リスクを恐れず取るには。

おはようございます。気温はマイナス1°、雲がまだまだ多いですね。

今日は、予定が早くにも変更されて、バースデーディナーとなったようです。
リスクを恐れず、
それを踏まえて欲しいものを取りに行く。

街の中もパンデミックからかなり変わってきています。店舗を閉じたり、減らしたり、逆に増えたりしたバンクもありました。

ヨガ🧘‍♀️、茶道の心が蘇って、
昔から仲良くさせていただいた先輩にあたる人が大手の銀行を早期定年退職して、彼女は仕事でフランスにも滞在したり,語学も優れて、日本でも東京と名古屋を行ったり来たりファイナンシャルアドバイザー的な講演もよく企業で行っていたようで忙しくしていましたが、ずっとパートナーみたいな人はいたのですが、独身貴族を貫き、茶道の道にすすまれたことを聞き、ある時彼女が茶道の中のその様子がニュースとなってSNSで見て驚いたことを思い出しました。

小学生だった姪っ子が茶道を彼女から学んで、お茶菓子のデザインをクリエイトして出してくれたことも昨日のことのように思い出します。

では、今日も一日
進みましょう!

今日の読み物
聖徳太子「和をもって貴しと為す」の意味とは、⬇️に、

https://president.jp/articles/amp/54808?page=1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?