見出し画像

橋下さんと大石さんの裁判判決

橋下徹さんは弁護士出身で大阪市長や大阪府知事を務めた人で今ではテレビのコメンテーターで活躍している有名なひとです。

大石あきこさんは元大阪府職員で今はれいわ新選組の衆議院議員です。
この2人は因縁浅からぬ間柄として有名………

大石あきこさんが衆議院議員に当選した後
日刊ゲンダイで大石さんが橋下さんについて語った記事が(大阪府の政治のあり方について、維新はマスコミを牛耳っている)

橋下さんの名誉を傷つけたとしてその1カ月後
橋下さんが大石あきこさんを訴えた裁判です
2年前の訴えでその判決が2024年1月31日に出ました。
その判決は大石あきこさん側の全面勝訴でした。
つまり、名誉棄損にあたるものではなく
単なる「論評」だと言う判決でした。

裁判の経過などの記者会見を
大石あきこさん側の弁護士の先生たちも含めてお話されている様子が
大石あきこさんの動画チャンネルで配信されていたのを見ました。

この中で、橋下さんは
「ムチとアメ」でマスコミを萎縮させ、自分が気に入らない記者に対しては恫喝し
記者会見から排除して
マスコミをコントロールしてきたと言うことを裁判官が認めた
とても大きな判決だと言うことでした。
大阪府知事や市長と言う強い立場を利用して、
ムチとアメで
マスコミの人を萎縮させ、言論の自由を橋下さんらの維新の人たちが歪めてきたという大石さん側の主張が、全面的に認められたと言う判決でした。

私は東北地方に住んでいます
関西のニュースは
東北にはあまり入ってきません。
しかしネット上で見ると、大阪市民の方の中には、維新の横暴を嘆いている人たちがかなりいました。

橋下さんは発信力があり、Twitter (X)もやっておられます。
その書き込みが、裁判の中で証拠資料として取り上げられたようです。
橋下さん側はこうしたことが
逆に墓穴を掘ったのではないかと思います。

橋下さんは、今でも特にフジテレビなどの報道番組で司会やコメンテーターを務めておられます。

私も時々見ておりましたが、橋下さんは自分が不利な状況になると、論点をずらし、狂ったように、大声で叫び、相手側に対して「勉強不足だ!」と叫ぶ場面が度々見られ、非常に怖くなり、橋下さんが出演しているテレビ番組を見なくなりました。

ですが、
私の周りでは、そうした橋下さんの姿が「論破しててかっこいい」と映る人も多いようで、「今は自民党がダメだから維新に入れよう」と言う声も聞かれます。

橋下さんは、維新の会を作った人です。
橋下さんは維新の会を応援していると私には映ります。
橋下さんは自分は公平な立場でテレビに出演しているとおっしゃりますが、
私の目にはそうは映りません。フジテレビなどの報道番組でも、選挙前や選挙後も橋下さんはよく出演されてました。
知らず知らず、我々国民も洗脳され、それが
選挙のたびに維新の票に結びついているのではないでしょうか。

実際、東北地方でも(特に、仙台市など)維新の票が伸びています。


フジテレビ始めテレビメディアもこうした判決を受けて、橋下さんの出演をもう少し考えてくれないでしょうかね?

橋下さんは、2月1日に早くも控訴すると宣言されました。

これはもう、我々市民が大石さん達を応援するしかないと思います


それから、今まで萎縮してきたマスコミ記者の皆さんも勇気を持って立ち上がってほしい、
そして権力に怯まず
公平な報道をしてほしいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?