見出し画像

わたしたちは美しさに遠慮してる場合じゃない。

陶芸家・アーティストである鹿児島睦さんの展覧会「まいにち展」へ行ってきました。

この展覧会は、陶芸作品を中心に、テキスタイル、版画など多彩な仕事で注目を集める鹿児島睦、初の大規模な展覧会です。

「まいにち展」という名の通り、日々暮らしで使うものたちが展示されている。例えば食器、手袋、おやつの箱、オブジェなどなど。

それらを目にして、想う。

「かわいすぎる」
「普段使いじゃない」
「高価だから」


・・わたしには見合わない、と。

美しいものを目の当たりにして、こんなことを思う自分が情けなかったし悔しかった。


どうして素直になれないんだろう。

美しさとは裏腹な気持ちを抱いたまま、ただただ見ていた。


すると、ある物語と出合った。作家の梨木香歩さんが、鹿児島さんの器をみて生みだしたものが展示されていた。挿絵のような役割を器が担っていて、それらの器とともにお話が展開してゆく。



それらを目で追いながら、楽しんでいる自分を感じた。


器ごと物語を楽しんでいた。
「わたし」が物語によって「器」の方へ導かれる、そんな感じ。


「あ、いいんだ」と思った。

わたしも器をみて楽しんでいいんだ、と。
好きでいていいんだ、と。


展覧会のフライヤーには、イギリスの芸術家・思想家のウィリアム・モリスの言葉が引用されている。

役に立たないもの、美しいと思わないものを、家に置いてはならない。

そんなことが・・できるのか。


けれども、そんな世界をみてみたいと思った。

一生かけて「役に立つ」「美しい」と思うものと、向き合ってゆく。


まずは自分からはじめてみることを、ここに誓います。

おしまい。



▼マシュマロはこちらから

▽マガジンやってます。ぜひお立ち寄りください~。



クスッとしたり、ハッとしたりしたときは、 サポートしてくださると、励みになります☕