見出し画像

きのはる上京物語②

こんばんは!
上京初日からとんでもないハプニングを起こしてしまいました。

上京2日目
朝からこの日も荷物を受け取り、
”徒歩で” 
ダイソーに行って雑貨を購入して、
夕方からは連盟の先輩高橋慧pと、江崎pと麻雀をしました。



ノートツでした。

その後はみんなでご飯を食べて、上京初日から大変だったことを聞いてもらい、誰かと話すのが好きなので、とてもスッキリしました。


この日はノートツだったくらいで
麻雀もできて人とも話せて良い日でした。
ちなみに麻雀をしている間、誰もいない家で無事!バルサンを焚きました。

上京3日目
会社初出勤の日でした。

そもそも働こうと決めたのは、東京で麻雀で志を持って出てきたんですけど、それと今までしてこなかったオフィスで働くということを経験して、生活費を稼ぎたいなと思ったからです。

今までのお仕事と並行して働くことにしたんですが、
ちゃんと社会で働くということを自分の人生で経験しないといけないなっていうのも心のどこかにずっとありました。
それで、仕事を探しているときにご縁があり、今の会社で働くことを決めました。(この話もまた別で書きますね)

その日は初出勤のドキドキか、はたまたダンボールを敷いた床で寝てるせいか(恐らくこれです)、よく眠る私が朝7時半くらいにパッと目が覚めて、9時には会社近くのファミレスで優雅に朝ごはんを食べました。

昔から体が弱いとは言いませんが、自分が思っているよりも強くはないようで、無理をするとすぐに体を壊します。
上京2日目にして自分の気合いに体がついて来てないなと感じていたので、せめて朝ごはんはバランス良く食べようと思いしっかり食べました。

いよいよ会社初出勤。
とは言ってもこの日は午前中だけオフィスで仕事をして、午後からは社内スポーツ大会だったので、実質3時間くらいしか仕事してません。
社内でスポーツ大会って最高ですよね。歳の近い女性社員もいて、各々好きなJリーグチームのユニフォームを着てて、それだけでテンションが上がったし、話すきっかけにもなりました。


(横浜FCサポの子もいて、札幌で会えました💕)

ね❤️🖤🩵


中には、コンサドーレの練習着を着て来てくれた方もいて、その気遣いがとてもありがたかったです。

その日のスポーツはソフトボール!小学生の休み時間以来ですよソフトボールしたの🥹
楽しかったです。
毎回競技が違うみたいなので次も楽しみ!と思いました。

で、問題はここからです。

ソフトボールが終わって帰ろう〜と思ったら、数名の方がMacBookを開いて仕事をし始めました。

ここできのはるは気づきます。



”働くってそういうことか”と。



遅い😇
そりゃそうですよね。
みんなそれでお金をもらって生きてます。
私は社会人になって5年くらいですけど、会社に属したことはなくて、大学卒業と同時にいまも所属しているdonkmodelに入ります。
もちろん頂いた仕事は頑張っていました。
これは誤解して受け取られたくはないんですけど、頂くお仕事が楽しいから、遊びの延長みたいな感覚でした。
"好きなこと"を仕事にしてきた数は、他の方よりかなり多いと思うし、好きなことをしてたら、仕事になっていきました。

自分では分かっていたつもりだったけど、
今までの環境ってめちゃくちゃ幸せ者で、本当にぬるま湯に浸かってたなとこの時痛感しました。

それと、これは午前中から感じていたんですが、働く会社の皆さんを間近で見て、それぞれがやりがいを持って働いていて、これが社会人だよなという感じがして、自分は何をしてるんだろうと劣等感みたいなものも感じましたね。

もちろん麻雀プロとして成し遂げたい目標を持って東京に来たから、皆さんとは少し違うというのは分かっているんだけど、
それでもここで働くと決めた以上、モチベーションが違う(決してやる気がないわけではないんです)って良くないよな、迷惑だよなーと思ったし、薄々感じてたんですが、やっぱり自分は社会不適合者だなーと思って落ち込みました。


それで辞める覚悟で相談します。
直接自分が会社で働いて、周りの方々を見て感じたことを伝えました。
「無理なら辞めて」と言われるかと思っていました。
そう言われる覚悟だったんですけど、どうしたら働けるか、何が出来るか、何をしたいか、これからどうしていきたいのかを真剣に聞いてくれました。
まず麻雀に理解あることも本当にありがたいし、(社長もCOOも営業本部長も麻雀が打てる)
それでいてその夢を全力で応援するよと言ってくれて、私にできることなんて限られてるけど、それでもできることを精いっぱい頑張りたいと思えて、いまは東京来る前の晴れやか〜な気持ちになってます😀


ひとりでモヤモヤを抱えたまま、
土日のオクタゴン大会ゲストや、monoフリーゲストに行くことにならなくて良かったなと思います。
土日は、Twitterでいつもリプを送ってくれたりいいねをくれたりした方に初めてお会いできて感動したり、頑張ってねとか東京にようこそ!と声をかけてくれたり、2日連続で会いに来てくれた方々もいたり、差し入れをくださったり、とても嬉しかったし、本当に楽しかったです😊
皆さん、本当にありがとうございました😊

載せきれないのでこの辺で🥹
本当感謝です。

上京初日の出来事が衝撃的すぎて、
これを読んだ皆さんは、急にきのはるnoteつまらないじゃんと思うかもしれません。笑

けど、


ウヒョ助さんがこのようにおっしゃっているように、メンタルがブレて曲がることはあるけど、折れたり病んだりすることがほぼない私が、東京3日目にして何かに押しつぶされそうになりました🤣(何に)

上京してたった3日で、やっぱり来なきゃ良かったのかとか、東京という大都会に拒否されてるなとか、まぁもうメンヘラでしたね笑

優しい人たちに助けられて生きてます。

長いのに読んでくれた方ありがとうございました!
次のnoteはついに体を壊します。

お楽しみに!笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?