K_wood_y

Moi ! 主に、北欧フィンランド🇫🇮文化に興味をもち、観葉植物を育てることが趣味です…

K_wood_y

Moi ! 主に、北欧フィンランド🇫🇮文化に興味をもち、観葉植物を育てることが趣味です。 日々、気づいた点を、書き記して行きたいと思います。

最近の記事

小さな癒し系

こんにちは、Yuji です。 Gwも終わり仕事が始まり、気分を上げて行きたい今日この頃ですが、 少し疲れた時に、優しく癒してくれる植物を紹介したいと思います。 どうぞよろしくお願いします。 今回紹介したい植物は「姫モンステラ」です。 姫→植物業界では、小さいサイズという意味らしいです。 モンステラの小さいサイズという意味ですが、 本来の姫モンステラとは、属性は違います。 大きく育つモンステラはモンステラ属になります。 葉の形は一緒なので、同じ属性と私も思っていました。 植

    • 丸い葉っぱ。

      Moi (フィンランド語の挨拶)こんにちは、Yuji です。 今回は、丸い葉っぱが特徴的な植物を紹介します。 どうぞよろしくお願いします。 今回紹介する植物は、こちらです。 「ピレア ペペロミアオイデス」です。 別名 パンケーキプランツとも呼ばれる、個性的な植物です。 ピレア ペペロミアオイデス 英名 Chinese money plant 科目/属性 イラクサ科/ピレア属 原産地 中国 見た目から、インパクトのある葉の形で、いつも部屋の中を癒してくれる存在です。 ピレ

      • はじめての投稿。

        はじめまして。 Yujiと申します。どうぞよろしくお願いします。 文章は、あまり得意ではないですが、少しづつ投稿していこうと思います。 趣味は、絵を描くこと、フィンランドの文化を学ぶ事。 植物を育てる事です。特に観葉植物が多いです。 初めての投稿は、自分が生育している、植物について投稿したいと思います。 本日は、「アジアンタム」について書きます。 アジアンタム(Adiantum) 英名 Meidenhair fern (乙女の髪のようなシダ) 原産地 世界中の温帯〜亜熱

      小さな癒し系