見出し画像

ファストパスとかもう死語。

今週の日記です。
はじまりはじまり~。


3月11日(月)意外とすらすら書ける音声入力
2週連続月曜日に日記を書くのを忘れた。今週こそは、今日のうちに書こうと決めていたが、既にパソコンの電源オフ。21時となれば電源をオンにするのが面倒だ。
そこで思いついたのが音声入力。以前、仕事でヘロヘロになっているものの、何か記事を投稿したくて畳に寝そべって、音声入力をしていた頃が懐かしい。意外とすらすら書ける音声入力。書くことに行き詰まっている人は試してみる価値あるかもよ。


3月12日(火)記憶にございません。


3月13日(水)記憶にございません。



3月14日(木)今日は今日書きました。
なんということでしょう。月曜日は書いたというのに、ここ2日は書かず。やっぱりその日のうちに書かないと、熱量が違って正直に書けない。うーむ。公開する日記っておもしろいね。その日なら書けるんだけど、次の日になると「あんま書くほどでもないかな?」と検閲が厳しくなる。ということで、今日は今日書きました。


3月15日(金)新たなステージを応援したい
長年お世話になっている美容師さんが5月で退職することになった。話を聞いてると、経営と現場の板挟みになったり、自分の考える方向性と違ってきたりでしんどくなったんだろうな~と想像した。どっちがいいとか悪いとか、そういうのはなく「そんなもん」なんだろうなぁ。何にしても、彼の新たなステージを応援したいなと思う。今度おいしいものをもってお祝いにいこう。


3月16日(土)これはこれで、美味しい。
博多に行くといつもKITTEで「てつおじさんのチーズケーキ」を買って帰るのが定番だった。帰りの車の中で珈琲とマフィンをいただくのが楽しみなのだ。今日ももちろんその予定だったが…閉店していた。まじかよーーー。福岡ではあと3店舗あるが、どれも生活圏内ではない。あぁ、困った。仕方ないので、隣のパン屋で焼き立てのチーズとベーコンのパンを買って車で食べた。これはこれで、美味しい。


3月17日(日)ファストパスとかもう死語
ディズニー行ってきた親戚からお土産話を聞く。もう5年以上は行っていないディズニー。「ファストパスとかもう死語だよ」と言われ白目になった。いまはプライオリティパスというそうだ。しかもしかも、人気の「美女と野獣」など一部のアトラクションは発行するのに2000円かかるという・・!嘘やろ。今度は目が飛び出てしまう。
それでも「乗ってよかったわ~」とうっとりしていたので、こちらもよかったなと思う。買える時間があるっていう概念がおもしろいなぁ。こういう話を聞くのは楽しい。



今週もお付き合いありがとうございました。

クスッとしたり、ハッとしたりしたときは、 サポートしてくださると、励みになります☕