坊主でカッコよくなろう、日本男児

僕は27歳ですが薄毛です。25歳を過ぎた辺りから進行していき、現在では坊主に近い髪型にしています。(おしゃれ坊主みたな髪型です。)

そこで僕は気になることがあります。
それは「なぜ、薄毛の人は坊主にしないか?」です。

これより先はデリケートの内容のなので薄毛の名称を「HG」と称して書いていきます。

HGには年齢が上がるにつれて髪が薄くなり、進行する「AGA」や20代からの「若ハゲ」の種類があります。
僕もそれらの部類に入り、育毛剤を使用していましたが、効果は全くありませんでした。
育毛剤も1本5000円したり、AGA治療でも効果がないとお金の無駄にもなります。

そこで僕は昨年に思い切って坊主に近いくらいに刈り込みました。
結果はなんと違和感はなく、サッカーの中田英寿風の髪型になり、これまでの悩みが吹っ飛んで過ごしやすくなりました。

世間では遺伝以外にもストレス社会や食生活の乱れでHGの方が増えています。
またYouTuberでも薄毛をテーマにしたチャンネルもあります。
僕もHGなので他人の髪が気になることがあり、見てみると残った髪で薄い場所を隠したり、残った場所が濃く、薄いところが強調しています。

僕は同じ仲間でありますが、正直ダサいです。
「早く、頭を丸めろ」と思いますし、坊主にした方がカッコイイです。

それはなぜか、それは自信を持たせるためです。HGの方の目を見てみると目つきが死んでおり、弱いと見られてしまいます。

世間では坊主にすると「怖い」や「やらかした」、「反社」のイメージが持たれ、公務員や営業職、接客では坊主が禁止にしている会社もあるみたいです。
でも、清潔感がない髪型よりは潔く、坊主にした方が清潔感があります。
飲食店で勤めれば髪が料理に入る心配もないですし、仕事中でも髪型を心配する必要もありません。

人生を変えたい、HGが気になるなら早く坊主にしてください。そして筋トレやランニングを行えば、体型が変わり、海外俳優の様にモテると思います。
彼女ができて、美女と結婚できたりと人生が変わるかもしれません。

坊主にして気になるのは最初の3時間だけであとは気になりません。他人と会っても最初に違和感を感じるだけで、すぐに違和感は解けてしまいます。

たしかに坊主はハードルが高いですが、最初はソフトモヒカンやおしゃれ坊主から入っても構いません。僕も完全な坊主ではなく、おしゃれ坊主です。
デメリットは自分でバリカンで刈り上げればいいですが、手先が不器用な人はこまめに床屋に行くなどメンテナンス代は掛かります。笑

育毛剤や整髪剤、治療代はなくなり、金銭的メリットがあります。そのお金で趣味や自己投資ができます。

ダサい姿よりはカッコイイ姿の方が良いじゃないですか。
日本男児の皆、カッコよくなろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?