マガジンのカバー画像

kinologueワークショップ

9
映画(kino)を観て対話(dialogue)するワークショップ・プロジェクト=kinologueの活動記録です。
運営しているクリエイター

#ワークショップ

6/11(土)『〈主婦〉の学校』上映ワークショップ@日本生活学会

このnote、ずっと下書きに置きっぱなしだったのを発見!こちらももうすぐ1年になるというタイ…

5/15(日) 『〈主婦〉の学校』上映ワークショップ@はじまりの美術館 レポート

翌日は青空でしたー!磐梯山頂上近くに雪が残っているのが見えました。 今日の『〈主婦〉の学…

5/14(土) 『サウナのあるところ』上映ワークショップ@はじまりの美術館 レポート

対面でワークショップをするのはコロナ禍の前、2019年以来。その時は劇場公開前の『サウナのあ…

5/14(土)『サウナのあるところ』&15(日)『〈主婦〉の学校』ワークショップ@はじ…

リアルでワークショップをするのは2019年以来?本当に久しぶりです。 このたびは、福島の猪苗…

\コミュニティトーク/サウナのあるところ〜オンラインWORKSHOP〜、開催しました!

4月にオンラインでイベントやりたい!と相談してから、ゆるゆると続けている、はじまり商店街…

『365日のシンプルライフ』オンライン・ワークショップ、初開催しました!

昨日のことでありますが、『365日のシンプルライフ』オンライン・ダイアローグのワークショッ…

【再開催】5/25(月)20:00〜\コミュニティトーク/365日のシンプルライフ〜オンラインWORKSHOP〜

先月開催を予定していたこちらのWS、告知サイトから配信される参加URLが届かなかった事件があって(気づいたのがイベントが始まってから1時間後)、参加を予定されていた方々には大変ご迷惑をおかけしました。1人だけ奇跡的に参加された方がいて、それはそれで楽しい時間だったのですが、さすがにグループワークなど出来なかったので、改めて開催することとなりました。最近、Amazonプライム見放題の広告に本作が入っているためか、サイトの「いいね!」も増えており、#ステイホーム のエンタメ特集で