キヌヲ.F.ウズメ

わたしと地球に溢れる宝物で出来るお薬。 半世紀は生き延びれました。 木触リスト。パート…

キヌヲ.F.ウズメ

わたしと地球に溢れる宝物で出来るお薬。 半世紀は生き延びれました。 木触リスト。パートのお仕事しながら絵を描きます。 https://twitter.com/kinuwo1

マガジン

最近の記事

エメラルド展・5、最終日

昨日は短い時間でしたが、在廊する事が出来ました。 その中でまた、沢山の 「此処で逢うべくして逢った」という出逢いがありました。 作家の皆さまともそうですが、お越しいただいた様々なお客さまとのお話が、其々本当に有り難く実り豊かな出逢いでした。 本日2時過ぎくらいから4時まで在廊しております。 新作3点だけでしたが、発表出来て良かったです。 「エメラルド原石へのオマージュ」 採れたての荒削りなキャンバスをどうぞ。 個性的な作品が沢山揃ってます。 入場無料。 どうぞお見逃

    • エメラルド展・4

      本日も12:00〜18:30まで アートストンギャラリー 東京都中央区銀座6-4-6 グランエクリュ銀座4階 (銀座駅C3出口徒歩3分) にて、作品はお待ちしております。 こちらのリースも「深」と同じくサトウ画材さんでのミニ個展で発表したものです。 人々の中にあるキラキラと繋がる、輝く想いを表現出来ていたら嬉しいです。 *** 暫く仕事をお休みすることにしました。 次の段階も考えずに今はとにかく休息をとる事だけ考えようという状況です。 年初の震災による傷を治すために

      • エメラルド展・3

        エメラルド展 三日目、始まっております。 本日は今回一番大きな出品作となりましたこちらの紹介です。 2017年、サトウ画材miniギャラリーでのミニ個展にて発表した作品です。 「宮」「遊」と3点合わせて龍宮三部作として発表しました。深く潜ってゆくエメラルドグリーンの海を感じて頂けますと幸いです。 明日の木曜日は休廊となっております。 本日も18:30まで、 会場で作品たちはお待ちしております。 銀座6-4-6 グランエクリュ銀座4F アートストンギャラリー #抽象

        • エメラルド展・2

          今回の新作について少し。 タイトルは「エメラルド原石へのオマージュ」という三部作です。 タイトルの通りですが、他の石とは明らかに異質な色や輝きを秘めた原石の、荒削りで採れたての「ラフな感じ」を表現してみました。 キャンバスのサイド部分のラフさも是非味わってくださいね♪ そして、原石は作品作製テーマのひとつになっているので、その言葉も添えました。 以下は2016年発表「再び生まれる」に寄せて発表したテキストです。 【地中奥深く光の届かない場所で幾億年もの歳月をかけて集まる

        エメラルド展・5、最終日

        マガジン

        • ルーツを辿る旅
          1本
        • 展示「無敵のこども」記録
          16本
        • 能登だより
          3本
        • つぶやき
          1本
        • 双極性障害と創作活動
          1本
        • 双極性障害とは
          2本

        記事

          エメラルド展参加

          本日5/20(月)〜26(日) 銀座6丁目、アートストンギャラリーにて開催されるエメラルド展に参加致します。 新作3点を含む7点とグッズを出品しております。 会場がエメラルドにインスピレーションを得た沢山の作家の作品で埋め尽くされております。 銀座にお越しの際はお立ち寄りいただけますと幸いです。 #抽象 #抽象画 #abstractart #現代アート #ilovejapan #abstract #日本 #石 #原石 #sprit #粋 #氣 #アクリル画 #日本大好

          エメラルド展参加

          能登にごろべえガーデンをゆるゆる

          いろんな方面に手を伸ばしてますが、全ての終着点は能登となったようです。 わたしのご先祖さま達が能登の地を開墾し、あの美しい海沿いに居を構えてくれたからこそ、わたしの絵の鮮やかな青は生み出せるのだろうと思います。 豊かな海藻の生い茂る、怖いまでも豊かな生命力の潜んだ海の青。 なんとか石川県に友だちを増やせないかと思案&模索していたところに「むらも農園」さんとの出会いがあり、「ピロール資材」を知ることができました。 生まれ育ちが都会のわたしには石川県に昔ながらの友だちという

          能登にごろべえガーデンをゆるゆる

          能登がこのままなのは良くない わたしは能登にご先祖さまが居たんだから知らんぷりは出来ない まずは皆んなが集える屋根とかまどを作る!

          能登がこのままなのは良くない わたしは能登にご先祖さまが居たんだから知らんぷりは出来ない まずは皆んなが集える屋根とかまどを作る!

          11月は青かった実が色づきました。 本日もご安全に✨

          11月は青かった実が色づきました。 本日もご安全に✨

          心臓がまだ早めに動くというか… 困っちゃうね まだ引きずってるんだね 仕方ないよね。

          心臓がまだ早めに動くというか… 困っちゃうね まだ引きずってるんだね 仕方ないよね。

          3月に金沢で開催される#山納銀之輔 さんの講演会、ワークショップのチケット取れました😭 石垣島は秒で埋まっちゃうし遠いしでハードル高かったのですが、両親の見舞いにも行かなくちゃと思っていたところに被災地での講演会とWSのお知らせがあり、本当に有り難かったです。 #能登半島地震

          3月に金沢で開催される#山納銀之輔 さんの講演会、ワークショップのチケット取れました😭 石垣島は秒で埋まっちゃうし遠いしでハードル高かったのですが、両親の見舞いにも行かなくちゃと思っていたところに被災地での講演会とWSのお知らせがあり、本当に有り難かったです。 #能登半島地震

          お花に水をあげるのにベランダに出たら、太陽の当たる背中がじんわり温かくなりました。 もう少し日向ぼっこをします。 太陽に向かって深呼吸して、太陽を吸い込むのも良いようです。 #朝活

          お花に水をあげるのにベランダに出たら、太陽の当たる背中がじんわり温かくなりました。 もう少し日向ぼっこをします。 太陽に向かって深呼吸して、太陽を吸い込むのも良いようです。 #朝活

          おはようございます。 本日もご安全に。 #朝活 #八日詣り

          おはようございます。 本日もご安全に。 #朝活 #八日詣り

          午前中の陽の当たり具合というものは本当に素敵だね。 #イマソラ

          午前中の陽の当たり具合というものは本当に素敵だね。 #イマソラ

          雨上がりの晴れた空はとても氣持ちが良いですね。 少しガスがありますが、富士山も見えます。 みなさま本日もご安全に。

          雨上がりの晴れた空はとても氣持ちが良いですね。 少しガスがありますが、富士山も見えます。 みなさま本日もご安全に。

          なぜ山は女神なのだろう そうとされるのだろう #山 #素朴な疑問 #木花之佐久夜毘売 #菊理媛 #磐長姫

          なぜ山は女神なのだろう そうとされるのだろう #山 #素朴な疑問 #木花之佐久夜毘売 #菊理媛 #磐長姫

          無敵のこども 壱

          声をどこから出しますか? 口? 喉?胸?腹? 意識して声を出してみてください。違いを感じられますか? 「口だけで物を言う人」という表現が日本語にあるように、自分の発した声の届き方は、どこから発するか、で違います。 胸(心臓)から発すればやはり相手の心臓に届き、心に響く言葉遣いになれます。 わたし達は皆、「声使い」です。魔法使いのように声で意図したことを成し遂げることが出来ます。(祝詞に通じます。) 喉は確かに重要な「声使い」の源泉の「声」を出す器官です。 イガイガし

          無敵のこども 壱