見出し画像

最低決勝


こんばんは!

11/9木曜日 
桜蕾戦ベスト8でした🌸
タイトルは、今回の私の目標。
こう意気込んで臨みました。

トップの画像は、今日の写真なくて、連盟のアカウントから拝借しました🤣








負けました!!!!

めちゃくちゃ悔しいです。
負けてこう言うと言い訳みたいで嫌なんですけど、
見返したら細かいミスはたくさんあると思うけど、それにしても全体的にきつかったですね😭

親番もっとやりたかった🥹
きのはるタイムがなかった🥹笑

今日勝って、初めての決勝です!と皆さんに報告するnoteをあらかじめ書いて、(笑)
下書きに保存してあったんですが、消しました🥹悲しみ🥹

敗退したので、新しく、全然違うこと書きます。


今回の桜蕾戦の予選は8/20でした。
その前日8/19は、
シンデレラファイトの準決勝で、
2日連続大事な試合だけど、
全く違うルールの大会(私の中で連盟ルールとMリーグルールは真逆なイメージ)で、
でもどちらも落としたくなくて、2つとも獲ってやるぞ!という気持ちで向かいました。


連盟のXのアカウントから引用してます。



・とにかく浮くこと。
・トップが取れそうなら素点を稼ぎに行く。
・沈んでも、できるだけ素点を稼ぐ。
と目標立てて冷静に、良い集中力で4回戦まで戦えました。
5回戦目はポイント持ってて無理せずの試合だったので、あまり記憶がありません。

昨日夜にこの予選の結果を見返して、らしくない安定した結果だな〜やれるな〜と思ってました笑


私は去年連盟に入りましたが、
連盟ルールを打ち始めたときは、慣れないルールだし切り上げ満貫じゃないし(笑)、満貫以上放銃すると取り戻すのめっちゃキツいし、正直あまり好きなルールではなかったんです。
リーチして1発でツモって裏乗せる方が気持ちいいじゃんと笑

けど、一度北海道のリーグ戦で100近くマイナスした日があって、なんでだろうとめちゃくちゃ悔しくて、その日から連盟ルールの勉強をしました。

喜多本部長にお願いして、毎週火曜日にプロとの勉強会を開催してもらって、実戦とともにさらに強くなった気がします。
月曜日は吉田祥子p・かわいめぐみp勉強会、土曜日は西野副本部長の打ち込み会がありました☺️

素点がすごい大事だとか、3着でも30000点以上であればプラスのポイントもらえるとか、
すごい面白いじゃん!となって、
最近では1、2を争うくらい好きなルールになりました😊
(と言ってもそんなにたくさんのルールをやったことありません🤣)


このルールの桜蕾戦の予選でちゃんと結果に出たのがとても嬉しかったです。

手役を追って、その通りになってアガれたときが最高に気持ち良くて楽しくて、今日もそんなイメージを持って試合したんですが、ダメでした。

悔しい。修行あるのみですね。

私の今回の桜蕾は終わってしまったけど、

来週から、WRCリーグに参戦します!
平日夜開催で、北海道にいると出られなくて、ずっと憧れていたやつ🤩がんばります。


とにかくタイトルが欲しいです。
いま、何よりも欲しい。勝ってくれ自分😫

だから毎日勉強して、麻雀打って、
いつか皆さんに麻雀で優勝したよ!と報告できるよう強くなります。
(その時は私らしくアガりまくって優勝したいと思います😙)

応援してくれた方、ありがとうございました!

たくさん勝って放送対局出てもっとたくさんの人に観てほしいですね〜
(観られたい😸)

今日で一旦きのはる上京物語第一章は終わりです。(大和さんがそうおっしゃってたので終わりです😌)

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?