見出し画像

アニメとラーメンが好き!

自己紹介


はじめましてなりあきらです。ここでは私自身について少しお話したいと思います。現在大学生3年生の趣味と好きな食べ物について聞いていただけると幸いです。

名前の由来

まず「なりあきら」という名前の由来についてお話したいとおもいます。このなりあきらというのは偉人の島津斉彬からとっています。名前にこの方の漢字があることからバイト先の先輩になりあきらや島津と呼ばれていたので、今回それを使わせて頂きました。

趣味について


私の趣味はアニメを見ることです。アニメに関してですが私は週に20作品を超えるアニメを見ています。私はほとんどの作品はリアルタイムで見ていたのですが、最近ではアルバイトだったり、疲れて寝てしまったりでリアルタイムで見れることは少なくなりました。それでも録画をしたり、配信サイトを駆使したりしながらアニメを見ています。

私が見てきたアニメで1番面白かったアニメは「宇宙よりも遠い場所」という作品です。

「宇宙よりも遠い場所」公式ホームページより
http://yorimoi.com/


この作品は何かを始めたいと思いながらなかなか踏み出せない少女、玉木まりと、高校生にして南極を目指す小淵沢報瀬が出会い、高校生で南極に行けるわけが無いと言われながらも目指そうとする報瀬に触発されたまりも南極に行くことを志すという内容になっています。他にも魅力的なキャラクターが沢山登場します。なにか始めたいけど勇気が出ない、なにか上手くいかなくて悩んでいるという人にはオススメです。きっと背中を押してくれると思います。

好きな食べ物



次に私の好きな食べ物について話したいと思います。

私の好きな食べ物はラーメンです。中でも二郎系のラーメンが好きです。二郎系ラーメンとは、醤油豚骨のスープに大量の麺とやさいが乗っているラーメンです。好きな食べ物と言いましたがほぼ趣味に近いものになっています。

今まで食べたものでいちばん美味しかったのはラーメン二郎 立川店のラーメンでした。

ラーメン二郎 立川店
東京都立川市柴崎町2-10-1

この写真もラーメン二郎 立川店のものです。他にも千葉県のBooBoo太郎さんや川崎の豚星。さんは美味しかったです。


BooBoo太郎
千葉県千葉市中央区中央4-13-21
豚星。
神奈川川崎市中原区木月4-5-20
シティーコート田辺102


読まれた方でオススメの二郎系ラーメンがあれば是非教えて欲しいです。

こんな感じのアニメとラーメンがすきな大学3年生ですよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?