見出し画像

小説を書く人に100の質問

Q.1 筆名(ペンネーム)を教えてください。


SWAN SONG
スワンソングと読みます。

Q.2 筆名の由来は?


人生最後の作品という意味です。
メメント・モリっていう座右の銘と合っている気がして、この名前にしました。

Q.3 主にどんな小説を書いていますか?(長編・短編・掌編など)


昔からずっと短編です。ショートショートが好きなので、短い話をいっぱい書くのですが、最後には繋がるような仕組みになっています。

Q.4 主にどんなジャンルの作品を書いていますか?


ホラーです。

Q.5 作品はどこかで公開していますか?(商業誌・同人誌・小説投稿サイトなど)


noteです。

Q.6 小説を書き始めたのはいつ?


小5くらいの、小説を書く授業がキッカケです。

Q.7 初めて書いた小説はどんな作品でしたか?


『魔法伝説』という、魔法の世界に迷い込んで魔王を倒す話です。今流行りの異世界転生みたいなものかな。

Q.8 普段はなにで小説を書いていますか?(PC・スマホ・手書きなど)


スマホです。昔はパソコンで書いていましたが捨てました。

Q.9 プロットは書く? 書かない?


メモは書きますが、ちゃんとしたプロットは書いてません。

Q.10 初めて読んだ小説は覚えてる? どんな作品?


覚えてないです。多分、ダレン・シャンとか、図書館にある本なんですが…。

Q.11 小説を読むとき、どんなジャンルが好きですか?


ホラーが大好き。

Q.12 好きな小説を3つ教えてください。


『変な家』
『告白』
『その怪文書を読みましたか』←これは写真集と言った方が正しいか(笑)

Q.13 好きな作家はいますか?


雨穴さんと梨さん。

Q.14 小説を書いていることを、誰かに伝えていますか?


妻と職場の人は知ってますが、覆面作家でいたいので読んでもらってはいません。

Q.15 伝えた理由・伝えていない理由は?


伝えた理由は、普段何をしているのか訊かれたからです。

Q.16 小説の公募やコンテストに応募したことはありますか?


『全て、貴方のせいです。』を、創作大賞2024に応募しました。


Q.17 好きな視点を教えてください。(一人称・三人称など)


二人称。

Q.18 小説を書いていて難しいと感じるところは?


どこを語り、なにを語らないか。

Q.19 小説を書いていて楽しいと感じるところは?


伏線回収や良い感じの表現が出来た時。

Q.20 小説を書いていて今までで一番嬉しかったことを教えてください。


特に無いです。

Q.21 小説を書いていて今までで一番びっくりしたことを教えてください。


何も無いです。

Q.22 創作をしている友人や仲間はいますか?


いません。

Q.23 小説以外でしている創作活動はありますか?


Q.24 書くのが苦手・難しそうなジャンルはありますか?


恋愛とミステリーは書くの難しい。

Q.25 執筆するときに音楽はかけますか?(かける場合は曲名も)


考えている間はHIPHOPを聴きます。
曲は、RYKEYとかレペゼンとか、その時々の気分によります。
書く時は、静かで暗い寝室で、横になりながら書きます。

Q.26 執筆のモチベーションをあげる方法を教えてください。


怖い動画を見まくってモチベーションを上げます。

Q.27 一日でどれくらいの文字数を書けますか?


物によります。ネタがいっぱい集まっていれば1万文字以上書けますが、いつもは長くて3000文字くらいです。

Q.28 今までで一番書いたときは、一日でどれくらい書きましたか?


1万文字以上です。

Q.29 創作に役立つ本(教本や資料など)があれば教えてください。


YouTubeやTikTokの怖い動画を漁ってます。
民俗学に関するサイトを読むのも、ホラーの役に立ちます。

Q.30 アイディアはどうやって出していますか?


突然降ってきます。

Q.31 小説を書く時間はどうやって作っていますか?


寝る前や、子供が寝ている時。

Q.32 あなたの代表作(今一番おすすめしたい作品)を教えてください。


Q.33 代表作について、簡単に説明をお願いします。


TikTokで『髑髏教について知ってますか?』という動画を見つけたのをキッカケに、そのカルトについての情報が読者から提供される話です。

Q.34 好きな言葉を教えてください。


メメント・モリ
カルペ・ディエム

Q.35 自分がよく使いがちな表現や言葉はありますか?


