マガジンのカバー画像

日記

189
大体うつでメンタルの調子悪い時に書くので、内容が無茶苦茶だったり思想が過激だったりする。生暖かい目で見てほしい。
運営しているクリエイター

記事一覧

私のハッピーの話をしよう

 朝はうつ強めだったが、人と話して元気出た。好きなものをめちゃくちゃ好きだと、何処がどう好きで最高なのかを長々と話すという、恐らく人生で一番楽しいであろう遊びをやったからだ。
 好きなものはそれだけでも私をハッピーにしてくれる存在だが、それが私をどう最高にしてくれるのかを語るのはめちゃ楽しいのだ。好きなものを好きだと表明し続けてよかったなと思う。
 新しい友達ができて嬉しい。

マッド・マックス フェリオサふんわり感想

 マッド・マックス怒りのデスロードが2015年だっただろうか。その時みて良かったので今回フェリオサがでると聞いて、観に行くつもりだった。noteで他の方画既に観ておられて、良かったと言われていたので期待通りの作品がみれそうでワクワクしていた。
 今日は同伴してくれる人間がいて、怒りのデスロードを観たこと無かったらしいので、前日にアマプラで一緒に観た。何度観てもいいな。俄然期待が高まってしまった。土

もっとみる

雑記 本の話とか

 コミュニケーションが対面で取れる場所を探しているのかも。

 イベントに向けてちょこちょこつくったりするのが楽しくなっている。金の消費も激しい。まあ、いいか。なんとかなるでしょう。

 デザインとかロゴ制作は他人のをみるのは好き。自分でつくるのはあんまり。結局既存のフォントをはめ込むだけにしてしまうし。
イラストレーター導入は、私はそんなに使わないので個人的には別に、、、って感じだな。Adobe

もっとみる

医者の前でギャン泣きした話

 最近の私は、元気なので、無職!最高〜〜!!!!みたいな感じだが、not元気に労働していた頃は、常に体調不良であり、体調不良が当たり前過ぎて体調不良に気付かないみたいな理由のわからない感じであった。
 臨界点を突破し、物理的に仕事場に行ける感じでは無くなってきたので、親に精神科に連れて行ってもらったのである。
 私の行った所は、最初に女性の方が話聞いてくれて、ざっくりこれまでの人生の流れ?みたいな

もっとみる

たのしくつくろう

人生は雑記!みたいな事のほうが多いので雑記とか断片とかいいよねえ。
ほにゃほにゃと最近は楽しく絵を描いております。偶に病んだり、悪夢で魘されたりしておりますが、まあ、無職なので追い立てるものはなく、駄目なら駄目でいいのやぁ~なんとかなれ〜〜と思えるようになってきたので強いですね。
沢山絵を描いているので少しイベントとか行く計画したら楽しいかも〜と思ってます。既にコミックシティ申し込んで夏出るぞ!と

もっとみる

同人女の感情

某漫画のタイトルをパクりました。語呂が良くて良いですよね。
二次創作について書きます。苦手な方注意。
 

同人誌をつくろう

 無職で時間があるので絵を沢山描けるのです!そして、仕事が無いのでイベントにも行けそうです!しかし、沢山の人間がいる場所に行けるかという不安は残りますね。
 本作りてえ!は時々あるんです。元々本とか紙物とか好きなので、特殊紙を集めてニコニコしてるタイプなのです。
 
 最

もっとみる

ほにゃほにゃ漫画描いてる話

絵を描いております。最近は漫画を描くのにハマっているんですが、せっかく作ったので、創作のやつは 編集部に持って行ってみようと思っているんです。まあ、あの一番大手のところに ウェブ持ち込みのやつに入れてみました。返信なし。今のところです。多分もうちょっとしたらなんか絶対返す みたいな感じだったから来るとは思うんですけどね。でもあれだな。なんか 才能がありそうだったら即刻 連絡が来そうな気がするので、

もっとみる

近況だよ

8:23

おはようございます。ちょっと最近立ちくらみがすごいんだよ。暑いからでしょうね。なんか 夏の間ってだいたい私 ずっと元気ないんですよね。元気ないっていうか。多分もう肉体が本当に弱くってさ。なんかもうずっと ふらふらしてんだよね。弱すぎる 弱すぎるよ。血が足りない感じがするよ。だからもうちょっとこう。体を鍛える って感じじゃないな?なんか 血を増やさなきゃいけないのかな?って感じがするな。

もっとみる

進歩

9:50

いろいろ 細かい修正を投げ打って、とりあえず外に出さねば 始まらぬと思って出版社に投げ込んできた。正直、小説的なあくまでも 自分の過去の闇を掘り出して形にして自分を傷つけて嫌だった者たちを自分のために破壊するというような内容なので、はっきり言って私の救済のための作品なので、外から見て面白いかって言われると微妙だと思う。絵も構成もつたない。後で冷静に 読み返して何が言いたいかわからないと

もっとみる

雑記

 原稿ペン入れ19ページ終わった。何だこの中途半端な枚数。まあ、いいか。ほんとは偶数のほうがいいらしい。タイトルつけたけどタイトル回収する出来てない。計画性のなさが際立ってるぜ。デジタルでトーン貼ってたら、なんか雑すぎて汚くなってきたので一時離脱。距離を置くのも大事。何となく形になった達成感。しかし、別にメッセージ性もないし、描きたいものを描き切れたという程詰め込めてもない。というより、完成が見え

もっとみる

少々復活

しばらく寝込んでいましたが、最近というか今日は わりかし 元気になってきました。昼から夕方にかけての方が元気なのかもしれない。ちょっといろいろイベントがありすぎて。まあ 普通の人だったら全然別に気にしないくらいの活動量 なんでしょう けれども、私には結構大変だった。いやー 行動力が本当になくなっていてびっくりする。とりあえず外に出るのは疲れるのです。外に出る系のイベントはしばらくあまり入れないよう

もっとみる

AIイラストの話は鬱になる

AI 論争で途中で見るのが鬱になってしまって見るのやめてしまった。そもそも 絵を描くことについて、よく書かない人が議論してるのもよくわからないし、絵を描くということは 絵を描かない人の方が特別しているんだなーっていうのが 思った。絵を書く人間がそんな自分。自己愛いや絵を描く。人間はもうそれしかないから絵を描いてるんであって何ていうか、そんな高尚な何か とかがあるわけじゃなくて本当にもうそれしかない

もっとみる

ペン買えよ

18:12

ずっと絵を描いていたら 腱鞘炎になった。痛い。おそらく ペンを持つ時に力を入れすぎ なんだと思う。気づいたら 力いっぱい 力を入れて 線画している。ペンの種類を変えてあまり力を入れずに思う 線を引けるようなものを探したい。今使っているペンもおそらく 最初はかけたのだが、最近は使いすぎて かすれたり、ペン先が潰れたりしているので、それを無理やり使っていることも 原因の一つだと思う。大事

もっとみる

たのしいね

楽しいことをするのに沢山金を払ったら沢山楽しくなるわけではないよなと思う。お金を払う快感と、体験の楽しさは似てるけど違うし、体験も高い金を払ったらその分楽しいかと言うとそうでもない。元を取らなきゃという強迫観念

楽しいことをするのに金がいるのか。ぶっちゃけ多少はいるよ。でも、今は娯楽が溢れてるので、ちょっとのお金でも工夫によって楽しめるのだ。つまんねー労働するより、楽しい事をしたいものだ。