マガジンのカバー画像

今週のkinologue

153
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

今週のkinologue【8/23-29】

今週のkinologue【8/23-29】

パラリンピック開会式に少しは溜飲が下がった今週は、ひたすら一進一退。いけるかな、と思ったらダメだったり、諦めていたら急に動いたり。取材の打ち合わせをした編集者さんから「kinologueさんの邦題はいつもいいですよね!」と嬉しいおコトバを頂いたり、過去作品の邦題を「マジないわ」とツイートされているのを発見したり、、、何だか気分も乱高下した。

『〈主婦〉の学校』の尺は78分。これまでも80分・75

もっとみる
今週のkinologue【8/16-22】

今週のkinologue【8/16-22】

Facebookによると、10年前の今日はアイスランドの巨大露天風呂ブルーラグーンにいたらしい。確か前日にレイキャビク・マラソンに出て、ハンパない筋肉痛を抱えていったところ、フローティング・マッサージでマッサージ師さんから「なんかあったの?この脚なに!」と驚かれたのだった。しかし、おかげで筋肉痛から早めに脱した。写真は曇っているが、晴れている時もあって、気持ち良かったなぁ。

『〈主婦〉の学校』の

もっとみる
今週のkinologue【8/9-15】

今週のkinologue【8/9-15】

アイスランドの首都レイキャビクには、このカバー写真の素敵な映画館がある。コロナ禍前、確か家賃が上がったという問題から数ヶ月休館していたが、その後復活。単なる映画館には収まらない文化施設として大きな役割がある場が存続したことは誇らしい。『YARN』も『〈主婦〉の学校』ももちろんここでプレミア上映された。また、レイキャビク国際映画際のメイン会場でもあり、ここでビョークが自分の真後ろの席に座ったこともあ

もっとみる
今週のkinologue【8/2-8】

今週のkinologue【8/2-8】

今週話題になったことの一つは「編み物」。編み物業界騒然!オリンピックで編み物が語られる日が来るとは。英メダリスト編み物男子が大人気!

「主婦の学校」ではもちろんだが、アイスランドでは男女共に小学校で編み物を学ぶ。以前、レイキャビクのホテルのロビーで編み物をしている男性を目の当たりにしたとき、ますますアイスランドが好きになった。
二つの台風やら地震やら40度超えやらと、最終日まで異常気象溢れる国で

もっとみる
今週のkinologue【7/26-8/1】

今週のkinologue【7/26-8/1】

とにかく『〈主婦〉の学校』の話を色んな人としまくり、オンライン試写に招待しまくった今週、ようやくチラシが出来上がり〜↓↓↓

デザイナーさんの変則レイアウトにツッコミを入れられたものの、大きく変更することなく、こちらに落ち着く。このレイアウト、気に入ってるんですよね〜。ぜひお手にとって頂きたい、素敵なチラシが出来上がりました♪

そして、イメージフォーラムさんとの配信番組第3弾も配信開始。

家庭

もっとみる