覚えていたんだと思う


だから
それはすごいね、
ありえないね!と(一応)笑った


もうどう感情を納めていいか分かんない!泣



そんなこんなで
仕事帰りには予約していたネイル

マグネットネイルだから
実物はもっとぷるんぷるん
かわいいよ





ネイルに行った時は
一旦極限まで短くする
目安はピアノが弾きやすい爪
今回もそうした


🌱



帰ってきてすぐ
電子ピアノの前に座っておよそ10年ぶりに鍵盤を叩いた
(上記の◯◯年はもっと昔、完全にやめた時)


指がもたもたする
全然動かない
あれ、次左手どんな運びだっけ


譜面もないしな


うっすらメロディーしか覚えてない
これは受験近くで無理無理やらされた曲


ああ、うん
少し思い出してきた



そうこれ


うん



このかんじ



…泣きそうになった

昔こうやってピアノを弾いて
あの実家でよく自分を癒した



自分を癒す術を知らなかった学生時代


自分の奏でる音
自分で作る音が私の癒しだった



今弾けるのは思い出せる簡単な曲だけ
それでも
十分落ち着いた
私を信じることができる感覚だった



私の指、まだ覚えてたんだ
あの時死ぬほど練習したもんな



まずは実家からあの楽譜を持ってきて
自分のすきを大事に拾い集めようと思う




この記事が参加している募集

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?