口癖は「そもそも」です。
書く時に使いがちな表現は分からないです。

Q.36 小説を書くうえで、気をつけていることはありますか?


何でも描写すればいいってもんじゃない!

Q.37 小説を書くうえで、大切にしていることはありますか?


余白を残して読者に想像してもらう事。

Q.38 小説を書く以外で、趣味はありますか?


動画視聴です。オカルトとホラーをよく観ます。

Q.39 自分の趣味や仕事、学校(部活)などの経験を、小説で活かしたことがある?


『全て、貴方のせいです。』の主人公・筆者がTikTokをやってたり、ブログが『SWAN SONG』なのも、自分の経験を活かしたものです。

Q.40 毎月どれくらいの本を読みますか?


昔は何十冊も読みましたが、最近は金欠なので読みません。
時間に余裕があれば、たまに本屋さんで立ち読みします。

Q.41 積読はしていますか? どれくらい?


しません。

Q.42 好きな漫画を3作品教えてください。


ありません。

Q.43 自作のコミカライズ化に興味はありますか?


あります。小説だと主人公はブロガーですが、コミカライズだと漫画家に設定を変更して、誰かに描いてもらいたいです。呪われた絵の話が登場すると尚良しです。

Q.44 好きな映画を3作品教えてください。


イエスマン
SAW
呪詛

Q.45 自分の小説が実写映画化したら、演じてほしい俳優・女優は?


水越万里菜役は池田エライザ様でお願いします。
筆者役は、芸人でYouTuberの沖田遊戯さん。

Q.46 好きな楽曲を3曲教えてください。


All GODS BLESS ME
のぼせもんHERO
愛包ダンスホール

Q.47 自分の小説が楽曲化したら、誰に歌ってほしいですか?


TeddyloidのInvisible Loversに影響を受けて作ったので、ボーカロイドに唄ってもらいたいです。

Q.48 インドア派? アウトドア派?


インドアですが、家にずっといても想像力が働かないので、浅草をウロウロしてます。

Q.49 健康のためにしていることがあれば教えてください。


浅草を散歩してるのが運動になると思ってます。

Q.50 「もう小説なんて書かない!」と思ったことはありますか?


無いですが、乗馬をしたり蕎麦をやったりなど、他のものにハマって書いてなかった時はあります。

Q.51 地の文と会話文、どっちが好き?


地の文。作中、極力会話を少なめにしています。

Q.52 キャラクターの名前はどうやってつけていますか?


名前が思いつかないので、名無しの登場人物が多いです。

Q.53 今までの作品のなかで、一番お気に入りの名前を教えてください。


『全て、貴方のせいです。』

Q.54 好きな色を教えてください。


白!

Q.55 好きな季節を教えてください。


秋🎃🍁🍄🌰

Q.56 本は紙派? 電子書籍派?


電子書籍の方が持ち運びが楽なので好きです。

Q.57 小説を書くとき、文字は縦書き?横書き?

横書き

Q.58 小説を読むときは縦書きか横書き、どっちが好きですか?


横書き。

Q.59 作品を書くとき、テーマを決めていますか?


ホラーで、不幸な結末になる話と決めています。



Q.60 書くときは本文が先ですか? タイトルから決めますか?


本文が先なので、タイトルは後から「あれにしようか、これにしようか」と悩みます。

Q.61 タイトルをつけるのは得意ですか?


あまり得意ではないです。

Q.62 タイトルはどうやってつけていますか?


『浅草8丁目』とかは、「ありそうで、なさそうなのがいいな」と思って付けました。
『全て、貴方のせいです。』みたいな、嫌な感じのする言葉をタイトルに付けます。
これからそういう名付け方をしようと思いました。

Q.63 小説はどんな場所で書いていますか?


布団の中や、壁にもたれ掛かりながら、あるいは抱っこ紐をして散歩している時など、思いついた時に書きます。

Q.64 執筆に欠かせないアイテムを教えてください。(飲み物などでも可)


煙草です。しかし、今は妻子がいる関係で禁煙しているので、筆が遅くなりました。他に何か、アイデアが湧くようなアイテムがないか探しています。

Q.65 小説を書くとき、頭のなかに映像が浮かんでいますか?


