メンタル専門の助産師しおり

\しんどい気持ちを楽にする/妊娠中から産後のママさんの心に寄り添ったカウンセリングをし…

メンタル専門の助産師しおり

\しんどい気持ちを楽にする/妊娠中から産後のママさんの心に寄り添ったカウンセリングをしています。 多くのママが笑顔で育児をする、心の内を何でも打ち明けて心がほぐれるのが私の願いです。

最近の記事

自己紹介

こんにちは。 ママの“しんどい気持ちを楽にする“を 叶えるため助産師としての経験、 自身の育児ノイローゼの経験を活かし ママたちに寄り添うカウンセリングを しています【しおり】です。 ⚪︎助産師として産科、産婦人科病棟で7年勤務 ⚪︎累計1万人以上のママとそのご家族との関わり ⚪︎インスタグラムでは100名以上の子育て相談 ⚪︎1児のママ 今日は私がママたちの心が大切だと思った 経緯をお話ししていきたいと思うので 最後まで読んでいただけたら嬉しいです。 娘が4ヶ月の頃

    • ミドワイフアップデート♯2

      助産師となって数年が経ちます。 今までできたこと、できなかったこと、やりたかったこと、やれたことたくさん経験しました。 あたかも全部経験しました、というように聞こえてるけど専門職ですのでゴールはないです。  これからも知識と技術と信頼を積み重ねたいと思っていますし、自分に必要なことはこの3本柱だと思っています。経験を積むことが必要。 が、だいぶぼんやりしています。よね。 何の?って話です。

      有料
      100
      • INIから学ぶ未来のリーダー像②

        前の記事の続きの話です。 前の記事見てない方は読んで下さい。 さて、未来のリーダー像。 みなさんは考えてみましたか? 彼らをみて、私は 個々のバランスが取れている、メンバーに役割がある 1人ひとりが自立しており、個人の長所を活かそうとしている、対話ができている 周りを尊重している 将来を見据えている チームとして機能している、、、、 とても和やかに楽しく進めていく姿が印象的でした。 私は組織が機能する上で上記に挙げたいくつかのことはとても重要なことだと思っています。

        • INIから学ぶ未来のリーダー像①

          こんにちは。 流れが変わろうとしている雰囲気を感じます。 日本でもリーダーが変わりますね。 みなさんは未来のリーダー像を思い描いたことはありますか? 描いたことがないよういう方はこちらのユーチューブをみてみてください。 15分程度の動画です。 https://www.youtube.com/watch?v=0pl1MzbRn0Y まず、「INI」とは何ぞや?と思っている方 「INI」について・・・INI(アイエヌアイ、ローマ字表記: INI)は、日本の男性アイ

          妊娠初期の出血 絨毛膜下血種

          妊娠初期の出血、、、 結構あるんです、、、 経験された方、多いかと思います。  私も経験しました。 赤ちゃんの心拍を確認、母子手帳を発行してママになれる嬉しさを感じていたのは束の間・・・ 出血したのは12週でした。その日は仕事を終えて疲れて、寝てました おしもに違和感。 「おりものが出た」 という感覚。でもおりものにしては量が多いような... トイレに行ったら出血と分かったのです。 パニックです。 自然と涙が出ていました。赤ちゃんが無事かどうか、怖くて怖くて仕方があ

          妊娠初期の出血 絨毛膜下血種

          ミドワイフアップデート#1

          助産師に会いたい そう思っている方 知り合いの助産師はいますか? 居ないという方は、 塩ちゃんと知り合いになってくれたら嬉しいです。 というのは、 ミドワイフは何でもできると思っています(大げさかな?) そのくらいの熱量があると思っています。 が、残念なことにあまり知られていない。 「あの子のお母さん、看護師さんなんだってー」 良く耳にする。 助産師は?あまり耳にしない...ような... ミドワイフの専門性を 世の皆さんに知ってもらいたいです。 そのために

          ミドワイフアップデート#1

          「経験した人にしか分からないこと」ってあるよね 誰もが感じたことがあると思うんだ 相手の立場に立って考えるというのは 常日頃から心がけていることだけど、 相手の立場に立ったとしても想像でしかなかったり、正反対のことを思ってたりするもの。 感じ方は人それぞれで全く同じ感情になることはない。 でも同じことを経験すると共感できる範囲が広くてより理解が深まると思ってる。 それは、妊娠、出産を経てとても実感している 実際に子供を生んだことない私がこれから出産を迎えるママパパ

          日頃から近くにある幸せを積み重ねたいなぁ〜 みんなが幸せを感じる時はどんな時? 隣でこどもがスヤスヤ寝ていること 旦那さんが隣で楽しそうに話をしていること 姪っ子と電話している時 毎日三食ごはんが食べられること 1日何事もなく過ごせたこと あたりまえなことはないよ 近くに居ること、居てくれることに感謝 こうして暮らしができていることに感謝 今健康で居ることに感謝

          我が家ではよく 「お手てのシワとシワをあわせて、幸せ〜」 なんてゆーとりますが、 (どこかのCM?旦那がよく言ってる) 手には偉大なパワーがある 手はつかんだり、書いたり、作ったり、触ったりできる この手で過ちを起こすこともできるし、 誰かの役に立つこともできる さっき、手には偉大なパワーがあるって言ったけど、正確には、 「手のひらには偉大なパワーがある」 手のひらって、ものすごく敏感な臓器だと思う。 周りを、自分を感じとれる、感じれるものだと思うの。 助産師

          2020年に流行ったものといえば? ZOOM、TikTok、あつ森、NijiU、それと・・・ 「鬼滅の刃」が一つにあがると思う。 私もはまった 自粛期間中にアニメを一気に読み、続きを漫画で読み、ついに先日完結した。 普段まんがは読まない。幼少期に「あたしんち」のまんがを父に買ってもらってはまった。 小学生の時は「カードキャプターさくら」高校生のときは「君に届け」を読んだ記憶がある・・・あたしんち以来、はまったまんがが「鬼滅の刃」だった。 最近では映画「無限列車」

          みなさんは愚痴をこぼしたことありますか? いつ、どんな時、どこで、なにを、何に対して、誰に なぜ?愚痴を言おうと思ったのでしょうか。 愚痴をこぼす理由などなく自然と気づいたときには話していたのかもしれません。 ひとりでつぶやいていたのかもしれません。 昨日の自分を振り返ると4回は愚痴や不満を言った・・・・仕事場で。上司の悪口を吐き出してしまった、後輩に、先輩の悪口を言った。 なぜ話してしまったのか、それは同じ思いをしているのではないかと思った。共有したかったから。

          春から旦那の転勤で新しい土地で過ごしている 同じ系列の病院で 仕事は引き続き続けることができている 環境の変化は心身へ大きく影響する というのも4月半ばに体調を崩したから 胃が痛くて病院を受診した 薬を処方され、内服したが良くならず 念のため胃カメラをした 診断名は急性胃炎 内服しながら1週間ほど経過観察したら治った 今まで環境の変化で体調不良になったことがなく、自分の身体の変化に驚いた 弱い自分の体に 幼少期から体調崩すことがあまりなく 運動や習い事をして

          優しさにふれたとき 自分の愚かさに気づく あぁなんて私は歪んでいるのかなと それと同時にありがとうという気持ちがわいてくる 私はつらいとき、頑張れないとき 周りの優しさに助けてもらってる 優しさは人を助けたり、癒したり、勇気付けたりする だから私も優しくありたい