見出し画像

2023年 内省とか

2023年はイラストレーター2年目の年でした。
一年の振り返りや改善点などについて自分用のメモみたいな感じでまとめてみたいと思います。

このブログは私に興味を持ってくださっている方しか開かないように、できるだけつまらなそうなタイトルにしてみました。


夏に描いたイラスト


🌼売り上げについて


「生計を立てられるようになった」と公言しているものの、フリーランスのイラストレーターが指すそれがいかばかりか気になる人も多いんじゃないかなーと思います。
月毎にエクセルにまとめはじめたのが2023年8月からなので(遅い)、8月以降の売り上げを発表していきます。
(売り上げ=金額が確定した時点での日付)

(※追記)単発バイト代を含めていたため記載を変更しました!

2023年8月 198,000円(下旬コロナでした。)
2023年9月 153,170円(上旬コロナでした。)
2023年10月 272,800円  +短期バイト代 約50,000円
2023年11月 315,450円  +短期バイト代 約50,000円
2023年12月 213,100円  +短期バイト代 約50,000円
(年末は長めにお休みしてました。)

頂いたご依頼を全てお受けすると大体30万くらいです。(ただしとても忙しくなるので考えものです…。)
都内暮らしということを考慮しても、まずまずじゃないかな?
福利厚生やボーナスがないことを鑑みると、これより下がるのは少し不安だけど、いずれ都内から田舎に引っ越す予定なのでそんなに焦る必要もないかな。
もう少し踏み込んだ話をすると、出産・育児休暇がないことが結構心配で、会社員に戻っちゃおうかななんて思うこともザラです。
でも、せっかく掴んだ機会や縁を簡単には手放したくないし。
好きな仕事ができる以上に幸せなことってそう多くはない。
そんなこんなで、現状に100%満足!というわけではありませんが、悩みつつもそれなりに楽しくやっています。


🌼やってよかったこと


年中無休で即レス
一つの目標に掲げていたのですが、これがよかったです。
稼働時間を決めるのもメリハリがあって良い働き方だと思うのですが、ただでさえ競争率の高い・目指す人が多いイラストレーター業界で、私は画力も知識も第一線で活躍しているプロの方に比べたらまだまだ乏しい自覚はあります。
そこで仕事を勝ち取るには「信頼してもらう」ことしかないと思いました。何人かのイラストレーターさんに相見積もりを取ってその中から選ぶというクライアントさんも多いので、そこで誰よりも早く返信すれば、それだけで決めてもらえることも多かったです!

LifeBearというアプリで予定管理
あんまり堅苦しくないデザインがよくて、この予定管理アプリに辿り着きました。LINEみたいな着せ替えもあって可愛いし、PCとスマホの両方で見られて便利です。みんなはどうやって予定管理してるのかなー?


🌼改めて感じたフリーランスイラストレーターのメリット


朝好きな時間に起きられること

多分体質的に早起きが苦手です。

好きな時間に外に出て散歩できること
会社員時代に一番いやだったことは、お天気の良い時間にオフィスから出られなかったこと!!お外が好きなので、もどかしくていつもウズウズしてました

音楽やyoutubeなどを聴きながら作業できること
最近はNISAの解説動画を聞き流したりもしてます(むずかしい)

自由に休みの日を決められること
友達との予定が決まりやすくて嬉しい。当日に連絡がきて会ったりもしてました

好きな仕事でお金をもらいながら画力の向上が可能
実務に勝る学びは無いと思いました


🌼反省点


ラフや納品物の、細かい部分での確認ミスが多かったこと。
会社員だとお客さんに出す前に必ずダブルチェックが入りますが、フリーランスはいわば自分一人の会社。自由気ままだけれど、その分一人で何もかもしなくてはいけない。確認作業もその一つです。
納期ギリギリで急いで確認して提出したものの、ミスがあり結局は納期に間に合っていないということもありました。
仕事を大量に受けすぎず、余裕を持って制作し、ゆっくり丁寧に何度も確認して提出すべきだなあと思いました汗


🌼2024年の目標


イラストの単価を少しだけでも上げる

詳しくは「単価を上げても仕事が来るように、画力を上げたり売り方を考え直したりする」ということです。ただ現状としては、本当にありがたいことに、きちんと自分の実力に見合った額を頂いています。
単価を上げること(実力を上げること)は、仕事を受けすぎず一つ一つの仕事を丁寧にこなすということにも繋がるかなと思います。
インボイスにも登録しましたからね!

経験にお金と時間を惜しまない
興味のあることにはどんどん足を運びたいと思います。頭も体もいっぱい動かして、元気に日々を過ごす!

毎日運動する
身体が資本。仕事が忙しいと特に運動不足になりがちなので、毎日筋トレとストレッチしたいな。

オンオフのメリハリをつける!
先ほど即レスが大事と書きましたが、仕事する日としない日は決めて、読書や映画鑑賞、お出かけとかをたくさんしたい。心に余裕がある毎日を送りたいなー。


ふー。めっちゃ書いちゃった。
この辺りでしまいにします。
今回はかたくなっちゃったけど、ユルい感じでたまーに更新しよかなーと思います☺️♨️

いつも見てくださる皆さんありがとうございます。

それから、時々そっといいねをくれる学生時代の知人の方々もありがとうございます。見てくれてるんやーって思って密かに嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?