見出し画像

カウンセリング24回目、時間

こんなことがあった三連休最終日。

もうみなさんがコメント欄でカウンセリングしてくれたから気が済みました😊
皆さんありがとう♡♡♡

一応、ここからは単なる備忘録。



カウンセリングの中で。



「たとえば私も相手の話をまともに聞かずに、
『うーんどうしようね?
 Aは悪くないのに困ったね?』
なんて向こう(A)と同じテンションで乗っかっちゃえば誰も傷付かず楽なんでしょうけど。。」

カウンセラー
「そんな風に乗っかっちゃったらうみさんはどんな気持ちになりますか?」


「茶番だとも思うしバカバカしいし何より時間の無駄だと思います。(気持ち早口になる私)
今回も『人の時間もらっといてそれか』
思ってしまったので。
彼女とはそもそも時間の捉え方がきっと違うんだろうと。」


だから仕事以外の人との関係に
あまり深く入りたくないんです、と結びになった。




でもそうかな。
note上だってリアルに近い人たちなのにね。

ただnoteは現実と
ある一面が交錯する世界だから、また少しだけ違うのかも。



でも法事ってただでさえ疲れるものだったんだ、
なんかそこ口にしてよかったんだ、と
みなさんのコメント見てホッとしました。

実際にカウンセリングに入る前に、みなさんからコメントをたくさんいただいていたので本当に落ち着けました。
ありがとうございます😊


ほっとしてラーメン完食したよ!
ジム行ってから食べたけど
カロリーオーバー!!😆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?