見出し画像

皇居ラン Vitality Run&Walk Challenge 2022/4/24 ハーフマラソン

先週の土日は、住友生命さんとRuntripさん主催のVitality Run&Walk Challengeのハーフマラソンにチャレンジしました。

先月のチャレンジで100分をきることができたので、今月の目標は98分、1時間38分にして挑みました。

今月からルール変更があり、土曜日だけの日程が日曜日もチャレンジオッケーとなっていました。

ということで、実は4/23土曜日に最初チャレンジしました。前日金曜日は夜遅くまで飲んでいたこともあり、皇居でのランニング開始がお昼前になってしまったのですが、気温が25℃近くあったんですよね。暑かった。

上り坂を4回にするためにスタート地点は桜田門の広場にセット。前日の深酒にもかかわらず出足は絶好調、最初の10kmを 46分台で通過、これは98分切りも十分に狙えるのでは?と俄然一人盛り上がってきてはいたのですが、13kmくらいでリタイアしました。

というのもペットボトルを用意してなかったんですよ、なんというボケ。

暑さのため水分補給をしないと限界にきていたので、途中からこれはやばいと思いながら走りつつ、コンビニないかなあと。竹橋の信号渡った毎日新聞社のビルにファミリーマートを発見、信号待ちしてビルの中を汗吹き出る中で、ペットボトルの水をゲットして飲んでみたものの、かなりのタイムロス、もはや98分切りは無理と悟ってモチベーションが下がり走る気を無くしてしまったわけです。トホホ。

そして日曜日にリベンジ、気温は20℃弱で断然走りやすいので、気合いを入れ直してスタートしました。

結果は残念ながら1時間40分20秒という成績。目標まで2分20秒届かず、先月よりも下回ってしまいました。最初の5kmは23分切って快調に飛ばしたんですが、3周目の上り坂近辺でかなりペースを落としてしまい、4周目はかなり巻き返したのですが、ダメでした。

また来月!と言いたいところですが、暑いだろうなあ。そうだ、早起きして涼しい時にチャレンジしよう。

でわまた、Have a nice run!

この記事が参加している募集

休日のすごし方

いつもありがとうございます。書きたいこと徒然なるままに書きます。