マガジンのカバー画像

今週のkinologue

153
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

今週のkinologue【10/24-30】

今週のkinologue【10/24-30】

今週は10月下旬になっても毎日咲いていた朝顔のグリーンカーテンや元気に実をつけていた茄子や紫蘇の夏野菜を撤収。しかしまだミニトマトはなっているし、植物も人間同様に季節の切り替えが難しくなっているのだろうか。そうしているうちに、野菜を定期購入している地元の農家さんから、立派な大生姜が届く。確実に季節は移ろっている。冬の巣ごもりを支える生姜シロップを仕込まねばー!

今週も色々頑張って働いたつもりだが

もっとみる
今週のkinologue【10/17-23】

今週のkinologue【10/17-23】

今週は色々上手くいかないことが続いたけど、凹んでいるヒマもなく、そんな中で数年ぶりにリアルに再会した人たちに元気を貰った。数年ぶりといえば、こちらのアボガドバーガーも。アメリカンなイメージだった内装がオシャレカフェみたいになっていたけど、変わらず美味しかった。仕事が立て込んでチームの士気が下がってるなぁと思ったときに、よくここのハンバーガーを夜食のデリバリーで頼んだっけ。もう15年くらい前の話だけ

もっとみる
今週のkinologue【10/10-16】

今週のkinologue【10/10-16】

平日が4日しかなかった今週は濃密だった。金曜夜は遂にグッタリ電池切れしての寝落ち。週末は溜まった仕事と家事を片づけ、大人しく過ごすことにした。中盤に次回配給作品の第1回宣伝mtg。mtg前に、秋の香りがいっぱいのパン・オ・スリールさんの美しい栗あんぱんでエネルギーチャージ。この日の懸案は邦題。色々出し合ったが、これだ!というのに辿り着けず、邦題の神が降りて来ない。メインタイトルは決まっていて、それ

もっとみる
今週のkinologue【10/3-9】

今週のkinologue【10/3-9】

先週はあんなに暑かったのに、急に冬のような寒さに体が固まった今週。先週のギックリを引きずっていたのもあって、久々サウナへ。3セットと温泉入浴を繰り返していたら、だいぶ軽くなった。サウナ、偉大!
業界の人々が「釜山に行ってきます〜」というのを尻目に、こちらは新学期が始まった。3年どころじゃない久しぶりに週3登校。いい加減、授業をとるような年次ではないのだけれど、今期は敢えてゼミの他に二つ履修して仕事

もっとみる
今週のkinologue【9/26-10/2】

今週のkinologue【9/26-10/2】

10月になったというのに30度超えの残暑って、もうこれからはデフォルトなのか。早く長袖一枚が気持ち良い季節になってほしいものだけど、きっとそんなのはあっという間に終わって、ウルトラライトダウンな日々になってしまうのだろう。今週は9月末締め切りの論文を何とか投稿し、机まわりを片付けて新学期に備える。模様替えで机を動かした瞬間に、ギックリ腰一歩手前のピキっとした痛みが走る、、、これまで何とか耐えていた

もっとみる