女性ネットワーク自己紹介②

2022年に女性ネットワークのメンバーを一人ずつ自己紹介するとしてたのに一年以上あいてしまいました。ごめんなさい!

引き続き自己紹介をしていこうと思います。
今回は2023年からメンバーになってくれたシッタさんです。

シッタさんの自己紹介


ネパールから2022年11月に西宮に来ました、シッタです。
10才の女の子の母親です。
障害は14才の時、木から落ちて、せきずい損傷になりました。胸から下、動かないし、感覚もないです。
トイレも感覚ではなくて、自分で時間を見ていきます。障害になってから長いので、もう慣れています。
でも、お酒が大好きなので、飲みすぎて、もれることもたくさんあります(^ ^)
障害になった頃ネパールでは十分なリハビリが無かったので、じょくそうもいっぱいできたり、トイレを上手く管理できなくて、不安で辛い思いもありました。
2022年に、西宮に来て、もえさんが活動している自立生活センターを利用して、家族3人で暮らしています。
自立生活センターで遠位型ミオパチーのもえさんと出会ってこのネットワークを知りました。
女性ネットワークの方々は、障害がありながらも、明るく前向きでパワーをもらっています。
国や言葉が違っても、悩みや障害者女性の問題や気持ちは一緒だなと感じます。
これからも、この活動を日本でもネパールでも一緒に頑張りましょう!
よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?