見出し画像

ハンコのために出勤とか本当に。命と印どっちが大事だよ。

いやいやいや、
ハンコのために出勤とか
本当にバカげてる。

上司はハンコ文化が今でも残っているのは
日本だけってことを一度知ったらいいと思う。

他の国はサインとか拇印なのに、
日本は未だにハンコだ。

同じ苗字のハンコなんて
無数に存在するのに、
そんなにハンコが大事なんですか?

資料にハンコ押し忘れで、
受け取れませんとか言われたことあるけど、
いや、ハンコってそんな信頼あやふやなもの
使ってるの日本だけですよ。
ってのが本心。

別にハンコ文化を否定しているわけじゃない。
ハンコ屋さんは、芸術性を極めるべきだ。
オリジナルハンコとかお洒落なやつね。

切手だって、正直、今そんなに使わない。
でも、あれは芸術性があって、集めたい!って思い人が今でもいるように、
ハンコもそうなればいいと思う。