きのこ

ADHD診断済み(通院中断)。限界三十路派遣社員の備忘録です。

きのこ

ADHD診断済み(通院中断)。限界三十路派遣社員の備忘録です。

記事一覧

逆に考えるんだ『毎日投稿しなくてもいいや』と考えるんだ

毎日投稿が途切れた。こういう時におかしな完璧主義がでてくる。完璧に続けられなかった、失敗したからもういいや、やめちゃえ。という思考である。 0か100かの極端すぎる…

きのこ
1か月前
3

過集中の小宇宙

連続更新3日目。 脱三日坊主、といいたいところだがこの『三日』の意味は『短い期間』を表すのだそう。 三日坊主か否かの差はどのあたりだろう。一ヶ月、せめて一週間が妥…

きのこ
1か月前
6

ADHDという概念との出会い

なんと、驚くことに2日目まで続いた。とは言っても一本目を投稿したあとに書き溜めをしたものなので1.5日目というところだろうか。 早速何を書こうかと考えたが、まずはAD…

きのこ
1か月前
13

ADHD社会人の独り言

はじめまして。きのこと言います。 ADHD診断済み、通院やめてしまった限界社会人です。 なにか続けられる習慣を持とうと突発的にnoteを始めてみました。 3日続けば奇跡…

きのこ
1か月前
26

逆に考えるんだ『毎日投稿しなくてもいいや』と考えるんだ

毎日投稿が途切れた。こういう時におかしな完璧主義がでてくる。完璧に続けられなかった、失敗したからもういいや、やめちゃえ。という思考である。
0か100かの極端すぎる思考。

今日も更新しようか悩んだが、このおかしな完璧主義に抗ってみようと思う。

今日は一日天気が悪かった。

こう書くと、大抵は雨が降っている様子を思い浮かべると思う。
ジメジメとして服も靴も濡れる、確かに良いイメージはあまりないが

もっとみる

過集中の小宇宙

連続更新3日目。
脱三日坊主、といいたいところだがこの『三日』の意味は『短い期間』を表すのだそう。

三日坊主か否かの差はどのあたりだろう。一ヶ月、せめて一週間が妥当だろうか。

次の目標は『脱一週間坊主』にしよう。

昨日は過集中なりがちデーだった。人によっては聞き慣れないこの言葉。

過集中とは、文字通り過剰に集中してしまうことである。

夕飯を終えてちょっとだけスプラトゥーンのフェスをやろう

もっとみる

ADHDという概念との出会い

なんと、驚くことに2日目まで続いた。とは言っても一本目を投稿したあとに書き溜めをしたものなので1.5日目というところだろうか。

早速何を書こうかと考えたが、まずはADHDという存在を知った日のことを書いてみよう。

ADHDとは何か、それを認識したのは大学生の頃だった。

大学で看護の勉強をしていた私は、講義で発達障害について学んでいた。

その時でてきた単語が【注意欠陥多動性障害】。

集中が

もっとみる

ADHD社会人の独り言

はじめまして。きのこと言います。

ADHD診断済み、通院やめてしまった限界社会人です。

なにか続けられる習慣を持とうと突発的にnoteを始めてみました。

3日続けば奇跡だと思っています。

私の簡単な経歴としては

親元を離れ医療系の大学に入学するも友達ができず留年

看護師として就職、ADHDの特性で苦労する

転職

転職先でお局様に目をつけられ抑うつ状態で出勤できなくなり辞める、

もっとみる