マガジンのカバー画像

Ingress月刊まとめ

17
個人的にゲームIngressで気になったことやイベントなどを1か月ごとにまとめた記事をマガジンとしてクリップしています。2022年11月からの振り返りになっています。
運営しているクリエイター

記事一覧

[2024年3月]MD高知&MD日高

[2024年3月]MD高知&MD日高

2024年3月のIngressについて個人的に気になった出来事を備忘録にした記事です。高知と日高でMDが開催され、Cryptic Memoriesアノマリーが終了しました。4-6月のスケジュール発表がありました。

1月から3月までのイベントスケジュールはこちら ↓

4月から6月までのイベントスケジュールはこちら ↓

Second Sundayセカンドサンデーが実施。2022年2月から2Sメダ

もっとみる
[2024年2月]リサーチバウンティ追加

[2024年2月]リサーチバウンティ追加

2024年2月のIngressについて個人的に気になった出来事を備忘録にした記事です。新機能リサーチバウンティが追加されたりアノマリーセル戦や旧正月メダル販売、サブスク36か月メダル追加などがありました。

1月から3月までのイベントスケジュールはこちら ↓

Second Sundayセカンドサンデーが実施。2022年2月から2Sメダルが新設されたので、2Sメダル実績としては通算25回目。

3

もっとみる
[2024年1月]Cryptic Memories詳細発表

[2024年1月]Cryptic Memories詳細発表

2024年1月のIngressについて個人的に気になった出来事を備忘録にした記事です。今年もよろしくお願いします!Cryptic Memoriesシリーズのアノマリー詳細が発表されました。

1月から3月までのイベントスケジュールはこちら ↓

Second Sundayセカンドサンデーが実施。2022年2月から2Sメダルが新設されたので、2Sメダル実績としては通算24回目。

3月まではユニーク

もっとみる
[2023年12月]

[2023年12月]

2023年12月のIngressについて個人的に気になった出来事を備忘録にした記事です。MD関門海峡が開催され、オペレーションクロノスがスタート、Discoverieシリーズのフェーズ4,5が開催されるなどがありました。

10月から12月までのイベントスケジュールはこちら ↓

2024年1月から3月までのイベントスケジュールはこちら ↓

Second Sundayセカンドサンデーが実施。20

もっとみる
[2023年11月]MD橿原,MDL檜原村

[2023年11月]MD橿原,MDL檜原村

2023年11月のIngressについて個人的に気になった出来事を備忘録にした記事です。MD橿原、MDL檜原村が開催され、Discoverieシリーズのフェーズ3,4が開催されるなどがありました。

10月から12月までのイベントスケジュールはこちら ↓

2024年1月から3月までのイベントスケジュールはこちら ↓

Second Sundayセカンドサンデーが実施。2022年2月から2Sメダル

もっとみる
[2023年10月]来年VFSの変更

[2023年10月]来年VFSの変更

2023年10月のIngressについて個人的に気になった出来事を備忘録にした記事です。MD草津温泉、Discoverieシリーズ1,2が開催、AGによる作戦が3つなどありました。

10月から12月までのイベントスケジュールはこちら ↓

Second Sundayセカンドサンデーが実施。2022年2月から2Sメダルが新設されたので、2Sメダル実績としては通算21回目。

First Satur

もっとみる
[2023年9月]赤に染まるポータルそして

[2023年9月]赤に染まるポータルそして

2023年9月のIngressについて個人的に気になった出来事を備忘録にした記事です。MD小樽、CTRL神戸が開催され赤ポータルが消え、2023Q4スケジュール、来期アノマリーについて発表などがありました。モンハンNOWリリース!

7月から9月までのイベントスケジュールはこちら ↓

Second Sundayセカンドサンデーが実施。2022年2月から2Sメダルが新設されたので、2Sメダル実績と

もっとみる
[2023年8月]8Weekは2*3最大6倍

[2023年8月]8Weekは2*3最大6倍

2023年8月のIngressについて個人的に気になった出来事を備忘録にした記事です。最大AP6倍の8week、CTRL(フェーズ2)開催、ライブドロップ、神戸スケジュールの発表などがありました。

7月から9月までのイベントスケジュールはこちら ↓

Second Sundayセカンドサンデーが実施。2022年2月から2Sメダルが新設されたので、2Sメダル実績としては通算19回目。

First

もっとみる
[2023年7月]日本沈没

[2023年7月]日本沈没

2023年7月のIngressについて個人的に気になった出来事を備忘録にした記事です。CTRLシリーズが開催され、RESによる日本を囲む巨大CFが作られたり、MD神戸開催のお知らせやNIAによるDeaddropがありました。

7月から9月までのイベントスケジュールはこちら ↓

Second Sundayセカンドサンデーが実施。2022年2月から2Sメダルが新設されたので、2Sメダル実績としては

もっとみる
[2023年6月]アノマリー上田発神戸行

[2023年6月]アノマリー上田発神戸行

2023年6月のIngressについて個人的に気になった出来事を備忘録にした記事です。OVERCLOCK機能追加、上田でアノマリー、MDが開催、Nianticから今後のことについて発表などがありました。

4月から6月までのイベントスケジュールはこちら ↓

Second Sundayセカンドサンデーが実施。2022年2月から2Sメダルが新設されたので、2Sメダル実績としては通算17回目。次回から

もっとみる
[2023年5月]マキナ関連新規メダル追加

[2023年5月]マキナ関連新規メダル追加

2023年5月のIngressについて個人的に気になった出来事を備忘録にした記事です。海外でEchoアノマリーフェーズ2が開催、来月は長野で最終フェーズが開催。他にはマキナに関連する新規メダルの追加がありました。

4月から6月までのイベントスケジュールはこちら ↓

Second Sundayセカンドサンデーが実施。2022年1月から2Sメダルが新設されたので、2Sメダル実績としては通算16回目

もっとみる
[2023年4月]始まるEchoアノマリー

[2023年4月]始まるEchoアノマリー

2023年4月のIngressについて個人的に気になった出来事を備忘録にした記事です。Echoアノマリーシリーズが開催され、今後のアノマリーが楽しみです。Niantic関連ではサービスの終了や新規ゲームのリリース予定が発表されました。

4月から6月までのイベントスケジュールはこちら ↓

エイプリルフールネタ4月1日に新しいメダルが追加される情報が出ましたがエイプリルフールネタでした。実際には実

もっとみる
[2023年3月]MZFPK:六の課題

[2023年3月]MZFPK:六の課題

2023年3月のIngressについて個人的に気になった出来事を備忘録にした記事です。6個の課題をクリアするMZFPKが実施されました。今年のアノマリーシーズンについて発表や延期になっていたMD青梅もありました。

Second Sundayセカンドサンデーが実施。2022年2月から2Sメダルが新設されたので、2Sメダル実績としては通算14回目。

Mission Day2023年最初のMDは青梅

もっとみる
[2023年2月]年間アノマリー発表

[2023年2月]年間アノマリー発表

2023年2月のIngressについて個人的に気になった出来事を備忘録にした記事です。今年のアノマリーシーズンについて発表がありました。延期になっていたMD青梅も3/19に開催するようです。

Second Sundayセカンドサンデーが実施。2022年2月から2Sメダルが新設されたので、2Sメダル実績としては通算13回目。

First Saturday今月も先月から復活した現地開催(オンサイト

もっとみる