浮かんでいます。

Q.66 小説を書くとき、スケジュール管理はしていますか?


してません。思いついた時に書きます。

Q.67 自作の宣伝はしている? している場合の方法は?


TikTokに怖い動画あげてます。

Q.68 小説を書くときにAIを使う?(アイディア出しや校正含む)


使った事ありますが、大して面白い話ではなかったので、作品には活かしていません。

Q.69 小説を書くとき、似たような作品がないか検索しますか?


タイトルは検索します。いい名前が思いついたと思っても、他の作品と被るなら考え直します。

Q.70 複数の作品を同時に書けますか?


書けません。

Q.71 web小説は読みますか?


禍話とかは、たまにリライトしているブログを読んで、影響を受けています。

Q.72 小説が完結したとき「あとがき」を書く? 書かない?


あとがきまでが小説です。

Q.73 答えるのにも疲れてきましたよね。好きなお菓子を教えてください。


カルパスとさけるチーズ。

Q.74 好きな教科を教えてください。


何もできません。

Q.75 動物は好き? どんな動物?


虎が好きです🐯

Q.76 子どもの頃の夢は?


社長❗

Q.77 好きなブランドやメーカーはある?


無いです。

Q.78 小説以外で挑戦したいことはありますか?


TikToker🤳

Q.79 今書いている作品があれば、可能な範囲で内容を教えてください。


まだ公開してませんが、二人称の小説を考えています。

Q.80 それはどこかで公開する・応募する予定はありますか?


noteに公開します。創作大賞に出します。今年じゃなくても来年。

Q.81 自分が実際に体験したエピソードを小説にしたことはある?


自分が体験した話は自伝にまとめているので、小説にはしていません。

Q.82 小説を書きはじめてから、あなたの生活に変化はありましたか?


無いです。

Q.83 あなたの作品のなかで、実在している場所を舞台にしたことがありますか?


浅草が舞台です。多分これからも浅草を使います。

Q.84 自分のサインはありますか?(どうやって決めましたか?)


無いです。

Q.85 作家としての名刺はありますか?


無いです。

Q.86 小説の仕事があれば、受け付けていますか?


是非やりたいです。

Q.87 SNSはしていますか?


TikTok

Q.88 無言フォローはOKですか?


無言フォローが駄目だと言う人、意味が分かりません。

Q.89 創作仲間と交流するのは好きですか?


人と関わる事自体、好きじゃありません。

Q.90 これから先、書きたいジャンルや題材はありますか?


ホラーを書き続けたいです。呪いや怪異、民俗学の勉強をもっとしたいです。

Q.91 眼鏡かけてる? かけてない?


かけてないですが、かけた方がいいと病院で何度も言われています。しかし、不便じゃないので裸眼で生活しています。

Q.92 日常生活や人生において大切にしていることを教えてください。


今日死んでもいいように生きる事。

Q.93 あなたが本当に満足できる作品を書けたとき、一番に読んでほしい人は?


自分が満足したらそれでいいです。

Q.94 もらって嬉しい言葉を教えてください。


「怖かった」、「面白かった」

Q.95 応援している書店や出版社はありますか?


無いです。

Q.96 「推し」がいれば教えてください。


梨さん。遅ればせながら最近知りました。この人の怖い話は本当に怖いし、伏線回収や仕組みの作り方が上手いと思っています。

Q.97 手書きの文字は好きですか?


特に興味ないです。

Q.98 これから小説を書く人に、アドバイスをお願いします。


正解はありません。

Q.99 小説を書いていくうえで、これからの目標を教えてください。


紙の本を出す❗

Q.100 あなたにとって、小説とは?


暇潰し。

◆質問データ配布
https://creative-story.net/novel100/
◆質問作成:Web Novel Labo
https://creative-story.net/

この質問はご自由に使用・転載してください。
配布元の記載をしていただけると嬉しいです。
回答、お疲れ様でした。

この記事が参加している募集

自己紹介

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?